WOWOWの人気連続ドラマWシリーズ、4月の新作「闇の伴奏者」本日スタート
公開日:
:
最終更新日:2015/04/11
オススメ番組・映画・ドラマ
今月もまたこの時期がやってきましたね、そう月1回のペースで始まるWOWOWの新作ドラマ。しかも、昨年秋からは毎月2本の新作が公開されるというハイペースでの制作ぶり。今のWOWOWがいかにドラマに力を入れているかが分かるというものだ。

そして今日から放送開始となるのがこちらの「闇の伴奏者」である。ストーリーは人気漫画家が死んだあとに見つかった未発表作品をめぐりミステリー。

原作は長崎尚志による同名作品なのだが、この作家の名前どこかで聞いた覚えがありませんか?そう、現在の人気漫画、浦沢直樹と長年コンビを組んできたあの敏腕編集者なのである。その後小学館を退職し、今はフリーの漫画原作者かつ小説家として活躍しているようだ。そんな彼だからこそ選んだのが、『闇の伴奏者』に見られるような漫画家周辺で起こるミステリーだったのだろう。
さて、この連続ドラマWも随分と知られるようになってきた人気シリーズなのだが、その秘密はなんといっても、ハイクオリティな製作にある。見応えのあるストーリーに、5回完結というテンポのよい展開、そして実力派・個性俳優が結集した、まさに大人向けの本格的ドラマと言えるのだ。
無料放送の地上波ドラマと比べてしまえば、有料のWOWOWということで、まだまだ知名度は低い。しかし、民放のドラマと見比べれば一目瞭然となるのが、そのクオリティの差。申し訳ないが、たぶんもう地上波でのドラマはNHKの朝ドラくらいしか見られなくなる、という人も続出するだろう。それくらい、WOWOWのドラマづくりは他を圧倒するほどに抜きん出ている。TBSがWOWOWと共同制作のドラマをいくつか放送していたが、地上波がWOWOWに学びたいという気持ちもよく分かる。そんなクオリティのドラマWシリーズ、今回の「闇の伴奏者」も、初回のみ無料放送されるので、興味がある方はぜひともご覧ください。
Amazon Campaign
関連記事
-
-
NHK「浦沢直樹の漫勉」がおもしろい|シーズン1『ゴルゴ13』さいとう・たかを編
先日「NHK「浦沢直樹の漫勉」がおもしろい|シーズン1「東村アキコ」編」で書いたように、現代の人気漫
-
-
NHK「浦沢直樹の漫勉」シーズン2が今日から始まるよ!|漫画に魂が宿る瞬間
NHKで昨年放送された「浦沢直樹の漫勉」という番組をご覧になっていただろうか?再放送もされていたので
-
-
NHKの異色エンタメ『笑わない数学』が歴史的超難問を大真面目に解説する
NHKには『レギュラー番組への道』という大変とがった企画を集めた番組があるのをご存知だろうか? そこ
-
-
WOWOWおすすめの「連続ドラマW」最新作|あの『沈まぬ太陽』がいよいよスタート
ついに始まった超大作ドラマ ついに、いよいよ、待ちに待った、あのドラマがいよいよ始まるぞ。それはも
-
-
ブラック大学に次々と降りかかる不祥事の嵐
ものすごいドラマがNHKで始まりましたね。朝ドラ「カーネーション」の脚本家・渡辺あやが選んだ新たな舞
-
-
「連続ドラマW」2月のもう一つの新シリーズ『天使のナイフ』本日スタート
昨日も紹介したWOWOWの「連続ドラマW」シリーズ。圧倒的クオリティを誇るこのドラマが、実は昨年10
-
-
WOWOW「連続ドラマW」最新作『しんがり』が面白い|山一證券破綻の舞台裏を描いた社会派ドラマ
先日「WOWOW人気の「連続ドラマW」シリーズ今月の新作「しんがり」いよいよスタート」でも書いたとお
-
-
映画『マイスモールランド』とクルド難民の現在地
現在上映中の映画『マイスモールランド』をご存知だろうか? これはもともとはテレビドラマとして製作され
-
-
これは経費で落ちません|経理部が見つめる人間模様
NHKで現在放送中のドラマ「これは経費で落ちません!」が面白い。多部未華子が演じるアラサー独身女子・
-
-
NHKの数学ミステリー白熱教室がおもしろい|数学の大統一に挑む
大ヒットシリーズとなっているNHKの「白熱教室」シリーズ。その最新作が先週から始まった「数学ミステリ

