*

今年もアメリカの大学卒業シーズンがやってきた|おすすめ歴代スピーチ10選

公開日: : 最終更新日:2021/05/24 オススメ, 英語

さて、今年もアメリカの大学では卒業シーズンとなった。コロナ禍で大きく様変わりしてしまったとはいえ、卒業式の伝統的なイベントと言えば、著名人を呼んでのスピーチである。政治家から起業家そしてハリウッド俳優まで、ひとつの時代を築いた人から、次世代を担う若者に贈る言葉として、世界が注目するものでもある。

 

以前には、「もう一度聞きたい、アメリカの大学卒業式スピーチ5選」というエントリで、これまでの歴代スピーチのなかからベストとしておすすめしたい5つを紹介した。もちろんこれら以外にも注目すべきものは多々あるので、ここで改めて、もうすこし多くのスピーチを紹介してみたい。以下のリンクにまとめておくので、興味ある方はぜひ、YouTube等でご覧ください。

 

 

また、スピーチの動画だけでなく、その原稿にも興味があれば、Commencement Speech Transcripts というサイトや、以下のような書籍を参考にしてみるとよいだろう。

【こころに残る卒業式のスピーチ】
日英対訳 オーディオCD付。すべての人に読んでほしい、最高のスピーチ

アメリカの卒業式にあたる学位授与式は、著名人を呼び卒業式の祝賀スピーチを行う一大イベントとなっています。俳優や歌手、映画監督や有名経営者が数々の名スピーチを残してきました。人生をどのように歩むべきか、そのヒントを与えてくれる名スピーチの中から、学生はもちろん大人にも読んでほしい名スピーチを厳選。対訳でじっくり味わう一冊です。

 

 

Amazon Campaign

follow us in feedly

関連記事

英語論文校正・校閲おすすめサービスの使い方: 世界最大のクラウドソーシング Freelancer.com が早くて安い

クラウドソーシングで英語論文を校正する 過去5回にわたって、英語アカデミック・ライティングのおすす

記事を読む

英語論文の書き方・直し方|英文校正校閲にはクラウドソーシングがおすすめ

英語アカデミックライティングに必携の英語辞典 「アカデミックライティングにおすすめの英語辞典|コロ

記事を読む

2020年、本ブログで人気だった英語論文ライティングの参考書ベスト5冊

先日のエントリ「いま国語辞典がおもしろい|10年ぶりの大幅改訂による最新版あいつぐ」で紹介したように

記事を読む

今年の卒業・入学のお祝いに|おすすめの国語辞典・人気ランキング

今年もまた3月の卒業式、そして4月の入学式が近づいて来た。昨年はコロナによりことごとく中止となってし

記事を読む

Amazon専属ワインソムリエに直接聞いてみた、今回のまとめ買いセールでおすすめの6本

Amazonソムリエサービスを初めて使ってみた 以前に「Amazonワインストアで初めて注文してみ

記事を読む

艶やかに美しく|魅惑の文房具ガラスペンの世界

ガラスペンってご存知ですか? 僕自身つい最近まで知らなかったし、ましてや使ったことはおろか、触ったこ

記事を読む

最先端のゲーム開発を支える線形代数の基礎講座|セガ社内勉強会資料を無償公開

ゲーム開発で知られるあのセガが、社内勉強会で用いた数学の資料を無償で公開している(公式ブログ)。サイ

記事を読む

writing a research paper

英語論文の書き方:スタイルとフォーマットで学ぶアカデミック・ライティング

3回連続で紹介したおすすめ英語ライティングテキスト、の続き。 英文ライティングここから始め

記事を読む

岩波書店がAmazonで電子書籍Kindle版を配信開始:おすすめは『日本人の英語』

岩波書店がいよいよAmazonでも電子書籍を配信開始、というニュース。岩波文庫や岩波現代文庫そして岩

記事を読む

Amazon.com の勢いが止まらない|サイバーマンデーで過去最高売上を記録

株価上昇が続くアメリカ経済の中でも、Amazon.com の勢いはひときわ目を引く。下のグラフを見れ

記事を読む

Amazon Campaign

Amazon Campaign

卒業・入学おめでとうキャンペーン|80年記念の新明解国語辞典で大人の仲間入り

今年もまた合格・卒業、そして進級・進学の季節がやってきた。そう、春は

食の街・新潟県南魚沼|日本一のコシヒカリで作る本気丼いよいよ最終週

さて、昨年10月から始まった2022年「南魚沼、本気丼」キャンペーン

震災で全村避難した山古志村|古志の火まつりファイナルを迎える

新潟県の山古志村という名前を聞いたことのある人の多くは、2004年1

将棋タイトル棋王戦第3局|新潟で歴史に残る名局をライブ観戦してきた

最年少記録を次々と塗り替える規格外のプロ棋士・藤井聡太の活躍ぶりは、

地元密着の優等生|アルビレックス新潟が生まれたサッカーの街とファンの熱狂

J2からJ1に昇格・復帰したアルビレックス新潟が今季絶好調だ。まだ4

【速報】ついに決定|14年ぶりの日本人宇宙飛行士は男女2名

先日のエントリ「選ばれるのは誰だ?夢とロマンの宇宙飛行士誕生の物語」

3年ぶりの開催|シン魚沼国際雪合戦大会で熱くなれ

先週末は、コロナで過去2年間見送られてきた、あの魚沼国際雪合戦大会が

国語の入試問題なぜ原作者は設問に答えられないのか?

僕はもうはるか昔から苦手だったのだ。国語の試験やら入試やらで聞かれる

PAGE TOP ↑