食肉偽装とWOWOW連続ドラマW『震える牛』のリアル
公開日:
:
最終更新日:2015/04/18
オススメ番組・映画・ドラマ, ニュース
中国の工場で発生した期限切れ鶏肉の事件だが、これは別に、同工場もしくは同国の衛生管理技術の水準が低かったことだけが原因で起こったわけではないのかも知れない。なにしろ2007年、日本国内で一大ニュースとなったミートホープ事件(Wikipedia)は今も我々の記憶に新しい。そして、この事件をモデルにしたと考えられる『震える牛』(相場英雄)は、こうした食肉偽装が加工会社だけでなく、大手スーパーそして警察までを含めた構造的な問題として引き起こされているという、あまりにも深い業界の闇を描いたフィクションだ。
そして、この原作のドラマ化がまたすごいのである。食の安全を疑い、その結果として食品メーカーや外食産業を敵に回すような描写が連続するこのドラマは、CMスポンサー頼みの民放では決して製作できない類のものだろう。視聴料収入で経営するWOWOWだからこその作品であり、ここ数年同社の連続ドラマWシリーズはこうした挑戦的なテーマに取り組んでおり、非常にクオリティが高い。最近ではTBSと共同でのドラマ製作も手がけているが、あれもTBS側がWOWOWのノウハウを学んでいるという側面が強いように思う。
そんな「大人の社会派ドラマ」として圧倒的な存在感のあるWOWOWが、『震える牛』をドラマ化したのがつい昨年のこと。既にDVD化もされているが、放送当時、毎週毎週の放送を首を長くして待っていたのを鮮明に思い出す。僕がWOWOWに今も月々3,000円ほどを支払って加入しているのは、ひとえにこの連続ドラマWシリーズがあるからに他ならない。お金を払ってまで見たいドラマ、しかも次の回が気になって仕方がない、そんなドラマを最近見たことがあるだろうか?もしないと言うのならば、今こそWOWOWを試聴してみて欲しい。
さて、今回の中国の事件報道では、腐って緑色になった鶏肉を見て、もうチキンナゲットは食べられない、そう感じた人も多いだろう。であるならば、本作品で古田新太が演じる食肉配合と新商品開発にかける狂気を見れば、吹石一恵が演じるジャーナリストがファーストフード店やファミリーレストランの食事を見て吐き気をもよおすのを、我々も追体験せざるを得ない。
本作品は、食の安全性という耳に心地よい掛け声が、もはや存在しないほどに構造的に毀損されてしまっているのではないだろうか、という絶望的な現実を見せつけてくるフィクションなのである。中国だけのことではないし、鶏肉だけの話でもない。食肉そして食品全体の安全性を考え直す今こそ、見ておきたいドラマだ。いまWOWOWがおもしろい。その他にも「ドラマW」シリーズには大人のための本格的社会派ドラマが多数存在する。ぜひとも「これまでのおすすめ作品」にて、過去の名作ラインナップをご覧頂きたい。
Amazon Campaign

関連記事
-
-
岡崎所属のレスターシティ奇跡の優勝と、これからのサッカー・データ革命
プレミアリーグ大番狂わせのレスターシティ優勝 ご存知のように、今年の英国プレミアリーグでは、岡崎が
-
-
天才・奇才のおうち時間|日本に残る最後の秘境・東京藝術大学生の華麗な日常
NHKで放送中の「金曜日のソロたちへ」という番組をご存知だろうか? これは、「ひとり暮らし拝見バラエ
-
-
越後長岡藩の熱い夏|最後のサムライの夢の跡
新潟の長岡はこの夏おおいに盛り上がってます。一つ目の理由は、なんといっても映画『峠』がついに公開され
-
-
将棋マネーリーグ|藤井聡太竜王が2021年賞金ランキング3位に
今年もこれまで通り、昨年の将棋棋士の賞金獲得ランキングが発表されたぞ(ランキング表)。上位陣に大きな
-
-
ニューヨーク・タイムズが選ぶ、今年絶対に行きたい世界52ヶ所:2015年版
昨年「ニューヨーク・タイムズが選ぶ、今年絶対に行きたい世界52ヶ所」で書いたように、同紙では毎年1月
-
-
強く美しく華やかに|藤井聡太・新王位が生まれた盤上の宇宙
将棋タイトル王位戦、藤井聡太棋聖が木村一基王位に開幕から3連勝で迎えた第4局、しびれたねぇ。テレビや
-
-
2015年ことしの漢字は「安」|それでは英語や中国語やドイツ語の一文字は何でしょう?
毎年12月に京都・清水寺で発表される「今年の漢字」に、2015年は「安」が選ばれた(2位は「爆」)。
-
-
そして誰もいなくなった東京|中野正貴の TOKYO NOBODY の世界
緊急事態宣言が発令され、そして街から人が消えた。以下の写真は新宿駅南口、いつもならどの時間帯でも人混
-
-
いま囲碁がとんでもなく面白い:弱冠24歳の6冠井山裕太
先月のNHKプロフェッショナル「盤上の宇宙、独創の一手。囲碁棋士・井山裕太」を見た。あまりにも面白く
-
-
これは経費で落ちません|経理部が見つめる人間模様
NHKで現在放送中のドラマ「これは経費で落ちません!」が面白い。多部未華子が演じるアラサー独身女子・