食肉偽装とWOWOW連続ドラマW『震える牛』のリアル
公開日:
:
最終更新日:2015/04/18
オススメ番組・映画・ドラマ, ニュース
中国の工場で発生した期限切れ鶏肉の事件だが、これは別に、同工場もしくは同国の衛生管理技術の水準が低かったことだけが原因で起こったわけではないのかも知れない。なにしろ2007年、日本国内で一大ニュースとなったミートホープ事件(Wikipedia)は今も我々の記憶に新しい。そして、この事件をモデルにしたと考えられる『震える牛』(相場英雄)は、こうした食肉偽装が加工会社だけでなく、大手スーパーそして警察までを含めた構造的な問題として引き起こされているという、あまりにも深い業界の闇を描いたフィクションだ。
そして、この原作のドラマ化がまたすごいのである。食の安全を疑い、その結果として食品メーカーや外食産業を敵に回すような描写が連続するこのドラマは、CMスポンサー頼みの民放では決して製作できない類のものだろう。視聴料収入で経営するWOWOWだからこその作品であり、ここ数年同社の連続ドラマWシリーズはこうした挑戦的なテーマに取り組んでおり、非常にクオリティが高い。最近ではTBSと共同でのドラマ製作も手がけているが、あれもTBS側がWOWOWのノウハウを学んでいるという側面が強いように思う。
そんな「大人の社会派ドラマ」として圧倒的な存在感のあるWOWOWが、『震える牛』をドラマ化したのがつい昨年のこと。既にDVD化もされているが、放送当時、毎週毎週の放送を首を長くして待っていたのを鮮明に思い出す。僕がWOWOWに今も月々3,000円ほどを支払って加入しているのは、ひとえにこの連続ドラマWシリーズがあるからに他ならない。お金を払ってまで見たいドラマ、しかも次の回が気になって仕方がない、そんなドラマを最近見たことがあるだろうか?もしないと言うのならば、今こそWOWOWを試聴してみて欲しい。
さて、今回の中国の事件報道では、腐って緑色になった鶏肉を見て、もうチキンナゲットは食べられない、そう感じた人も多いだろう。であるならば、本作品で古田新太が演じる食肉配合と新商品開発にかける狂気を見れば、吹石一恵が演じるジャーナリストがファーストフード店やファミリーレストランの食事を見て吐き気をもよおすのを、我々も追体験せざるを得ない。
本作品は、食の安全性という耳に心地よい掛け声が、もはや存在しないほどに構造的に毀損されてしまっているのではないだろうか、という絶望的な現実を見せつけてくるフィクションなのである。中国だけのことではないし、鶏肉だけの話でもない。食肉そして食品全体の安全性を考え直す今こそ、見ておきたいドラマだ。いまWOWOWがおもしろい。その他にも「ドラマW」シリーズには大人のための本格的社会派ドラマが多数存在する。ぜひとも「これまでのおすすめ作品」にて、過去の名作ラインナップをご覧頂きたい。
Amazon Campaign

関連記事
-
-
お正月に見た映画『スラムダンク』にやっぱり涙と鼻水が止まらない
今年の正月には、あの伝説的人気漫画『スラムダンク』が映画化された『The First Slam Du
-
-
2014年の囲碁賞金王・井山裕太|盤上の宇宙と独創の一手
囲碁の2014年獲得賞金ランキングが確定したというニュース(朝日新聞)。 2014年の囲碁棋士の賞
-
-
美容と整形:2013年も引き続き市場は拡大
美容と整形について、最新のレポート "UK cosmetic surgery statistics
-
-
人の想いこそが永遠に不滅|キャラクター論で読み解く『鬼滅の刃』
漫画発行部数は一億冊を優に超え、まさに国民的ドラマとなった『鬼滅の刃』。その原作自体は23巻をもって
-
-
若き冒険家のアメリカ|植村直己『青春を山に賭けて』
NHK-BS で放送されている「ザ・プロファイラー|夢と野望の人生」をご覧になっているだろうか?以前
-
-
TSUTAYA運営の市立図書館に続き、今度は学習塾ノウハウを公教育に導入:いま話題の佐賀県武雄市に行ってきた
佐賀県武雄市がまた新しい取り組みを始めたようだ。 (NHKニュース)佐賀県武雄市は、来年の春から公
-
-
WOWOW人気「連続ドラマW」シリーズ、8月の新作サスペンス『石の繭』明日スタート
WOWOWの人気ドラマシリーズ「連続ドラマW」をご覧になったことがあるだろうか?圧倒的なクオリティは
-
-
NHK「浦沢直樹の漫勉」がおもしろい|シーズン1東村アキコ編
NHKでこの秋放送されていた「浦沢直樹の漫勉」という番組をご覧になっただろうか?これがものすごく面白
-
-
囲碁マネーリーグ|井山裕太五冠が11年連続の賞金王そして1億円越え
囲碁棋士の2021年賞金ランキングが発表され、棋聖、名人、本因坊を防衛し王座、碁聖を奪取した井山裕太
-
-
いよいよ始まったNHK「浦沢直樹の漫勉 neo」|人気漫画家の創作ドキュメンタリー
この秋大注目のテレビ番組がいくつかあるのだが、その最たるものがこのNHK「浦沢直樹の漫勉 neo」だ