*

「工場の祭典」が今年も新潟・燕三条で開催中

公開日: : 最終更新日:2017/10/01 アート, 南魚沼・新潟

さて、今年も「工場の祭典」フェスティバルの時期がやってきましたね。もうご存知ですよね、新潟県燕三条地域に集積する中小企業がそろってその技術や職人を紹介する一大イベントだ。普段は見ることのできない工場の奥深くまで探検できるだけでなく、実際にモノに見て触って体験できる貴重な機会となるだろう。以下は僕が以前に訪れた際の簡単なレポートだが、その後毎年毎年スケールを拡大し、いまではずいぶんと大きなイベントにまで成長している。今年行かれる方、ぜひ楽しんできて!

 

———————-

今週末、新潟県の燕三条で「工場の祭典:Factory Festival」が開催中だ。去年初めて開催され多くの注目と来場者を集めたイベントで、僕はもちろん去年行って来ましたよ!

「燕三条 工場の祭典」は、10月2日から5日までの4日間、金属加工の産地、新潟県燕三条地域で一斉に開放されるイベントです。さまざまな工場を訪れ、ものづくりを体感できるこの祭典。普段はとじられている工場の中で、職人たちの手業を直接みて、彼らと対話し、ワークショップに参加することもできます。そんなものづくりの内側は、きっと多くの人に新しい発見をもたらすことでしょう。職人たちのものづくりにかける思いや誇りがつまった燕三条の工場を巡る旅に、ぜひ足をお運びください。

 

kouba1

kouba2

kouba3

 

普段は公開していない工場の奥深くまで見学でき、しかも職人さん自らが技術や加工プロセスについて説明してくれるばかりか、その場で体験までできちゃうという、好きな人にはたまらない企画です。もちろん僕はそういうのが大好きなもんだから、昨年は朝から晩まで一日中楽しんできたことは言うまでもあるまい。今年も継続して開催されたというのが嬉しい限りだ。

 

ちなみに、燕三条といえば銀食器の生産地として歴史的には名が通っている。小中学校の教科書でそう習った記憶がある人も多いだろう。しかし近年はむしろ、初代iPod の鏡面仕上げを実現した研磨加工技術の高さとして知られている(参考記事:『iPod』を支えた日本の職人技)。食器に包丁に爪切りといった伝統的な製品に加え、こうした磨きの技術が蓄積されていることがこの地域の特色であり、かつ今回の「工場の祭典」でも間近に見ることができるものなのだ。

 

思わずお土産に買いたくなるグッズも盛り沢山だったのだが、やはり一番のオススメはビアタンブラーということで、僕も昨年ちゃんと買って帰りましたよ。下の写真、よなよなビール達に隠れてしまっているが、奥に見えるのがマイ・タンブラーだ。

yona-yona-beer

 

今では毎回欠かさず使うほど馴染んでいるのだが、この泡立ちのよさに保温力の高さ、そして何よりもこの磨き仕上げの美しさ!美味しいビールを飲もうと思ったら、缶のまま飲むなんてもってのほか。グラスもいいんだけど、タンブラーはもっとずっといいぞ。美味しく美しく、ビールを飲もうじゃないか。

 

 

Amazon Campaign

follow us in feedly

関連記事

長岡の花火大会が今年も素晴らしかった|来年はぜひお越しください

日本三大花火のひとつに数えられる新潟県長岡市の大花火大会。僕は今年も、競争倍率激しい抽選をぶじに勝ち

記事を読む

3年ぶりの開催|シン魚沼国際雪合戦大会で熱くなれ

先週末は、コロナで過去2年間見送られてきた、あの魚沼国際雪合戦大会が3年ぶりのフル開催となった。じ

記事を読む

稀代の絵師・伊藤若冲の作品群が日本に里帰り

ここ数年、日本美術がもの凄いブームと言ってよいほどの盛り上がりを見せているのはご存知の通りだ。そして

記事を読む

美術大学青春グラフィティーと漫画ブルーピリオド

先日放送されたNHKの番組「ドキュメント72時間」をご覧になっただろうか?個人的に好きな番組のひとつ

記事を読む

好きなことだけを仕事にした、新潟県三条市の世界的アウトドアメーカー「スノーピーク」の経営

新潟県三条市に、あのアップルも見学に来る企業があるのをご存知だろうか?それがアウトドアブランドの「ス

記事を読む

日本橋コレド「江戸・金魚の涼ナイトアクアリウム」に行ってきた

7月から日本橋コレドで開催されていた「アートアクアリウム2014~江戸・金魚の涼~ナイトアクアリウム

記事を読む

南魚沼の「雪国まいたけ」が5年ぶりに再上場|その背景で創業者はなんとカナダで再挑戦

新潟県南魚沼に本社を構える企業でもっとも有名なのが、この「雪国まいたけ」ではないだろうか? みなさん

記事を読む

日本美術展史上最大のフェルメール展ついに始まる|事前に読んでおきたいおすすめ5冊

さて、先週からいよいよ上野の森美術館で「フェルメール展」が始まった。現存する作品は三十数点しかなく、

記事を読む

冬の公園

雪国・南魚沼と、消雪パイプシステム

国際大学のある南魚沼市は新潟県の中越に位置するが、このエリアは長岡や越後湯沢を含め、日本のというか世

記事を読む

2020年の夏は2つのバンクシー展が開催

以前に「オークション落札のバンクシー作品をシュレッダーで刻むという現代アート」と紹介したように、常に

記事を読む

Amazon Campaign

Amazon Campaign

卒業・入学おめでとうキャンペーン|80年記念の新明解国語辞典で大人の仲間入り

今年もまた合格・卒業、そして進級・進学の季節がやってきた。そう、春は

食の街・新潟県南魚沼|日本一のコシヒカリで作る本気丼いよいよ最終週

さて、昨年10月から始まった2022年「南魚沼、本気丼」キャンペーン

震災で全村避難した山古志村|古志の火まつりファイナルを迎える

新潟県の山古志村という名前を聞いたことのある人の多くは、2004年1

将棋タイトル棋王戦第3局|新潟で歴史に残る名局をライブ観戦してきた

最年少記録を次々と塗り替える規格外のプロ棋士・藤井聡太の活躍ぶりは、

地元密着の優等生|アルビレックス新潟が生まれたサッカーの街とファンの熱狂

J2からJ1に昇格・復帰したアルビレックス新潟が今季絶好調だ。まだ4

【速報】ついに決定|14年ぶりの日本人宇宙飛行士は男女2名

先日のエントリ「選ばれるのは誰だ?夢とロマンの宇宙飛行士誕生の物語」

3年ぶりの開催|シン魚沼国際雪合戦大会で熱くなれ

先週末は、コロナで過去2年間見送られてきた、あの魚沼国際雪合戦大会が

国語の入試問題なぜ原作者は設問に答えられないのか?

僕はもうはるか昔から苦手だったのだ。国語の試験やら入試やらで聞かれる

PAGE TOP ↑