NHKの異色エンタメ『笑わない数学』が歴史的超難問を大真面目に解説する
公開日:
:
オススメ番組・映画・ドラマ
NHKには『レギュラー番組への道』という大変とがった企画を集めた番組があるのをご存知だろうか? そこでは、全国のテレビ番組制作者たちがまさに「レギュラー番組化」を目指して腕を競い合うという、実にユニークな開発番組なのである。
そこで以前に紹介され、僕自身くぎづけになるように見入ってしまったのが、今回新たにレギュラー化が決まったこちらの『笑わない数学』だ。7/13水曜から放送開始の、全12回のシリーズだ。
パンサー尾形貴弘が難解な数学の世界を大真面目に解説する異色の知的エンターテインメント番組!
「リーマン予想」「フェルマーの最終定理」「連続体仮説」「四色問題」「ガロア理論」「abc 予想」「確率論」「P対NP問題」「カオス理論」「ポアンカレ予想」「暗号理論」「虚数」…。
天才数学者をも苦しめてきた数々の難問、そして美しくも不思議な知の世界を、1回30分1テーマでわかりやすく掘り下げます。ギャグ封印で、数学に取り組む尾形さんの姿とは?
僕は試験的に放送された際にたまたま視聴する機会があったのだけれど、この番組とってもいいよ!数学を知らない人にも、「無限」の不思議、「素数」の秘密、をなるべく分かりやすく説明してくれるという姿勢が素晴らしい。もちろん、その解説者としてパンサー尾形を抜擢したのがすごすぎる。なにしろ尾形自身がインタビューで答えているように、数学の授業はほぼほぼ寝て過ごした尾形、今回の企画も間違いなくドッキリだろうと思っていた尾形、そんな彼をNHKが選んだその理由とは、「気の毒なほどの情熱」というから面白い。
そう、この番組は尾形のその熱すぎて空回りしそうなほどの情熱を、数学の超難問に向かわせたことに成功の肝があるように思う。彼がどんな説明をしてくれるのかじっと聞き入り、最後まで見てしまう。無事に番組が終わったときの彼の表情には、達成感と安堵感があらわれ、見ていたこちらまで思わず「よくやった!」と心の中で叫んでしまうのである。そんな番組ありましたか?
これは実に挑戦的であり、そして尾形という芸人のポテンシャルをさらに広げた、傑作知的エンタテインメントなのである。初回放送内容は「素数」であり、そしてその後も続々と注目テーマが続く。ぜひ新シリーズの放送を楽しみに待とうじゃないか。
Amazon Campaign

関連記事
-
-
WOWOW「連続ドラマW」今月の新作『予告犯』がスリリングに始まった
毎月心待ちにしているWOWOWの「連続ドラマW」シリーズ。「大人におすすめの本格的社会派ドラマ」とし
-
-
NHK「浦沢直樹の漫勉」がおもしろい|シーズン1東村アキコ編
NHKでこの秋放送されていた「浦沢直樹の漫勉」という番組をご覧になっただろうか?これがものすごく面白
-
-
年末年始こそWOWOWドラマを観る|過去の名作がまとめて再放送
いよいよ今年も残りわずか。年末年始の過ごし方を考えている人も多いことだろう。それにしても、例年以上に
-
-
WOWOWドラマだけが圧倒的に面白い理由|視聴者こそがスポンサー
現代ビジネスの記事「真田丸、沈まぬ太陽…NHKとWOWOWだけが圧倒的に面白い理由」を大変興味深く読
-
-
WOWOW新作ドラマ『さまよう刃』は遺族の復讐と少年犯罪をテーマにした東野圭吾の問題作
5/15土曜からスタートするWOWOW連続ドラマWの新作は、東野圭吾のヒット作『さまよう刃』である。
-
-
ブラック大学に次々と降りかかる不祥事の嵐
ものすごいドラマがNHKで始まりましたね。朝ドラ「カーネーション」の脚本家・渡辺あやが選んだ新たな舞
-
-
NHK「浦沢直樹の漫勉」シーズン2が今日から始まるよ!|漫画に魂が宿る瞬間
NHKで昨年放送された「浦沢直樹の漫勉」という番組をご覧になっていただろうか?再放送もされていたので
-
-
大ヒット『英国一家、日本を食べる』がなんとNHKでアニメ化|初回放送が予想以上におもしろかった
ちょっと前に『英国一家、日本を食べる』という本が、その続編「ますます食べる」も含めて大きな話題となっ
-
-
欧州サッカー・チャンピオンズリーグはここからが面白い|WOWOWの超おすすめ目玉コンテンツ
コロナ禍にあっても少しずつこれまで同様のスポーツ大会が開催されるようになってきた。先月のテニス全豪オ
-
-
言葉にできない、そんな夜。|その気持ち、言葉のプロならどう表現する?
気持ちが揺れ動いたあの瞬間。表現したいのにボキャブラリーが追いつかない!言葉のプロの脳内を通したら、