家計簿をクラウド会計で|研究費管理から確定申告まで
公開日:
:
オススメ
一年の計は元旦にあり、というように、2021年の計画を様々に立てている人も多いことだろう。とくに今後の家計のやりくりを考えている人、研究資金計画が必要な人、そして毎年のように確定申告をしている人にとって大変役立つサービスが、このクラウド会計であろう。
いくつかのサービスがあるなか、僕はこの【会計ソフトfreee(フリー)】を使っているのだけれども、ユーザ視点でも非常によく作り込まれたサービスだと思う。基本的に会計の知識などゼロであっても、すべて自動でやってくれるからこそ、初心者にはたいへんありがたい。簡単に使えて、直感で理解できて、自動的に帳簿やレポートの作成までやってくれるのだからスゴイ。これは会計士という仕事を無くしてしまうのでは、と心配されるほどに優れもののサービスなのだから。
僕自身は、普段の家計簿代わりとしてだけでなく、科研費やその他の外部研究資金の管理に、そして他大学で非常勤講師を務めると必要になる毎年の確定申告に対しても利用しているため、このクラウド会計のすごさが実体験としてとても良く分かるのだ。
- 科研費およびその他の研究費管理には、クラウド会計がびっくりするほど超便利
- クラウド会計 freee(フリー)で、研究費の経費管理がとことんラクになる
- 確定申告の強い味方|クラウド会計が圧倒的に超便利
- 他大学で非常勤講師をすると確定申告が必要|提出締切は3月15日
- クラウド会計「freee」が大型上場|確定申告と研究費管理に役立つ画期的サービス
このクラウド会計サービス freee(フリー)だが、個人および小規模法人なら、なんと無料から使えてしまうので、もしまだ使ったこともないという人なら、ぜひ一度体験してみることをおすすめしたい。こんなにすごいサービスで、こんなに便利に、そして経理や会計といった細々とした事務作業から解放されるなんて! という衝撃を受けること間違いない。生産性を劇的に改善するためにも、今年こそぜひ使ってみてください。おすすめです。
Amazon Campaign

関連記事
-
-
最先端のゲーム開発を支える線形代数の基礎講座|セガ社内勉強会資料を無償公開
ゲーム開発で知られるあのセガが、社内勉強会で用いた数学の資料を無償で公開している(公式ブログ)。サイ
-
-
さらに高いレベルの国語辞典を|中型辞書「三省堂大辞林」のすすめ
国語辞典のおすすすめについては、以前にも以下のエントリで詳しく解説してきたので、ぜひ参考にして頂きた
-
-
錦織圭の全豪オープンテニスをデータ観戦しながら応援しよう|IBMのSLAMTRACKERが面白い
現代において、スポーツ選手がデータ活用するのはもはや当たり前と言えよう。そしてそれはもちろん監督やコ
-
-
六本木ウィスキーヒルズに行ってきた。
昨年末、六本木ヒルズで開催されたイベント「Whisky Hills」に行ってきた。なにしろ「マッサン
-
-
新潟県南魚沼市の銘酒「鶴齢」がJALビジネスクラスの機内食日本酒リストに登場
JALが3月1日から、国際線の機内食にて春の新メニューを提供開始したというニュース。今回のメニュー刷
-
-
ニューヨーク・タイムズが選ぶ、今年絶対に行きたい世界52ヶ所:2017年版
毎年恒例のイベントといってもよいだろう、それがこのニューヨークタイムズ紙が選ぶ「今年絶対に行きたい世
-
-
今年も確定申告の時期がやってきた|クラウド会計とe-taxで手続きは超簡便に
今年もいよいよ確定申告の時期がやってきた。例年どおり3月15日が提出締切だが、引き続きのコロナ禍によ
-
-
ニューヨーク・タイムズが選ぶ、今年絶対に行きたい世界52ヶ所:2015年版
昨年「ニューヨーク・タイムズが選ぶ、今年絶対に行きたい世界52ヶ所」で書いたように、同紙では毎年1月
-
-
ニューヨーク・タイムズが選ぶ、今年絶対に行きたい世界52ヶ所:2016年版
さて今年もこのシーズンがやってきましたね。ニューヨーク・タイムズ紙が発表する「今年絶対に行きたい世界
-
-
Amazon専属ワインソムリエに直接聞いてみた、今回のまとめ買いセールでおすすめの6本
Amazonソムリエサービスを初めて使ってみた 以前に「Amazonワインストアで初めて注文してみ