父親の経済力と母親の狂気で決まる中学受験|異端の問題作『二月の勝者』がおもしろい
公開日:
:
オススメ漫画, オススメ番組・映画・ドラマ
激変する受験界に舞い降りた、最強にして最悪のスーパー塾講師を主人公に据えたドラマ『二月の勝者』がいよいよ始まりましたね。絶対に全員志望校に合格させるという目標を掲げ、だからこそ塾は教育機関なんかではなく、親をスポンサーとしたサービス業だと喝破する。しかも、お金をかければかけるほど合格に近づける中学受験は、いわば「課金ゲーム」であり、その沼にはまるともう抜け出ることはできない。
誰もがうすうす気づいているのに、誰一人はっきりとは言い出せない、中学受験の闇。このドラマはそんな現代社会に真正面から斬り込み、受験問題だけでなく、家族の問題、教育の本質、そして受験のその先にある人生とは何かを真剣に考えるための、圧倒的リアリティで迫る格好のケーススタディなのである。
もちろんご存知の方も多いだろうが、原作は現在も連載中の人気かつ問題漫画、である。物語はいよいよ佳境クライマックスに向かう。今ならまだ間に合う、今年の受験本番を前に、ぜひ第一巻から読み直しておいて欲しい。ちなみにその第1巻から3巻までが、電子書籍版ならいまだけ無料で提供されているので、試し読みもお気軽にぜひどうぞ。
中学受験界に現れた最強最悪の絶対合格講師。2020年の大学受験改革を目前に、激変する中学受験界に現れたのは生徒を第一志望校に絶対合格させる最強最悪の塾講師・黒木蔵人!受験の神様か、拝金の悪魔か? 早期受験が一般化する昨今、もっとも熱い中学受験の隠された裏側、合格への戦略を圧倒的なリアリティーでえぐりだす衝撃の問題作!
【編集担当からのおすすめ情報】
2020年の大学受験改革(センター試験廃止・大学入試共通テスト新設)。高校からは受験できない中高一貫校の増加など、これまでの常識が通用しなくなっている激動の受験界。いまや首都圏では4人に1人が中学受験に参加する現在において、中学受験とはどんな仕組みなのか、そして勝利を勝ち取る戦略とは?中学受験塾を舞台に、講師と生徒、保護者の、合格を勝ち取る闘いを強烈なキャラクターと圧倒的なリアリティで描く、時代の要請に応える作品です。
Amazon Campaign

関連記事
-
-
WOWOW「連続ドラマW」傑作揃いの医療ドラマ|移植手術をめぐるサスペンスとヒューマン
新作医療サスペンス『死の臓器』 先日「WOWOW「連続ドラマW」今月の新作・医療サスペンス『死の臓
-
-
刑務所の医師不足と漫画『ムショ医』
先日のNHK News Web でも報道された通り、現在日本の刑務所における医者不足が極めて深刻な問
-
-
NHK「羽生善治 天才棋士 50歳の苦闘」|将棋の新時代を迎えて
2/20土曜日、NHKの番組「ザ・ヒューマン」は、将棋棋士・羽生善治の苦悩と苦闘を特集するものだ。
-
-
大ヒット『英国一家、日本を食べる』がなんとNHKでアニメ化|初回放送が予想以上におもしろかった
ちょっと前に『英国一家、日本を食べる』という本が、その続編「ますます食べる」も含めて大きな話題となっ
-
-
NHK「プロフェッショナル」東北魂サンドウィッチマンスペシャル
先日は「ついに完結エヴァンゲリオン|ありがとうを君に」で書いたように、監督庵野秀明に4年間も密着した
-
-
WOWOW「連続ドラマW」最新作『沈まぬ太陽』本日スタート|この超大作を見逃すな
いよいよこの日がやって来た。半年以上も前から待っていたこの特別な日とは、そうWOWOW25周年記念と
-
-
言葉にできない、そんな夜。|その気持ち、言葉のプロならどう表現する?
気持ちが揺れ動いたあの瞬間。表現したいのにボキャブラリーが追いつかない!言葉のプロの脳内を通したら、
-
-
NHK「最後の講義」物理学者・村山斉を見逃すな
先日のNHK「最後の講義」みうらじゅんが圧倒的に面白かったのは既にお伝えの通りだが、2/20(水)放
-
-
将棋名人の渡辺くんと女流棋士えりりんの平和で非凡な毎日
現役最強の将棋棋士・渡辺明。名人位をはじめ三冠を保持する実力は棋界のなかでも抜きんでている。渡辺三冠
-
-
レギュラー化決定NHKの新番組「ろんぶ~ん」は最高のアカデミック・エンターテインメント
さて先週から始まったNHK-Eテレの新番組「ろんぶ~ん」をご覧になりましたか?これは以前に一度だけ試