おすすめ 『カリスマ同時通訳者が教えるビジネスパーソンの英単語帳』がKindleセール中
公開日:
:
最終更新日:2014/10/19
英語
僕もこれまで何度もおすすめしてきた関谷英里子『カリスマ同時通訳者が教える ビジネスパーソンの英単語帳』が現在、Kindle で大幅セール商品となっている。
本書は、ある程度の英語語彙数がある人が、今度は似たような英単語をどう「使い分ける」のが効果的か、を解説したもの。細かいニュアンスの伝え方、より力強いメッセージとするための言い換え等々、活躍する場面は多々ある。
photo credit: MarkyBon via photopin cc
また、同様のコンセプトでまとめられたもう一つの良書が『ドクター・ヴァンスの ビジネス・プロフェッショナルが使うパワー英単語100』であり、こちらももう何度もオススメしてきた優れた一冊。
両書ともにビジネスパーソン向けを謳っているが、もちろんビジネス以外のアカデミックや日常においても使える英単語とその使い分け方が並んでいる。読んで学んで自分で使って覚える、そういうプラクティカルなテキストとして抑えておきたい内容である。また、これら以外の、英語ライティングおよびスピーキングに関するお薦めテキストは、以下にまとめた通りだ。
Amazon Campaign

関連記事
-
-
英語アカデミック・ライティング最高の一冊に日本語版が登場
英語のアカデミック・ライティングの書籍は数多くあれど、いやだからこそ、どの一冊を選べばよいか、悩んで
-
-
英語論文の書き方・直し方|英文校正校閲にはクラウドソーシングがおすすめ
英語アカデミックライティングに必携の英語辞典 「アカデミックライティングにおすすめの英語辞典|コロ
-
-
[TEDトーク]教科書になるプレゼン|吃音のミュージシャンが語る私の言葉
NHK Eテレで放送されている「スーパープレゼンテーション」をご覧になっている人も多いことだろう。そ
-
-
英語論文の書き方:よりモダンでクリアな英作文テキスト3選
「英文ライティングここから始める」で書いたように、そこで紹介したテキスト4冊は英文ライティングのため
-
-
英語論文の書き方:英文ライティングここから始める必読テキスト4選
「あらためて国際大学(IUJ)の紹介:留学生の出身国」で書いたように、国際大学の修士学生の多くは、各
-
-
英語辞書の決定版|オックスフォード現代英英辞典に最新第10版が登場
オックスフォード現代英英辞典の最新第10版が出版されたのでさっそく購入。これはもう、英語辞書の決定版
-
-
英文法再入門|高校の先生がこの本を読んでいれば
中公新書の『英文法再入門』は、直接的なタイトルに見られるように、英語学習者向けに文法を学ぶポイントを
-
-
リズム・トーン・メロディの強弱と切替で考える英語スピーキング
僕のおすすめの英語テキストの一冊『日本人の知らないワンランク上のビジネス英語術』。  
-
-
英語論文の書き方:アカデミック・ライティングの決定版テキスト
僕が学生の論文を指導するにあたって、まずは徹底的に読み込むようアドバイスしているのが、前回紹介した英
-
-
【おすすめ英語テキスト】英語を英語で理解する、上級英単語集が半額以下のセール
現在実施中の、Amazon Kindle【40%OFF以上】高額書籍フェア には、ちょっとお値段が高