*

今年のM-1優勝はミルクボーイ|松本人志はじめ審査員の採点と評価コメントにこそ大注目

公開日: : 最終更新日:2019/12/27 ニュース

2019年、令和最初のお笑い王座を決める M-1グランプリは、決勝初出場にして史上最高点を叩き出した、ミルクボーイの二人の優勝で幕を閉じた。ご覧になりましたか?僕は以前に「関東芸人はなぜM-1で勝てないのか」と問う、ナイツ塙の新著を読み、なるほどと唸る場面が多々あった。だからこそ今回は、塙を含めた7人の審査員の採点とそのコメントに注目しながら、今回のお笑い最大イベントをテレビ観戦していたのだ。

 

そしてやはり今回も、塙のコメントを大変興味深く追いかけていた。それは彼が著書で明らかにしたように、M-1とはどのような大会なのかという原点と、新しいお笑いを提案するコンビこそが勝者だという哲学に依拠しているように思う。だから、塙の昨日のコメントでも、新しい型にチャレンジしたその姿勢にプラス1点、というような評価があったときに、改めてなるほどと思ったものだ。もう一つ印象の残るのが、今年もまた松本人志が優勝コンビを推していなかったという事実だ。これも塙は著書の中で、松本の視点は常に新しいお笑いを見せてくれたかどうかでブレがないと評価している点だ。その意味では、優勝したミルクボーイの技術の高さは抜きんでていたものの、2回ある漫才では出来れば異なるアプローチをして欲しかったというのが、松本の率直な気持ちだったのかも知れない。

 

というように、お笑いに興味があってもなくても、というか僕のように、あまりお笑いに詳しくない人にこそ、ナイツ塙のこの著書は大変おもしろく読めるはずなのだ。この年末年始休暇で、ぜひ読んでみてはいかがだろうか。お笑いに対する見方が変わる一冊となるだろう。おすすめです。

 

2018年、M-1審査員として名を轟かせた芸人が漫才を徹底解剖。M-1チャンピオンになれなかった塙だからこそ分かる歴代王者のストロングポイント、M-1必勝法とは?「ツッコミ全盛時代」「関東芸人の強み」「フリートーク」などのトピックから「ヤホー漫才」誕生秘話まで、”絶対漫才感”の持ち主が存分に吠える。どうしてウケるのかだけを40年以上考え続けてきた、「笑い脳」に侵された男がたどりついた現代漫才論とは?漫才師の聖典とも呼ばれるDVD『紳竜の研究』に続く令和時代の漫才バイブル、ここに誕生!

 

 

Amazon Campaign

follow us in feedly

関連記事

埼玉県にヘルプに行っていた十日町の除雪隊と、記録づくめの地元雪まつり

2月の関東近辺で記録された大雪。ふだん雪が積もることが少ない地域だけに、埼玉県の秩父市や小鹿野町等、

記事を読む

ゲーム理論とサッカーW杯そしてPK戦:なぜネイマールは右へ蹴ったのか?

ブラジルで開催中のサッカーW杯もいよいよベスト8。ますます眠れない夜が続く。さて、今回のワールドカッ

記事を読む

廃棄カツ横流し事件でよみがえる『震える牛』と食品・外食産業への不信

先日からニュースで大きく報道されている冷凍カツの横流し事件(NHKニュース「カツ横流しで業者 廃棄食

記事を読む

科学と度量衡の歴史|キログラムの定義が130年ぶりに変更

さて、先日のニュースでも大きく報道された通り、来年から「キログラム」の定義が変更されることとなった。

記事を読む

東京オリンピック野球で導入された変則的決勝トーナメント

東京オリンピックの野球種目は、準々決勝でアメリカを倒し、準決勝で韓国を破った日本が、堂々の決勝進出を

記事を読む

100年目の国勢調査|本日の締切おわすれなく

現在実施中の国勢調査は、5年に一度実施される最も重要な統計調査である。日本国内に住んでいるすべての人

記事を読む

将棋竜王戦ランキング戦決勝|杉本八段と藤井七段の師弟対決が素晴らしかった

前回、「藤井聡太七段が先勝|現役最強棋士・渡辺棋聖とのタイトル戦」でも書いたように、いま将棋がむちゃ

記事を読む

選ばれるのは誰だ?夢とロマンの宇宙飛行士誕生の物語

もうすぐ14年ぶりの宇宙飛行士が決まるって知ってましたか? いや、知っているどころか応募しましたよね

記事を読む

football coach economics

サッカー監督の経済学:シメオネ率いるアトレチコ・マドリードの躍進

スポーツ選手の成績は数字に如実に表れる。野球の野手なら打率や本塁打数、投手なら奪三振数や防御率といっ

記事を読む

東京五輪と同時開催していた「数学オリンピック」でも日本代表がゴールドメダル|この漫画がスゴい

東京オリンピックが閉会した。日本代表選手が獲得したメダルの数や色に一喜一憂するのは当然かも知れないが

記事を読む

Amazon Campaign

Amazon Campaign

卒業・入学おめでとうキャンペーン|80年記念の新明解国語辞典で大人の仲間入り

今年もまた合格・卒業、そして進級・進学の季節がやってきた。そう、春は

食の街・新潟県南魚沼|日本一のコシヒカリで作る本気丼いよいよ最終週

さて、昨年10月から始まった2022年「南魚沼、本気丼」キャンペーン

震災で全村避難した山古志村|古志の火まつりファイナルを迎える

新潟県の山古志村という名前を聞いたことのある人の多くは、2004年1

将棋タイトル棋王戦第3局|新潟で歴史に残る名局をライブ観戦してきた

最年少記録を次々と塗り替える規格外のプロ棋士・藤井聡太の活躍ぶりは、

地元密着の優等生|アルビレックス新潟が生まれたサッカーの街とファンの熱狂

J2からJ1に昇格・復帰したアルビレックス新潟が今季絶好調だ。まだ4

【速報】ついに決定|14年ぶりの日本人宇宙飛行士は男女2名

先日のエントリ「選ばれるのは誰だ?夢とロマンの宇宙飛行士誕生の物語」

3年ぶりの開催|シン魚沼国際雪合戦大会で熱くなれ

先週末は、コロナで過去2年間見送られてきた、あの魚沼国際雪合戦大会が

国語の入試問題なぜ原作者は設問に答えられないのか?

僕はもうはるか昔から苦手だったのだ。国語の試験やら入試やらで聞かれる

PAGE TOP ↑