*

錦織圭の死闘|全豪オープンテニスが面白い

公開日: : オススメ, スポーツ

今年の全豪オープンテニスがめちゃくちゃ盛り上がってますね。観ましたか、錦織の4回戦、5時間を超える壮絶な死闘を。2セットダウンから追い上げ、最終セットも終盤までリードを保っていたものの、最後で追いつかれてタイブレークに突入。そこでも二転三転するドラマが待ち受けており、意地と迫力で圧倒的なプレイを続ける両者はもちろんのこと、生中継で応援しているこちらまで疲弊する、そんな痺れる試合だったのだ。

 

 

 

そんな試合を数字で振り返ってみよう。合計ポイントも、錦織の217に対しブスタも209と大接戦であるのが分かる。そんななか、錦織はエースそしてウィナーの数で相手を上回り、そしてアンフォーストエラーも少なく、ミスを抑えながらここぞという場面で決めてきた姿が見えてくるだろう。

 

 

 

またサーブとリターンについてより詳しく見てみると、リターンの強さが際立っており、相手が嫌がる粘り強さがここでも十二分に発揮されていたと言えるだろう。またラリーの項目でも、それほど大きな差ではないとはいえ、相手よりもボレーで得たポイントが多く、積極的にネットに出るなど、多彩な攻め方を見せていたことも分かる。

 

 

 

生中継で5時間超も見てしまったが、しかしそれだけ価値ある一戦であり、実に見ごたえのある内容だった。そして次はいよいよベスト8の激突。錦織の相手は因縁のジョコビッチである。これまで全く歯が立たず苦手としているジョコビッチだが、この最強の壁を乗り越えなくてはグランドスラム優勝など夢に見ることさえできない。今年の錦織は違う、29歳となったいま、もはや若手ではない。それはつまり、彼にとって全盛期と言える時間はもうそれほど長くは残されていないということなのだ。

 

そう考えると、もしかすると今年が最後のチャンスになるかも知れない。そんな思いを強くしながら、錦織のテニスを、最高のプレイを、応援し続けたいと思う。

 



Amazon Campaign

follow us in feedly

関連記事

吉田類の酒場放浪記と世界入りにくい居酒屋

いまや「月9」と言えば、吉田類の「酒場放浪記」なのである。間違ってもフジテレビのドラマ、とか言っちゃ

記事を読む

全米オープンテニスを Slam Tracker でデータ観戦しよう

いよいよ全米オープンテニスが始まった。それと同時に錦織圭の初戦敗退。大変残念だけれども、それだけグラ

記事を読む

Amazon専属ワインソムリエに直接聞いてみた、今回のまとめ買いセールでおすすめの6本

Amazonソムリエサービスを初めて使ってみた 以前に「Amazonワインストアで初めて注文してみ

記事を読む

サッカー監督の戦術と采配|究極のファインプレー

7/6水曜にNHKで「サッカーの園〜究極のワンプレー〜ワンプレーに秘められた極意 サッカーの神髄に迫

記事を読む

新潟を代表する日本酒・朝日酒造「久保田」の萬寿/翠寿/紅寿/千寿をとことん味わう

ご存じのように、新潟は日本を代表する酒の産地であり、米と水の美味さが相まって「端麗辛口」と呼ばれる味

記事を読む

年末年始おすすめのボードゲーム3選|今年は大定番「カタンの開拓者たち」の拡張版を買ってみた

昨年も「冬休みにおすすめの人気ボードゲーム」として紹介したのが次の3つ。「カタンの開拓者たち」「カル

記事を読む

サッカーチームの経済学|デロイト・フットボール・マネーリーグ2016年版

今年もまたこの時期がやってきた。そう、デロイト社によるレポート "Football Money Le

記事を読む

マイクロソフト製ワイヤレス・キーボード Sculpt Ergonomic がスゴイ:手首が疲れないおすすめのデザイン

前回「ScanSnapがスゴイ」で書いたように、僕が最近購入した研究室アイテムのうち、ベストは富士通

記事を読む

電子書籍市場の急拡大:2018年には米国と英国で紙書籍を追い抜くか

今年は、電子書籍がより一層勢いを増して拡大した一年だったと振り返ることが出来るだろう。2013年の始

記事を読む

ゲーマーとお金|さらなる有望産業 eスポーツビジネス

ご存知のとおり今回の東京五輪からは、スケートボードや、サーフィン、そしてスポーツクライミングといった

記事を読む

Amazon Campaign

Amazon Campaign

卒業・入学おめでとうキャンペーン|80年記念の新明解国語辞典で大人の仲間入り

今年もまた合格・卒業、そして進級・進学の季節がやってきた。そう、春は

食の街・新潟県南魚沼|日本一のコシヒカリで作る本気丼いよいよ最終週

さて、昨年10月から始まった2022年「南魚沼、本気丼」キャンペーン

震災で全村避難した山古志村|古志の火まつりファイナルを迎える

新潟県の山古志村という名前を聞いたことのある人の多くは、2004年1

将棋タイトル棋王戦第3局|新潟で歴史に残る名局をライブ観戦してきた

最年少記録を次々と塗り替える規格外のプロ棋士・藤井聡太の活躍ぶりは、

地元密着の優等生|アルビレックス新潟が生まれたサッカーの街とファンの熱狂

J2からJ1に昇格・復帰したアルビレックス新潟が今季絶好調だ。まだ4

【速報】ついに決定|14年ぶりの日本人宇宙飛行士は男女2名

先日のエントリ「選ばれるのは誰だ?夢とロマンの宇宙飛行士誕生の物語」

3年ぶりの開催|シン魚沼国際雪合戦大会で熱くなれ

先週末は、コロナで過去2年間見送られてきた、あの魚沼国際雪合戦大会が

国語の入試問題なぜ原作者は設問に答えられないのか?

僕はもうはるか昔から苦手だったのだ。国語の試験やら入試やらで聞かれる

PAGE TOP ↑