これは面白いピタゴラス的発想!|「解きたくなる数学」をビジュアルで考える
公開日:
:
最終更新日:2022/01/25
オススメ書籍
以前に「クリエイター佐藤雅彦が好きだ|最新著『ベンチの足』にみるユニークな視点」でも書いたように、僕は佐藤雅彦の著作や作品がとても好きだ。彼の仕事をあまりご存知のにない方であっても、NHKの「ピタゴラスイッチ」と聞けばすぐに思い浮かべることができるのではないだろうか? そう、彼の作品はそれくらい人々の記憶に強烈に残るようなビジュアル的印象を与えるのが抜群にうまい。
そんな佐藤雅彦と、あの「ピタゴラスイッチ」製作チームが出版したのがこちらの本である。なんと、今度は、数学の問題集じゃないですか! といっても、僕らが通常思い浮かべるような問題集とは当然まったく異なる内容だ。これは面白いねぇ~、「ひと目で問題の意味が分かる」「ひと目で問題を解きたくなる」がコンセプトのこの作品は、まさにその通り、ビジュアルを見るだけで何が問われているのかが直観的に分かる、そしてそれを何としても解いてみたいと思わせるような、知的なたくらみに満ちあふれているのだ!
これは数学の授業にわくわく感を得られない中学生に初めてその面白さを伝えたり、数学からしばらく離れてしまった大人にこそ再びあの頃の目の輝くを取り戻すのに相応しい一冊だろう。こんなステキな本はなかなかないよ、プレゼントにもありだ。だから言ったじゃないか、佐藤雅彦の仕事は毎回めちゃくちゃ面白いって。
あの「ピタゴラスイッチ」制作メンバーが、これまでにない数学問題集を作りました。そこには、ひと目で心を奪われる問題ばかり。数学が苦手な人も得意な人も、魅力的な写真とグラフィックで表現された23題に、きっと夢中に。論理の組み立てが学べ、思考のジャンプが身につきます。考える楽しさを求める中学生以上のすべての方へ。
Amazon Campaign
関連記事
-
NHK-ETV特集 将棋電王戦:棋士vsコンピュータの激闘5番勝負
先週末に放送されたNHK-ETV特集の「棋士VS将棋ソフト 激闘5番勝負」をご覧になっただろうか?面
-
大人になったら国語辞典|ことし成人式を迎える人への最高の贈り物
コロナ感染の再拡大による、全国で成人式の中止や延期が発表されるなど、大変厳しい新年を迎えている。本来
-
いま囲碁がとんでもなく面白い:弱冠24歳の6冠井山裕太
先月のNHKプロフェッショナル「盤上の宇宙、独創の一手。囲碁棋士・井山裕太」を見た。あまりにも面白く
-
ニッポンの国宝と景観を守る:外国人だけが知っている美しい日本
昨日書いた「キューバに行くなら今が最後のチャンス」の中で、この国の文化と歴史が色濃く残っているうちに
-
金儲けして悪いですか?村上ファンドを率いた生涯投資家からの痛烈なメッセージ
ホリエモンと言えば堀江貴文、その堀江と言えば? という質問の答えでおおよその世代が分かるのではないだ
-
連邦最高裁判事9人が形づくるアメリカの歴史
下の写真がアメリカ連邦最高裁判所だ。各種ニュース等での報道の通り、今回はこの最高裁が、これまで人工妊
-
2017年のベストセラー書籍トップ25冊
2017年も残すところあとわずか。それでは今年も本ブログを通じてのベストセラー書籍を上位25点紹介し
-
事実は小説より奇なり|大人が味わうノンフィクション
先日おすすめした『10代のための読書地図』と同じブックガイドでありながら、そのテイストが大幅に異なる
-
華麗な王者モハメド・アリと、そのアリになれなかった男|沢木耕太郎の名著『敗れざる者たち』と『一瞬の夏』を再読する
2016年6月4日、プロボクシングの元世界ヘビー級チャンピオン、モハメド・アリが74歳の人生に幕を閉
-
「貧困不良少年」が経済学のスターになった!
という東洋経済オンラインの記事。取り上げているのはハーバード大学経済学部教授のローランド・フライヤー