Amazon.com の勢いが止まらない|サイバーマンデーで過去最高売上を記録
株価上昇が続くアメリカ経済の中でも、Amazon.com の勢いはひときわ目を引く。下のグラフを見れば明らかなように、あぁあの時買っておけばという大勢の人たちに加え、あぁあの時売らなければよかったと溜息をつく人も多数いることだろう。
しかしながら、ひょっとすると Amazon.com の躍進はまだ始まったばかりで、今後さらに成長を続けていくのかも知れない。であるならば、もしかすると今が買い時だったりするのでは、と思わざるを得ない。もちろんその正解は今後数年を経てみないと分からないのだが、そう感じさせるほどに、Amazon.com の拡大がものすごいのである。
例えば、アメリカの小売業界では、サンクス・ギビングから始まるセールが非常に重要な意味を持つのだが、ここでも Amazon.com は今年、過去最高の売上を記録したとのことだ。先日発表されたプレスリリースでは、”This Cyber Monday was the Single Biggest Shopping Day Ever, Surpassing Prime Day for the Most Products Ordered Worldwide” と表現されうように、これまでの同社最高記録だった今年の Prime Day セールを塗り替えるほどだったようだ。
ひるがえって日本においては、今がまさにその「サイバーマンデー」セール真最中で、本日がその最終日に当たる。サンクス・ギビングもブラックフライデーもサイバーマンデーもなかった日本だが、いつの間にかハロウィンがイベントとして定着したように、このサイバーマンデー・セールは年末特大セールとして今後当たり前となっていくのかも知れない。そうであるならば、やっぱり Amazon.com の成長はまだまだこれからさらに続くのではないだろうか。
Amazon Campaign

関連記事
-
-
今年の卒業・入学のお祝いに|おすすめの国語辞典・人気ランキング
今年もまた3月の卒業式、そして4月の入学式が近づいて来た。昨年はコロナによりことごとく中止となってし
-
-
科研費およびその他の研究費管理には、クラウド会計がびっくりするほど超便利
さて先日は、今年度下半期の科研費採択プロジェクトが通達された。経済学をはじめとする社会科学系の分野で
-
-
データと恋愛とバレンタインデー
バレンタインデーの週末、みなさまいかがお過ごし予定でしょうか?昨年「バレンタインの統計学と経済学」で
-
-
さらに充実した国語辞典を|中型の岩波『広辞苑』と三省堂『大辞林』が大幅改訂
さて、卒業・入学のシーズンがやってきた。そして、そんな季節の定番の贈り物といえば、もちろん国語辞典で
-
-
イェール大学出版局 リトル・ヒストリー|若い読者のための「アメリカ史」のすすめ
以前にも紹介したことのある、「イェール大学出版局 リトル・ヒストリー」のシリーズ。いまのところ5冊が
-
-
人はなぜ走るのか?を問う『Born to Run~走るために生まれた』は、米国ランナーのバイブル
米国で異例のベストセラーとなり、何度目かのランニング・ブームを引き起こした一冊『Born to Ru
-
-
うんち終了2日前:おすすめ企画展「トイレ?行っトイレ!~ボクらのうんちと地球のみらい」
「この夏休みどこか1か所出かけるとしたら、ここでしょ!」と、僕が激推しした「トイレとうんち展」が、い
-
-
Amazonソムリエが教える美味しいワインのえらび方
いま、Amazonがもっとも力を入れているもの、それは電子書籍、ではないですよね。Kindleはもう
-
-
今年のクリスマスもまたアメリカ現代社会の象徴「メガチャーチ」を思い出す
今年もいよいよクリスマス。そしてこの時期、毎年のように思い出すのがアメリカのメガチャーチである。「現
-
-
年末年始おすすめのボードゲーム3選|今年は大定番「カタンの開拓者たち」の拡張版を買ってみた
昨年も「冬休みにおすすめの人気ボードゲーム」として紹介したのが次の3つ。「カタンの開拓者たち」「カル