アメリカ日系人強制収容所跡地を尋ねた米国西海岸縦断の旅
公開日:
:
最終更新日:2014/08/21
アメリカ
アメリカ生活の中で、僕はずいぶんと色々な所を旅したように思う。もちろん広大なアメリカ全土を歩くことなどできないのだが、それでも実にアメリカらしいと思える文化や歴史や宗教に触れる機会が多々あり、それは僕のアメリカ体験として今も色濃く、鮮烈な記憶として残っている。
そんな経験の中で最も衝撃的だったのが、アメリカ人友人家族に連れて行ってもらったメガチャーチであろう。「メガチャーチの衝撃」で詳しく紹介したように、実に現代アメリカを象徴するものだと思う。そしてもう一つ決して忘れられないのが、昨年の夏、アメリカ日系人の強制収容所跡地を尋ねた、米国西海岸縦断の旅である。
先日「日本とアメリカとその狭間で」で書いたように、第二次世界大戦中、12万人を越えるアメリカ日系人が、(2世、3世は)アメリカ市民権を持っていたにも関わらず強制的に収容所に入れられた。全米10ヶ所に設立された強制収容所は周囲を有刺鉄線で囲まれ、着の身着のままで連れて来られた彼らは、ここで狭いバラック小屋での共同生活を強いられることになる。
次の写真は、カリフォルニア州にある、戦時中のマンザナー強制収容所の風景だ(Wikipedia)。
そして以下が、僕が昨夏訪れたときの、同収容所の入口である。
ロサンゼルスから北に370km、他の写真を見ても分かるように、周りに本当に何もない砂地のただ中で、収容所跡地は当時とまったく変わらない景色の下に佇んでいた。
Amazon Campaign
関連記事
-
今年のクリスマスもまたアメリカ現代社会の象徴「メガチャーチ」を思い出す
今年もいよいよクリスマス。そしてこの時期、毎年のように思い出すのがアメリカのメガチャーチである。「現
-
世界で最も成功したスポーツビジネス:アメフトNFLとスーパーボウル
米国で最も盛り上がるスポーツイベントと言えば、アメフトのスーパーボウル。個人的にはいまだにアメフトの
-
[若きテクノロジストのアメリカ]宇宙を目指して海を渡る~MITで得た学び、NASA転職を決めた理由
『宇宙を目指して海を渡る~MITで得た学び、NASA転職を決めた理由』を読み終えた。少年の頃に天体に
-
連邦最高裁判事9人が形づくるアメリカの歴史
下の写真がアメリカ連邦最高裁判所だ。各種ニュース等での報道の通り、今回はこの最高裁が、これまで人工妊
-
キューバに行くなら今が最後のチャンス:アメリカ人観光客が殺到する前に
今年の「ニューヨーク・タイムズが選ぶ、今年絶対に行きたい世界52ヶ所」でも書いたように、今キューバが
-
イェール大学出版局 リトル・ヒストリー|若い読者のための「アメリカ史」のすすめ
以前にも紹介したことのある、「イェール大学出版局 リトル・ヒストリー」のシリーズ。いまのところ5冊が
-
Wall Street Journal 125周年と、アメリカ現代史
ちょうど昨年、「フィナンシャル・タイムズ(FT)とウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)」で書い
-
留学前に読んでおきたいこの6冊
先日書いた「留学前に。」の続き。留学前にできることは色々とあるだろうが、留学に対するイメージをよりク
-
ハートマウンテン日系人強制収容所の、貴重なプライベート写真集
7月に出版されたエッセイ写真集『コダクロームフィルムで見る ハートマウンテン日系人強制収容所』を読ん
-
昨年の米国で “the Most Well-Read City” に輝いたのはシアトル
昨年も「米国Amazon.com が公表する、アメリカとカナダの Most Well-Read Ci