*

WOWOW「連続ドラマW」最新作『しんがり』が面白い|山一證券破綻の舞台裏を描いた社会派ドラマ

公開日: : 最終更新日:2015/11/15 オススメ番組・映画・ドラマ

先日「WOWOW人気の「連続ドラマW」シリーズ今月の新作「しんがり」いよいよスタート」でも書いたとおり、いよいよ始まった今月の最新「連続ドラマW」。今回のテーマは1997年に経営破綻した山一證券の最後の日々を追いかけた内容だ。

 

singari-people

 

有料放送のWOWOWだが、ドラマの初回放送は無料となっていたのでご覧になった方も多いのではないだろうか?そして今回もまた、第1話から見るものをぐっと引き込む内容であり、さすがWOWOWと思わざるを得ない。「WOWOW「連続ドラマW」これまでのおすすめ作品:このドラマがすごい」でも過去の名作・傑作の数々を紹介してきたが、WOWOWのこのドラマシリーズこそ、大人のための本格的社会派ドラマと呼ぶに相応しいラインナップなのである。

 

とくに、今回のドラマを監督した若松節朗が自ら語っているように「民放ではちょっとできないドラマ」であるのがWOWOWドラマの最大の強みと言えるだろう。だから制作陣はもとより、俳優陣にとっても、このドラマシリーズに出演することは特別なものになるのだろう。好演・熱演・怪演と、毎度毎度役者の演じぶりもこのドラマの大きな魅力となっているのだ。そして今回の『しんがり』もその例に漏れず「いま一番ホットなテレビドラマ」という形容はまさにその通りであり、初回放送から好評という結果だったようだ(Yahoo!ニュース)。

第1回放送の視聴者満足度は3・95(5段階評価)と高満足度の基準3・7を超える高い数値を記録した。視聴者の回答からも「事実に基づいた社会派ドラマだけにリアリティーがあり見応え十分」(49歳・女性)、「実際にあった山一證券の倒産までの事実をどのようにドラマ化するのか、今後の展開が期待できる内容」(61歳・男性)など、当時を知る世代を中心に好評だ。

 

いまどきお金を払ってまで見たいと思えるドラマが一体どれくらいあるだろうか?民放では決して実現できない企画内容と作品クオリティ、それができるのは視聴者の月々の視聴料で成り立つWOWOWだからこそなのだ。僕は毎月2,300円払っているが、それもすべてこのドラマシリーズを見続けるため。そして、これだけ高品質のドラマが毎月新作が登場するのだから、満足度はものすごく高い。ネットで申し込む『e割』を適用すれば、加入後最初の2ヶ月は1,800円のみというプロモーションをやっているので、ぜひともWOWOWでこのドラマを見てほしいところだ。そうでなければ原作だけでもぜひ。18年の時を経て、山一破綻の舞台裏にあったもう一つの物語を見届けようではないか。

 

 

Amazon Campaign

follow us in feedly

関連記事

WOWOWの「連続ドラマW」シリーズが面白い:大人におすすめの本格的社会派ドラマ

【速報】「『下町ロケット』含めたWOWOW「連続ドラマW」が無料で視聴可能|Amazonプライム・ビ

記事を読む

NHK「浦沢直樹の漫勉」シーズン3いよいよスタート|漫画家たちの魂を込めた執筆

「浦沢直樹の漫勉」に新たなシーズンがやってきた なんと、あのNHKの番組「浦沢直樹の漫勉」が、新た

記事を読む

WOWOW「連続ドラマW」最新作『沈まぬ太陽』本日スタート|この超大作を見逃すな

いよいよこの日がやって来た。半年以上も前から待っていたこの特別な日とは、そうWOWOW25周年記念と

記事を読む

WOWOW人気「連続ドラマW」シリーズ、8月の新作サスペンス『石の繭』明日スタート

WOWOWの人気ドラマシリーズ「連続ドラマW」をご覧になったことがあるだろうか?圧倒的なクオリティは

記事を読む

NHK「羽生善治 天才棋士 50歳の苦闘」|将棋の新時代を迎えて

2/20土曜日、NHKの番組「ザ・ヒューマン」は、将棋棋士・羽生善治の苦悩と苦闘を特集するものだ。

記事を読む

サッカー監督の戦術と采配|究極のファインプレー

7/6水曜にNHKで「サッカーの園〜究極のワンプレー〜ワンプレーに秘められた極意 サッカーの神髄に迫

記事を読む

将棋名人がAIに負けた日|人工知能はどのようにして 「名人」を超えたのか?

いま、将棋がめちゃくちゃ面白い。藤井聡太という若き天才プロ棋士が、長い歴史を誇る将棋の記録を次々と塗

記事を読む

NHK「最後の講義:みうらじゅんの幸福論」が面白すぎた

2/2(土)に放送されたNHK「最後の講義」に登場した、みうらじゅん。彼ならではの視点から語る「幸福

記事を読む

NHK「浦沢直樹の漫勉」がおもしろい|シーズン1東村アキコ編

NHKでこの秋放送されていた「浦沢直樹の漫勉」という番組をご覧になっただろうか?これがものすごく面白

記事を読む

若き冒険家のアメリカ|植村直己『青春を山に賭けて』

NHK-BS で放送されている「ザ・プロファイラー|夢と野望の人生」をご覧になっているだろうか?以前

記事を読む

Amazon Campaign

Amazon Campaign

卒業・入学おめでとうキャンペーン|80年記念の新明解国語辞典で大人の仲間入り

今年もまた合格・卒業、そして進級・進学の季節がやってきた。そう、春は

食の街・新潟県南魚沼|日本一のコシヒカリで作る本気丼いよいよ最終週

さて、昨年10月から始まった2022年「南魚沼、本気丼」キャンペーン

震災で全村避難した山古志村|古志の火まつりファイナルを迎える

新潟県の山古志村という名前を聞いたことのある人の多くは、2004年1

将棋タイトル棋王戦第3局|新潟で歴史に残る名局をライブ観戦してきた

最年少記録を次々と塗り替える規格外のプロ棋士・藤井聡太の活躍ぶりは、

地元密着の優等生|アルビレックス新潟が生まれたサッカーの街とファンの熱狂

J2からJ1に昇格・復帰したアルビレックス新潟が今季絶好調だ。まだ4

【速報】ついに決定|14年ぶりの日本人宇宙飛行士は男女2名

先日のエントリ「選ばれるのは誰だ?夢とロマンの宇宙飛行士誕生の物語」

3年ぶりの開催|シン魚沼国際雪合戦大会で熱くなれ

先週末は、コロナで過去2年間見送られてきた、あの魚沼国際雪合戦大会が

国語の入試問題なぜ原作者は設問に答えられないのか?

僕はもうはるか昔から苦手だったのだ。国語の試験やら入試やらで聞かれる

PAGE TOP ↑