[NHK今夜再放送]伝説のチェスプレーヤー・ボビーフィッシャーの闘い
公開日:
:
最終更新日:2017/12/11
オススメ
先日は、最強の将棋棋士・羽生善治が、チェスの元世界王者ガルリ・カスパロフとハンデ無しの勝負をして大きな話題となった。
- 産経ニュース:将棋の羽生善治がチェス元世界王者とチェス対決
- naver まとめ:チェスも…!?将棋名人・羽生さんの天才っぷりが異常
そんな、チェスを愛する羽生善治が尊敬してやまないのが、いまや伝説の棋士と言われる、あのボビー・フィッシャーである。
以前に「米ソ冷戦に翻弄された天才チェスプレイヤー、ボビー・フィッシャーの生涯」で詳しく紹介したように、波瀾万丈の人生を歩んだ稀代のチェス・プレイヤーだ。本書『完全なるチェス~天才ボビー・フィッシャーの生涯』は、そんな彼の人生を描き切った傑作ノンフィクションであると同時に、その解説文を羽生善治が書いていることからも、羽生とフィッシャーの強い関係性を改めてみてとることができる。
二十年にもわたって姿を消していたチェス世界チャンピオンは往年のライバルと対戦すると、ふたたび消息を絶った―。クイーンを捨て駒とする大胆華麗な「世紀の一局」を十三歳で達成。冷戦下、国家の威信をかけてソ連を破り、世界の頂点へ。激しい奇行、表舞台からの失踪、そしてホームレス寸前の日々。アメリカの神童は、なぜ狂気の淵へと転落したのか。少年時代から親交を結んできた著者が、手紙、未発表の自伝、KGBやFBIのファイルを発掘して描いた空前絶後の評伝。
さて、そんなボビー・フィッシャーの激動の人生をドキュメントとしてまとめたNHKの番組「天才ボビー・フィッシャーの闘い 国家に翻弄された伝説のチェスプレーヤー」が、今夜再放送される。今年すでに何度か再放送され、そのたびに大きな話題となってきたこの名作ドキュメント。この作品を今まで見逃し続けた方は、今度こそ、この本年最後のチャンスをどうぞお見逃しなく!
Amazon Campaign

関連記事
-
-
グランドスラム初優勝を目指す錦織と大坂|データで観戦する全米オープンテニス
現在熱戦が繰り広げられている今年の全米オープンテニス、錦織圭と大坂なおみのそれぞれベスト8進出をかけ
-
-
論理思考の駆け引きで騙し合い|カードゲーム「TAGIRON」が熱すぎる
以前に「冬休みにおすすめの人気ボードゲームランキング:「カタンの開拓者たち」「カルカソンヌ」「ドミニ
-
-
吉田類の酒場放浪記と世界入りにくい居酒屋
いまや「月9」と言えば、吉田類の「酒場放浪記」なのである。間違ってもフジテレビのドラマ、とか言っちゃ
-
-
錦織圭の全豪オープンテニスをデータ観戦しながら応援しよう|IBMのSLAMTRACKERが面白い
現代において、スポーツ選手がデータ活用するのはもはや当たり前と言えよう。そしてそれはもちろん監督やコ
-
-
2022年ニューヨークタイムズ紙が選ぶ世界の52ヶ所
毎年恒例、ニューヨークタイムズ紙が選ぶ、今年訪れたい世界の場所52ヶ所。2022年のリストはこちらの
-
-
将棋タイトル棋王戦第3局|新潟で歴史に残る名局をライブ観戦してきた
最年少記録を次々と塗り替える規格外のプロ棋士・藤井聡太の活躍ぶりは、毎度新聞やニュース等でも大々的
-
-
今年の卒業祝い・入学祝いにおすすめ|これまで以上に思い出に残る国語辞典をプレゼントしよう
新型コロナウィルスの蔓延で、いまや全国の学校が休校となり、すでに簡易的な卒業式を終えたところもあれば
-
-
うんち終了2日前:おすすめ企画展「トイレ?行っトイレ!~ボクらのうんちと地球のみらい」
「この夏休みどこか1か所出かけるとしたら、ここでしょ!」と、僕が激推しした「トイレとうんち展」が、い
-
-
マイクロソフト製ワイヤレス・キーボード Sculpt Ergonomic がスゴイ:手首が疲れないおすすめのデザイン
前回「ScanSnapがスゴイ」で書いたように、僕が最近購入した研究室アイテムのうち、ベストは富士通
-
-
英語論文校正・校閲おすすめサービスの使い方: 世界最大のクラウドソーシング Freelancer.com が早くて安い
クラウドソーシングで英語論文を校正する 過去5回にわたって、英語アカデミック・ライティングのおすす