*

今さらだけど、新海誠監督の新作アニメ映画『君の名は。』がものすごくよかった

公開日: : 最終更新日:2016/09/10 オススメ番組・映画・ドラマ

新海誠の最新作『君の名は。』が大ヒット上映中という以下のニュース記事。

 

僕自身も先日映画館で見てきたばかりなのだが、各方面で絶賛されているように確かにとても素敵な作品だった。たかが怪獣映画だろと思いながら見に行った『シン・ゴジラ』の面白さに衝撃を受けて帰ってきたのも束の間、今度はしょせんアニメ映画だろとどこかでナメてかかって本当にすみません。『君の名は。』とってもすばらしい映画でした。

 

2016-09-01-13-21-55

 

 

そんな新海誠氏が、本日のNHK-Eテレ「SWITCHインタビュー 達人達(たち)」に登場するというのだから、これはぜひ視聴せねばなるまい。ご存知の方も多いと思うが、この番組は一人がもうひとりの対談相手を指名するというものであり、分野は異なれども以前から関心を持っている人が選ばれることが多い。そして今回、新海誠がインタビュー相手としたのが、芥川賞作家・川上未映子だったのである。

 

思春期の心情を繊細に描くアニメで若者の支持を集める新海誠。文体を駆使し登場人物の心理をえぐる小説を書き続ける川上未映子。表現者2人が、互いの創作の秘密に迫る。仕事の合間に何気なく読み始め、川上の小説にはまったという新海。自分の作品同様、少年少女の心理に深く入り込んだ小説世界にひかれたといい、川上にその創造の原点を問う。一方、幼少時代「死」についてたびたび考え、おびえていたことが自らの原点と語る川上は、新海の仕事場を訪ねアニメ制作の様子を見学。勤めていた会社を退職し、デビュー作品を制作したという新海の、表現に対する情熱を聞き出してゆく。

 

上記の番組紹介からも見て取れるように、川上作品を愛読してきたからこそ、新海は今回の相手に彼女を選んだのである。対談は二人だけで展開し、その他余計なインタビュワーなどは介在しない。だからこそこの番組がとてもユニークなものとして、興味ある二人の場合には僕も欠かさずに視聴しているのだ。今回のアニメーション作家・新海誠と、作家・詩人の川上未映子の対談は、とても面白い組み合わせだと思う。ぜひ本日の放送を楽しみにしたい。

 

 

Amazon Campaign

follow us in feedly

関連記事

食肉偽装とWOWOW連続ドラマW『震える牛』のリアル

中国の工場で発生した期限切れ鶏肉の事件だが、これは別に、同工場もしくは同国の衛生管理技術の水準が低か

記事を読む

サッカー監督の戦術と采配|究極のファインプレー

7/6水曜にNHKで「サッカーの園〜究極のワンプレー〜ワンプレーに秘められた極意 サッカーの神髄に迫

記事を読む

行動経済学者ダン・アリエリー|お金と感情と意思決定の白熱教室

NHK『お金と感情と意思決定の白熱教室』再放送決定 先日放送されたNHK『数学ミステリー白熱教室』

記事を読む

NHK「最後の講義」物理学者・村山斉を見逃すな

先日のNHK「最後の講義」みうらじゅんが圧倒的に面白かったのは既にお伝えの通りだが、2/20(水)放

記事を読む

WOWOW人気「連続ドラマW」シリーズ、8月の新作サスペンス『石の繭』明日スタート

WOWOWの人気ドラマシリーズ「連続ドラマW」をご覧になったことがあるだろうか?圧倒的なクオリティは

記事を読む

ここで今こそ学ぶ倫理です。

1/16土曜からNHKで放送が始まるドラマ『ここは今から倫理です。』は2021年大注目の一作と言える

記事を読む

美術大学青春グラフィティーと漫画ブルーピリオド

先日放送されたNHKの番組「ドキュメント72時間」をご覧になっただろうか?個人的に好きな番組のひとつ

記事を読む

WOWOW「連続ドラマW」これまでのおすすめ作品:このドラマがすごい

WOWOWで絶賛放送されている「連続ドラマW」をご存じですか? 僕はこのシリーズが見たくて有料放送の

記事を読む

WOWOW「連続ドラマW」傑作揃いの医療ドラマ|移植手術をめぐるサスペンスとヒューマン

新作医療サスペンス『死の臓器』 先日「WOWOW「連続ドラマW」今月の新作・医療サスペンス『死の臓

記事を読む

NHK「最後の講義:みうらじゅんの幸福論」が面白すぎた

2/2(土)に放送されたNHK「最後の講義」に登場した、みうらじゅん。彼ならではの視点から語る「幸福

記事を読む

Amazon Campaign

Amazon Campaign

卒業・入学おめでとうキャンペーン|80年記念の新明解国語辞典で大人の仲間入り

今年もまた合格・卒業、そして進級・進学の季節がやってきた。そう、春は

食の街・新潟県南魚沼|日本一のコシヒカリで作る本気丼いよいよ最終週

さて、昨年10月から始まった2022年「南魚沼、本気丼」キャンペーン

震災で全村避難した山古志村|古志の火まつりファイナルを迎える

新潟県の山古志村という名前を聞いたことのある人の多くは、2004年1

将棋タイトル棋王戦第3局|新潟で歴史に残る名局をライブ観戦してきた

最年少記録を次々と塗り替える規格外のプロ棋士・藤井聡太の活躍ぶりは、

地元密着の優等生|アルビレックス新潟が生まれたサッカーの街とファンの熱狂

J2からJ1に昇格・復帰したアルビレックス新潟が今季絶好調だ。まだ4

【速報】ついに決定|14年ぶりの日本人宇宙飛行士は男女2名

先日のエントリ「選ばれるのは誰だ?夢とロマンの宇宙飛行士誕生の物語」

3年ぶりの開催|シン魚沼国際雪合戦大会で熱くなれ

先週末は、コロナで過去2年間見送られてきた、あの魚沼国際雪合戦大会が

国語の入試問題なぜ原作者は設問に答えられないのか?

僕はもうはるか昔から苦手だったのだ。国語の試験やら入試やらで聞かれる

PAGE TOP ↑