*

WOWOW連続ドラマのもうひとつの新作『贖罪の奏鳴曲』、本日スタート

公開日: : 最終更新日:2015/04/18 オススメ番組・映画・ドラマ

さて、WOWOW「連続ドラマW」シリーズの最新作『翳りゆく夏』が先週放送開始となったばかりだというのに、今日からはもう一つの新作が始まる。そう、次第にこの「連続ドラマW」シリーズのクオリティの高さが知られつつあるようになり、WOWOW側としても今ドラマ制作にさらに力を入れているところなのである。というわけで、新年になってから続々と新ドラマが登場しているのだ。

 

「大人におすすめの本格的社会派ドラマ」に書いたように、僕も思わず熱烈ファンとなってしまったこのシリーズ。今回のドラマは、中山七里の原作をドラマ化した法廷サスペンスだ。

御子柴礼司は被告に多額の報酬を要求する悪辣弁護士。彼は十四歳の時、幼女バラバラ殺人を犯し少年院に収監されるが、名前を変え弁護士となった。三億円の保険金殺人事件を担当する御子柴は、過去を強請屋のライターに知られる。彼の死体を遺棄した御子柴には、鉄壁のアリバイがあった。驚愕の逆転法廷劇!

 

 

そして今回のドラマで何が注目かといえば、そりゃあもうこの俳優陣ですよ!主演の弁護士には三上博史、その弁護士に疑念を抱く刑事をリリー・フランキー、そして染谷将太まで揃えているなんて、もう俳優の競演だけを目的にしても観たいドラマとなっているのだ。とくに三上博史とWOWOWドラマは切っても切れない縁だと言えるだろう。「これまでのおすすめ作品:このドラマがすごい」で詳しく紹介したように、「パンドラ」「下町ロケット」「震える牛」といった数々の名作ドラマで主演を務めたのもやはり三上博史だったのである。

 

wowow-sonata

 

 

さらには、これも「WOWOWの『連続ドラマW』シリーズが面白い」で書いたように、このシリーズにおいては、主演だけでなく脇役陣の演技がまた光っているのである。こんな俳優/女優いままで知らなかったけど、ものすごくいい演技するんだなあという強烈な印象を残す役者が毎回いることも、僕にとってはこのドラマを見続ける大きな楽しみだったりするのである。いま、WOWOW が熱い!

WOWOW

 

Amazon Campaign

follow us in feedly

関連記事

聖の青春|天才・羽生善治を追いつめた伝説の怪童・村山聖

日本の将棋史上最高のプロ棋士・羽生善治の名前を知らぬ人は少ないだろう。だが、「東の羽生、西の村山」と

記事を読む

NHKの異色数学番組『笑わない数学』第2回は「無限」の魅力と魔力に迫る

さて、初回が放送されたばかりのNHK『笑わない数学』、ご覧になりましたか? 第1回では「素数」の謎に

記事を読む

人工知能と人間の未来、囲碁対決のその先へ|今週末のNHKスペシャルを見逃すな

NHKスペシャル「天使か悪魔か|羽生善治 人工知能を探る」 今週日曜日に放送されるNHKスペシャル

記事を読む

お正月に見た映画『スラムダンク』にやっぱり涙と鼻水が止まらない

今年の正月には、あの伝説的人気漫画『スラムダンク』が映画化された『The First Slam Du

記事を読む

NHK「浦沢直樹の漫勉」シーズン3いよいよスタート|漫画家たちの魂を込めた執筆

「浦沢直樹の漫勉」に新たなシーズンがやってきた なんと、あのNHKの番組「浦沢直樹の漫勉」が、新た

記事を読む

将棋名人がAIに負けた日|人工知能はどのようにして 「名人」を超えたのか?

いま、将棋がめちゃくちゃ面白い。藤井聡太という若き天才プロ棋士が、長い歴史を誇る将棋の記録を次々と塗

記事を読む

行動経済学者ダン・アリエリー|お金と感情と意思決定の白熱教室

NHK『お金と感情と意思決定の白熱教室』再放送決定 先日放送されたNHK『数学ミステリー白熱教室』

記事を読む

NHK「浦沢直樹の漫勉」シーズン2が今日から始まるよ!|漫画に魂が宿る瞬間

NHKで昨年放送された「浦沢直樹の漫勉」という番組をご覧になっていただろうか?再放送もされていたので

記事を読む

NHKの数学ミステリー白熱教室がおもしろい|数学の大統一に挑む

大ヒットシリーズとなっているNHKの「白熱教室」シリーズ。その最新作が先週から始まった「数学ミステリ

記事を読む

国語辞典のお金の秘密|時代を映す大改訂

NHK「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」が先週の番組で特集したのが国語辞典とお金の関係、であった。

記事を読む

Amazon Campaign

Amazon Campaign

卒業・入学おめでとうキャンペーン|80年記念の新明解国語辞典で大人の仲間入り

今年もまた合格・卒業、そして進級・進学の季節がやってきた。そう、春は

食の街・新潟県南魚沼|日本一のコシヒカリで作る本気丼いよいよ最終週

さて、昨年10月から始まった2022年「南魚沼、本気丼」キャンペーン

震災で全村避難した山古志村|古志の火まつりファイナルを迎える

新潟県の山古志村という名前を聞いたことのある人の多くは、2004年1

将棋タイトル棋王戦第3局|新潟で歴史に残る名局をライブ観戦してきた

最年少記録を次々と塗り替える規格外のプロ棋士・藤井聡太の活躍ぶりは、

地元密着の優等生|アルビレックス新潟が生まれたサッカーの街とファンの熱狂

J2からJ1に昇格・復帰したアルビレックス新潟が今季絶好調だ。まだ4

【速報】ついに決定|14年ぶりの日本人宇宙飛行士は男女2名

先日のエントリ「選ばれるのは誰だ?夢とロマンの宇宙飛行士誕生の物語」

3年ぶりの開催|シン魚沼国際雪合戦大会で熱くなれ

先週末は、コロナで過去2年間見送られてきた、あの魚沼国際雪合戦大会が

国語の入試問題なぜ原作者は設問に答えられないのか?

僕はもうはるか昔から苦手だったのだ。国語の試験やら入試やらで聞かれる

PAGE TOP ↑