お正月に見た映画『スラムダンク』にやっぱり涙と鼻水が止まらない
公開日:
:
オススメ漫画, オススメ番組・映画・ドラマ, スポーツ
今年の正月には、あの伝説的人気漫画『スラムダンク』が映画化された『The First Slam Dunk』を見てきたのだが、やばい、涙がとめどなく溢れ出して止まらない。漫画を何度読み返したか分からない、どんぴしゃスラムダンク世代の僕としては、この漫画は電車の中や美容院では絶対に読んではいけないものなのだ。なにしろ、ストーリーが分かっていても、毎回毎回ぐひって涙と鼻水が垂れてくるのだから。
実に素晴らしい内容であり、ぜひスラムダンク世代の諸兄はもちろんのこと、あの時代をリアルタイムで経験していない若い皆さんにも、ぜひとも観に行ってもらいたい映画と強くおすすめしたい。
さて、今まで数多くのライターやコラムニストたちが考察してきたこの名作だが、僕が個人的に好きなのが、満島エリオ氏による一連の文章だ。例えば、「『SLAM DUNK』木暮は“スターではない人間のスター”だ いつか来るかもしれない「その日」を信じ続ける強さ」と題されたコラム。もし原作を読んでいれば、木暮が最高の輝きを放ったあの一瞬が脳裏に浮かぶであろうし、その刹那が来るかどうか分からないなかで三年間闘い続けた彼のたゆまぬ努力に、僕らはみなぐひって涙と鼻水をぬぐうしかないのだ。今回の映画よりも少し前の湘北VS陵南戦もまた、山王工業とはまた別のドラマに彩られた人生の縮図なのである。
Amazon Campaign

関連記事
-
-
NHK「プロフェッショナル」東北魂サンドウィッチマンスペシャル
先日は「ついに完結エヴァンゲリオン|ありがとうを君に」で書いたように、監督庵野秀明に4年間も密着した
-
-
WOWOW連続ドラマのもうひとつの新作『贖罪の奏鳴曲』、本日スタート
さて、WOWOW「連続ドラマW」シリーズの最新作『翳りゆく夏』が先週放送開始となったばかりだというの
-
-
「連続ドラマW」2月のもう一つの新シリーズ『天使のナイフ』本日スタート
昨日も紹介したWOWOWの「連続ドラマW」シリーズ。圧倒的クオリティを誇るこのドラマが、実は昨年10
-
-
WOWOW「連続ドラマW」今月の新作『予告犯』がスリリングに始まった
毎月心待ちにしているWOWOWの「連続ドラマW」シリーズ。「大人におすすめの本格的社会派ドラマ」とし
-
-
手塚治虫の夢と野望と欲望と嫉妬:アトムとAKIRA
先日のNHK番組「ザ・プロファイラー~夢と野望の人生~」をご覧になっただろうか?テーマは「手塚治虫
-
-
天才・奇才のおうち時間|日本に残る最後の秘境・東京藝術大学生の華麗な日常
NHKで放送中の「金曜日のソロたちへ」という番組をご存知だろうか? これは、「ひとり暮らし拝見バラエ
-
-
NHK「浦沢直樹の漫勉」がおもしろい|シーズン1東村アキコ編
NHKでこの秋放送されていた「浦沢直樹の漫勉」という番組をご覧になっただろうか?これがものすごく面白
-
-
データで考える|史上最高の男子テニスプレイヤーは誰だ?
今年の全豪オープンテニスはジョコビッチの優勝で幕を閉じた。錦織にはもう少し上まで行って欲しかったが、
-
-
【速報】ついに決定|14年ぶりの日本人宇宙飛行士は男女2名
先日のエントリ「選ばれるのは誰だ?夢とロマンの宇宙飛行士誕生の物語」でも紹介していたように、 宇宙
-
-
将棋名人がAIに負けた日|人工知能はどのようにして 「名人」を超えたのか?
いま、将棋がめちゃくちゃ面白い。藤井聡太という若き天才プロ棋士が、長い歴史を誇る将棋の記録を次々と塗