*

組織を動かす実行力|結果を出す仕組みの作り方

公開日: : オススメ書籍

新刊『実行力』を興味深く読んだ。本書は、ご存知橋下徹が、これまで大阪府知事として、そして大阪市長として、組織を変え、人を動かし、様々な改革に取り組んできたその背景を自ら語ったものである。

38歳で大阪府知事に就任し、数々の改革を成し遂げてきた橋下徹氏。
大阪府庁1万人・大阪市役所3万8千人の職員、組織、そして国をも動かして結果を出してきた秘訣とは何か。

●リーダーに必要な考え方
●部下と上司を動かす方法
●理想的な組織の在り方

橋下流「君主論」の全貌を明かす。

 

本書の読みどころはいくつかあるが、個人的には以下の3点にとくに関心を持った。一つ目は、大阪都構想に至った大阪府と大阪市の対立、そして構想実現に向けた実行プラン策定についてだ。具体例とともに、府と市の間でこんなにも断絶が深いのかと改めて思わざるを得ない。そして最終的には住民投票で負けるものの、都構想実現に向けて周到な準備を重ねていくわけだが、それを今のイギリスの Brexit と比較分析しているのが面白い。つまり、大阪都構想は、すでに法律改正も済ませ実現可能なプランとなっていたが、一方の Brexit は、実行に向けたステップすら事前に定めぬまま国民投票に図った結果、実現に向けて今なお紛糾と迷走が続いているという指摘である。

 

二つ目は、組織内情報共有とトップとしての謝罪について。何らかの事態でトップ自らが謝らねばならない場合、組織の中で中にが起こったのが、可能な限り情報を集め、その上ですべて正直に話して謝る姿勢が大事だということ。それが次の機会の再起へとつながるが、万が一にも後から不手際が判明すればその再起可能性の芽さえ潰してしまうという指摘だ。これは最近の吉本興業を取り巻くもろもろの謝罪会見を見て痛切に感じるべきことだと思う。

 

三つ目は、トップとしてリーダーがやるべきこととやるべきでないことの峻別についてだ。トップ・マネジメントは必ずしも現場の専門家ではないのはもちろん、そもそも専門家になる必要もない。しかし、専門家たちが現場の意見として挙げてくる内容を精査し判断し、そして最後は自分の責任で承認する必要がある。その際、どのように専門的意見をジャッジするのか、組織内の異なるグループで討論させたり、そもそも自分に反対意見を持っている人材を取り込んだりと、ありとあらゆる策を講じて、ベストと考えられる意思決定をくだす。そのリアルで生々しい、ひりひりするような決断の連続も、本書の読みどころとなるはずだ。

 

橋下徹氏のことを支持していてもそうでなくても、大阪都構想に興味があってもなくても、本書は、組織の長となり、人を動かし、事を成していくためには何が必要なのかを考える、格好のケーススタディとなるはずだ。その意味ですべてのビジネスパーソンにおすすめできる一冊だと思う。

 

 

 

Amazon Campaign

follow us in feedly

関連記事

Kindle電子書籍で安く読める、経済学および統計学の教科書

電子書籍の普及がますます加速しているが、大学や大学院で使う教科書はまだまだ電子化が遅れている。しかし

記事を読む

これは経費で落ちません|経理部が見つめる人間模様

NHKで現在放送中のドラマ「これは経費で落ちません!」が面白い。多部未華子が演じるアラサー独身女子・

記事を読む

container boxes

プロフェッショナルのコンテナ物語

昨晩ひさしぶりにNHKの『プロフェッショナル 仕事の流儀 』を見た。「港のエース、ガンマンの絆」と題

記事を読む

【Kindle特大セール】7月の月替わりセール注目の統計データ分析3冊

Amazonは今月は年に一度の最重要イベント「プライムセール」を実施することもあり、Kindle電子

記事を読む

辺境ライター高野秀行の原点『ワセダ三畳青春記』の「野々村荘」こそ日本最後の秘境

「高野秀行はセンス抜群の海外放浪ノンフィクション作家」にも詳しく書いたように、辺境ライターこと高野秀

記事を読む

今年の入学・進級祝いには、三省堂国語辞典第8版がおすすすめ

今年ももう3月、中学・高校・大学入試も結果が出た人も多いだろうし、これから最後のラストスパートという

記事を読む

これは面白いピタゴラス的発想!|「解きたくなる数学」をビジュアルで考える

以前に「クリエイター佐藤雅彦が好きだ|最新著『ベンチの足』にみるユニークな視点」でも書いたように、僕

記事を読む

正月の風物詩・箱根駅伝が今年もおもしろい

新年明けましておめでとうございます。新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、ステイホームの継続と静かな

記事を読む

今年のクリスマスもまたアメリカ現代社会の象徴「メガチャーチ」を思い出す

今年もいよいよクリスマス。そしてこの時期、毎年のように思い出すのがアメリカのメガチャーチである。「現

記事を読む

chess board

米ソ冷戦に翻弄された天才チェスプレイヤー、ボビー・フィッシャーの生涯

日曜日夜にNHK-BSで放送された「天才ボビー・フィッシャーの闘い~チェス盤上の米ソ冷戦~」をとても

記事を読む

Amazon Campaign

Amazon Campaign

卒業・入学おめでとうキャンペーン|80年記念の新明解国語辞典で大人の仲間入り

今年もまた合格・卒業、そして進級・進学の季節がやってきた。そう、春は

食の街・新潟県南魚沼|日本一のコシヒカリで作る本気丼いよいよ最終週

さて、昨年10月から始まった2022年「南魚沼、本気丼」キャンペーン

震災で全村避難した山古志村|古志の火まつりファイナルを迎える

新潟県の山古志村という名前を聞いたことのある人の多くは、2004年1

将棋タイトル棋王戦第3局|新潟で歴史に残る名局をライブ観戦してきた

最年少記録を次々と塗り替える規格外のプロ棋士・藤井聡太の活躍ぶりは、

地元密着の優等生|アルビレックス新潟が生まれたサッカーの街とファンの熱狂

J2からJ1に昇格・復帰したアルビレックス新潟が今季絶好調だ。まだ4

【速報】ついに決定|14年ぶりの日本人宇宙飛行士は男女2名

先日のエントリ「選ばれるのは誰だ?夢とロマンの宇宙飛行士誕生の物語」

3年ぶりの開催|シン魚沼国際雪合戦大会で熱くなれ

先週末は、コロナで過去2年間見送られてきた、あの魚沼国際雪合戦大会が

国語の入試問題なぜ原作者は設問に答えられないのか?

僕はもうはるか昔から苦手だったのだ。国語の試験やら入試やらで聞かれる

PAGE TOP ↑