日本のクラフトビールは新潟がアツいんです。ご存じでした?
さて、昨日書いた「アメリカのクラフトビールは実は美味しいんです」の続編。じつは日本のクラフトビールは今、新潟がアツいんです。明日ついに開幕する新潟クラフトビールの陣。
3月の冬の陣では、新潟淡麗・日本酒の陣が盛大に催されたばかりだというのに、夏の陣ではクラフトビールなんです!
地元新潟からは、ご存じエチゴビールやスワンレイクビールが参戦。そして我が地元・南魚沼からも、日本酒「八海山」で知られる八海醸造がクラフトビール「泉ビール」を投入している。この泉ビールは、八海醸造が経営する泉ガーデンというビアガーデン・レストランでも生を飲めるのだが、コクのある味わいが特徴のブランドだ。
その他、新潟県外からの参加も多く、これまたよく知られたところの、サンクトガーレンや小江戸ビールも出店する。これはもう飲んで、飲み比べて、飲み干すしかないでしょう!
というわけで、いよいよ日本にも本格的にクラフトビールの時代が到来したのではないだろうか。そんな夏に乾杯!
Amazon Campaign

関連記事
-
-
ニューヨーク・タイムズが選ぶ、今年絶対に行きたい世界52ヶ所:2015年版
昨年「ニューヨーク・タイムズが選ぶ、今年絶対に行きたい世界52ヶ所」で書いたように、同紙では毎年1月
-
-
裸の男衆がつくる厳寒の異空間|越後浦佐毘沙門堂裸押合大祭に行ってきた
ご存じの方は皆無だと思うが、越後浦佐毘沙門堂裸押合大祭という祭りがある。上半身裸の男衆が「サンヨ!」
-
-
サッカー監督の経済学:シメオネ率いるアトレチコ・マドリードの躍進
スポーツ選手の成績は数字に如実に表れる。野球の野手なら打率や本塁打数、投手なら奪三振数や防御率といっ
-
-
TSUTAYA運営の市立図書館に続き、今度は学習塾ノウハウを公教育に導入:いま話題の佐賀県武雄市に行ってきた
佐賀県武雄市がまた新しい取り組みを始めたようだ。 (NHKニュース)佐賀県武雄市は、来年の春から公
-
-
食肉偽装とWOWOW連続ドラマW『震える牛』のリアル
中国の工場で発生した期限切れ鶏肉の事件だが、これは別に、同工場もしくは同国の衛生管理技術の水準が低か
-
-
定番ボードゲーム「モノポリー」もクラウドソーシングする時代へ
"Rethinking Monopoly: Rules of the game" という先日のEco
-
-
2023年第99回箱根駅伝・記憶に残るが記録に残らない激走|関東学連・新田颯の名勝負
今年の箱根駅伝は、駒沢大学の三冠達成にくわえ、古豪・中央大学の復活、そして東京国際大学ヴィンセントの
-
-
食べログ評価とレストランオーナーの憂鬱
東洋経済ONLINE「食べログに勝訴でも飲食店が抱く『後味の悪さ』」等でも報じられているように、グル
-
-
藤井聡太七段が先勝|現役最強棋士・渡辺棋聖とのタイトル戦
さあ、いよいよ「将棋史に残る決戦」が始まりましたね。そう、弱冠17歳の若き天才棋士・藤井聡太七段。す
-
-
オリンピック女子選手とチームが大活躍
昨日8/6金曜日のオリンピック生中継を見ていた人は、何度も涙がこぼれ落ちそうになったのではないだろう
Amazon Campaign
- PREV
- アメリカのクラフトビールは実は美味しいんです
- NEXT
- 国際大学大学院修了式:卒業おめでとう!