今年の確定申告こそ電子申請で|クラウド会計とe-Tax の合わせ技で手続き簡略化
公開日:
:
最終更新日:2021/02/15
オススメ
今年も確定申告の時期がやってきた。あす2月16日から申告期間が始まり、例年であれば3月15日までのところが、引き続きのコロナ禍により4月15日までと期限延長が決まっている。詳しくは国税庁・確定申告のウェブサイトを確認して頂きたい。
くわえて、密になりがちな申告会場に足を運ばないようにと、今年は一段と電子申請による申告が推奨されている。そんな e-Tax を使った申請方法については、初めての人はいろいろと戸惑うこともあるだろう。ただし、以下のような国税庁の公式YouTubeでも丁寧に解説されているので、ぜひこうした動画などをご覧になり、その手続き方法について確認してみるとよいだろう。
こうした確定申告の電子申請 e-Tax にもみられるように、コロナ禍は間違いなく、様々な手続きの電子化・ネット対応を加速させている。だからこそ、今後のためにも多くの人におすすめしたいのが、クラウド会計サービスである。僕自身は無料で始められる以下の【会計ソフトfreee(フリー)】というサービスを使っているのだが、これがもうメチャクチャ便利なのである。
こうしたクラウドサービスの何がどうスゴイのかについては、以下のエントリなどで僕自身の体験をまとめているので、興味ある方はぜひご覧頂きたい。事業費だろうと研究費だろうとお小遣いだろうと、日頃のお金の管理はクラウド会計で、そして年に一度の確定申告は電子申請で、となると、もろもろ手続きが一気に簡略化されて大変ありがたいのである。無駄な作業と時間を省き、ぜひ生産力の向上に努めたいところですね。
Amazon Campaign

関連記事
-
-
春の入学・進学・進級にあわせて最適な国語辞典を選ぼう
小中学校の生徒にとっての春は入学・進学・進級の季節であり、大学や大学院を卒業した学生にとっては就職の
-
-
家計簿をクラウド会計で|研究費管理から確定申告まで
一年の計は元旦にあり、というように、2021年の計画を様々に立てている人も多いことだろう。とくに今後
-
-
錦織圭の死闘|全豪オープンテニスが面白い
今年の全豪オープンテニスがめちゃくちゃ盛り上がってますね。観ましたか、錦織の4回戦、5時間を超える壮
-
-
マイクロソフト製ワイヤレス・キーボード Sculpt Ergonomic がスゴイ:手首が疲れないおすすめのデザイン
前回「ScanSnapがスゴイ」で書いたように、僕が最近購入した研究室アイテムのうち、ベストは富士通
-
-
iPhone 6 ケースとして超おすすめできる、パワーサポート製エアージャケット
先日、iPhone 5 から iPhone 6 に乗り換えた。最初はサイズが大き過ぎるのではないかと
-
-
クラウド会計 freee(フリー)で、研究費の経費管理がとことんラクになる
ここ最近話題となることが多かったクラウド会計サービス。各社が相次いで新製品・サービスを投入し、いまア
-
-
錦織圭の全豪オープンテニス準々決勝|対ジョコビッチ戦の敗戦をデータで振り返る
先日「錦織圭の全豪オープンテニスをデータ観戦しながら応援しよう|IBMのSLAMTRACKERが面白
-
-
『下町ロケット』含めたWOWOW「連続ドラマW」が無料で視聴可能|Amazonプライム・ビデオが作品拡充
いまWOWOWドラマが面白い なんと、Amazonプライム・ビデオにWOWOWの人気「連続ドラマW
-
-
新しい Kindle Paperwhite を4,000円オフのキャンペーン価格で買った|電子書籍専用リーダーはやっぱり快適
長いこと愛用してきた Kindle Paperwhite だが、ついに先月新製品が発売され、しかもそ
-
-
2022年ニューヨークタイムズ紙が選ぶ世界の52ヶ所
毎年恒例、ニューヨークタイムズ紙が選ぶ、今年訪れたい世界の場所52ヶ所。2022年のリストはこちらの