今さらだけど、新海誠監督の新作アニメ映画『君の名は。』がものすごくよかった
公開日:
:
最終更新日:2016/09/10
オススメ番組・映画・ドラマ
新海誠の最新作『君の名は。』が大ヒット上映中という以下のニュース記事。
僕自身も先日映画館で見てきたばかりなのだが、各方面で絶賛されているように確かにとても素敵な作品だった。たかが怪獣映画だろと思いながら見に行った『シン・ゴジラ』の面白さに衝撃を受けて帰ってきたのも束の間、今度はしょせんアニメ映画だろとどこかでナメてかかって本当にすみません。『君の名は。』とってもすばらしい映画でした。

そんな新海誠氏が、本日のNHK-Eテレ「SWITCHインタビュー 達人達(たち)」に登場するというのだから、これはぜひ視聴せねばなるまい。ご存知の方も多いと思うが、この番組は一人がもうひとりの対談相手を指名するというものであり、分野は異なれども以前から関心を持っている人が選ばれることが多い。そして今回、新海誠がインタビュー相手としたのが、芥川賞作家・川上未映子だったのである。
思春期の心情を繊細に描くアニメで若者の支持を集める新海誠。文体を駆使し登場人物の心理をえぐる小説を書き続ける川上未映子。表現者2人が、互いの創作の秘密に迫る。仕事の合間に何気なく読み始め、川上の小説にはまったという新海。自分の作品同様、少年少女の心理に深く入り込んだ小説世界にひかれたといい、川上にその創造の原点を問う。一方、幼少時代「死」についてたびたび考え、おびえていたことが自らの原点と語る川上は、新海の仕事場を訪ねアニメ制作の様子を見学。勤めていた会社を退職し、デビュー作品を制作したという新海の、表現に対する情熱を聞き出してゆく。
上記の番組紹介からも見て取れるように、川上作品を愛読してきたからこそ、新海は今回の相手に彼女を選んだのである。対談は二人だけで展開し、その他余計なインタビュワーなどは介在しない。だからこそこの番組がとてもユニークなものとして、興味ある二人の場合には僕も欠かさずに視聴しているのだ。今回のアニメーション作家・新海誠と、作家・詩人の川上未映子の対談は、とても面白い組み合わせだと思う。ぜひ本日の放送を楽しみにしたい。
Amazon Campaign
関連記事
-
-
NHK「羽生善治 天才棋士 50歳の苦闘」|将棋の新時代を迎えて
2/20土曜日、NHKの番組「ザ・ヒューマン」は、将棋棋士・羽生善治の苦悩と苦闘を特集するものだ。
-
-
美術大学青春グラフィティーと漫画ブルーピリオド
先日放送されたNHKの番組「ドキュメント72時間」をご覧になっただろうか?個人的に好きな番組のひとつ
-
-
WOWOW「連続ドラマW」これまでのおすすめ作品:このドラマがすごい
WOWOWで絶賛放送されている「連続ドラマW」をご存じですか? 僕はこのシリーズが見たくて有料放送の
-
-
行動経済学者ダン・アリエリー|お金と感情と意思決定の白熱教室
NHK『お金と感情と意思決定の白熱教室』再放送決定 先日放送されたNHK『数学ミステリー白熱教室』
-
-
WOWOW「連続ドラマW」今月の新作『予告犯』がスリリングに始まった
毎月心待ちにしているWOWOWの「連続ドラマW」シリーズ。「大人におすすめの本格的社会派ドラマ」とし
-
-
WOWOWの人気連続ドラマWシリーズ、4月のもう一つの新作「スケープゴート」本日スタート
さて、WOWOWで今月放送開始されるもう一つの連続ドラマWシリーズが、こちらの「スケープゴート」だ。
-
-
浦沢直樹の漫勉neoと、すぎむらしんいち『最後の遊覧船』
NHKの人気番組『浦沢直樹の漫勉』シリーズは、昨年neoが放送され、現在はそれらが再放送されていると
-
-
WOWOW「連続ドラマW」最新作『沈まぬ太陽』本日スタート|この超大作を見逃すな
いよいよこの日がやって来た。半年以上も前から待っていたこの特別な日とは、そうWOWOW25周年記念と
-
-
将棋名人がAIに負けた日|人工知能はどのようにして 「名人」を超えたのか?
いま、将棋がめちゃくちゃ面白い。藤井聡太という若き天才プロ棋士が、長い歴史を誇る将棋の記録を次々と塗
-
-
誰もいなくなった東京にそして人が戻り始めた|中野正貴が切り撮るTOKYOの空気
9/27土曜日のTBS「情熱大陸」をひさしぶりに観た。今回どうしてもこの番組を見ようと思っていたのは


