スノーピーク初のグランピング施設が三浦半島にオープン
いよいよ夏が近づき、今年はまたキャンプにでも行こうかという話があちこちで聞こえそうなこの時期を狙って、人気アウトドアブランドのスノーピークが初めての常設グランピング施設を京急観音崎にオープンした(同社プレスリリース)。1泊2食付きで2万5,000円からというお値段はもちろん決して安くはないが、それにもかかわらず、すでに100件以上の予約が入っているなど、まずは上々の滑り出しのようだ。
さて、このスノーピークという会社だが、ご存知のように数多くの熱狂的ファン「スノーピーカー」に支えられた、極めてブランド力のある企業なのだ。同社が世に送り出す高品質の製品は「品質に、情熱を。」というモットーに相応しいものばかりであり、それが真剣にアウトドアを楽しむ層の共感・共鳴を呼ぶのである。
実際に、Amazon のスノーピーク・ストアを見ても分かるように、マグもペグもテントも、ひとつひとつの製品は競合他社の類似品と比較してずいぶんとお高いのは一目瞭然だ。それなのに、利用者からこれだけ高い評価を得ているというのは、まさに同社のブランド価値を裏付けていると言えるだろう。
そんな他社を圧倒するスノーピークという会社が、新潟県三条市に本社を構える企業というのはご存じだっただろうか?歴史的には金物の町として知られる燕・三条地域において、ビジネスモデルの大転換を図り、アウトドアに活路を見出したのが、現在の山井太社長だ。
本社はいまも三条にあり、しかも2011年に完成した新社屋はミュージアムかと見まごうほどに美しい全面ガラス張りの瀟洒な建物なのである。
さらには、新社屋内に併設されている工場の一部を見学することまでできるし(写真撮影禁止)、もちろんショップも併設されおり、このヘッド・クオーターでしかかえないオリジナル・グッズも用意されているので、ファンには堪らない場所だ。
さらには、本社裏手には広大なキャンプ場が用意されており、夏の間中、全国のスノーピーカー達が集結する聖地となっており、キャンプ・ファイヤーを前に山井社長がファンの人たちに語りかえる時間はもはや伝説となっている。
そんな、地方にあって実にユニークな経営で世界的にも注目を集める企業の一つがこのスノーピークであり、その会社のヒミツを社長自ら語り明かしたのが本書『「好きなことだけ」を仕事にする経営』である。たいへん個性的な社長に率いられた、実に特徴のあるこの企業をぜひとも、もっとよく知ってもらいたいものだ。そしてぜひ本社見学も楽しんでみて下さい。おすすめです。
熱狂的なファンのいるアウトドア用品メーカー、スノーピークの山井太社長による初の著書です。スノーピークは世界に先駆け、SUVで自然の中に出かける「オートキャンプ」のスタイルを生んだ会社として知られます。「自分たちが本当にほしい製品」だけを作ることで、それまでなかった「自然の中で豊かで贅沢な時間をすごすアウトドアの楽しみ方」を確立してきました。山井社長は年間30~60泊をキャンプのテントですごし、星空の下で五感を研ぎ澄ませながら、スノーピークのビジネスモデルを磨きます。燕三条発で世界ブランドとなった今も、キャンプ場でユーザーと焚火を囲んで語り合います。本書はスノーピークが培ってきた開発から販売までの具体的な手法とそれを支える考え方、ブランドづくりの歩みまでを一気に公開。「新しい会社の姿やワークスタイル」が浮かび上がります。
それにしても、アウトドア・ブランドというのは、スノーピーク以外にもクセのある社長に率いられた会社であることが多いような気がする。たとえば、世界的にはパタゴニアがそうだし、もう一つの日本のトップ・ブランドであるモンベルもそうと言えるだろう。これらを読み比べてみるのも大変興味深い。
Amazon Campaign
関連記事
-
一橋大学ソーシャル・データサイエンス学部の挑戦と初受験
さて今年の国公立大学受験でもう一つ大きな話題となっているのが、一橋大学がじつに72年ぶりに新設する
-
アメリカ連邦最高裁判事9人<ザ・ナイン>が歴史をつくる「この国のかたち」
米連邦最高裁判事ギンズバーグの死去とその後任選びで、目前に控える米国大統領選挙がさらに混沌としてきた
-
今年のノーベル経済学賞は「行動経済学」のリチャード・セイラーに
今年のノーベル経済学賞が発表され、行動経済学についての貢献が評価され、シカゴ大学のリチャード・セイラ
-
ワールドカップ決勝へ|ラグビー名将エディー・ジョーンズの勝負哲学
ラグビー・ワールドカップが面白い。まったくもってニワカなんですが、ルールが分かるとラグビーってこんな
-
行動経済学者ダン・アリエリーの最新TEDトーク|How equal do we want the world to be? You’d be surprised
行動経済学者ダン・アリエリーが、TEDトークに登場。これで合計5回目となる彼のトークは、経済学者とし
-
米国人一家と英国一家が美味しい日本を食べ尽くす
ちょっぴり巷で評判の『米国人一家、おいしい東京を食べ尽くす』を読んでみたら、これが思いの外おもしろか
-
スポーツの統計学|データ・サイエンティストたちのゲーム分析
スポーツ界に広がるデータ革命 これまで何度か書いてきたように、スポーツとデータというのはとても相性
-
2020年の夏は2つのバンクシー展が開催
以前に「オークション落札のバンクシー作品をシュレッダーで刻むという現代アート」と紹介したように、常に
-
世界大学ランキング最新版発表|英国オックスフォード大学が初のトップに
"Oxford Tops List of World’s Best Universities" とい
-
「伊藤若冲と京の美術」展を観に行ってきた:奇想の画家が発見された背景
相変わらずの伊藤若冲の人気ぶりと言えよう。先日は新潟県立万代島美術館まで「伊藤若冲と京の美術」展を観