*

海外で研究者になる|知られざる就職活動その舞台裏

公開日: : オススメ書籍, 海外, 研究・論文

日本人が数多く海外留学していることに比べると、海外で就職する例はまだまだ少ないと言えるだろう。とくに、留学先でそのまま就職というケースではなく、日本の大学や大学院を卒業・修了してから海外就職となるとさらに数少ないだろう。

 

本書『海外で研究者になる』は、東大の工学系研究科で博士号を取得し、情報工学系の准教授として勤めていた著者が、海外の大学に転職したそのプロセスをすべて明らかにした一冊である。まずそもそも、なぜ東大のポジションがありながら海外の他大学への移籍を目指したのか、というところから話ははじまる。そして、著者が当初から詳しく知っていたわけではない応募の仕方等々について、試行錯誤しながら場数を踏み、そして最終的にはイギリスのブリストル大学に職を得るのだ。

 

今後、著者と同様に、海外に活躍の場を求めようと考えている人にとっては、情報量が豊富で参考になる経験談となるはずだ。加えて本書では、同じように海外の大学の研究職に就いている日本人17名にもインタビューし、ケース・スタディに厚みを加えている。理科系が多いものの、その他の分野の人にとっても大いに参考になるはずだ。

 

元気がない日本の大学。だが世界に目を向ければ様々な国の大学があなたを待っている。本書は海外で研究リーダーになるための指南書である。日本にいてはなかなか分からない志望書類の書き方や面接の受け方など就活のAtoZを実体験を踏まえて解説。また、大学運営の仕組みや学生との接し方など仕事と生活の紹介、さらにアメリカ、ヨーロッパ、アジアなど、17人の研究者へのインタビューまで、異文化で頑張る日本人研究リーダーの素顔に迫る。

 

日本人の研究リーダーたちが世界の大学で活躍している。どうすれば海外で研究者になれるのか。応募書類の書き方から、面接の実際、待遇交渉まで、イギリスの大学に就職した著者が詳説。昇進は自己申告制、会議は家庭の用事で欠席可能、公費でティータイム、意外と親身な学生指導など、異文化での研究生活をリアルに描写。各国で活躍する研究者17人へのインタビューも収録。研究職だけでなく、海外で働こうとする日本人必読。

 

 

 

ちなみに経済学の分野では、アカデミックな就職活動における応募から採用までのプロセスが明確にあり、以前に以下のエントリでも書いたように、毎年お正月シーズンにアメリカで開催されるAEA年次総会が、経済学Ph.D.生にとっての就職面接の場となっている。

 

また他の分野においても、就職プロセスが定型化されているため、例えばカバーレターには何をどう書けばよいのかとか、履歴書等で強調すべきポイント等々、豊富なアドバイスが以下のような書籍にまとめられている。上記『海外で研究者になる』は、日本語で書かれた海外研究職就職活動に関する書籍として極めて参考になる一冊であり、それに刺激を受け、今後海外のポジションに応募してみようと考えるならば、以下のような書籍も役立つことだろう。

 

The Academic Job Search Handbook (English Edition)

The Professor Is In: The Essential Guide To Turning Your Ph.D. Into a Job

 

Amazon Campaign

follow us in feedly

関連記事

盗作と贋作のフェルメール|美術作品にまつわる犯罪史

先日NHK-BS で放送された「アナザーストーリーズ 運命の分岐点『フェルメール盗難事件 史上最大の

記事を読む

君はスポーツとしての将棋をみたか?藤井聡太とナンバー大特集

先日発売された総合スポーツ雑誌『Number』が大変な売れ行きとなっている。その理由はズバリ、藤井聡

記事を読む

research proposal

科研費採択された研究者におすすめの2つのサービス|クラウドを利用して研究・事務作業を効率化する

科研費で利用したい研究効率化のための2つのサービス さて先日は、今年度の科学研究費助成事業(科研費

記事を読む

今こそ再び学ぶ『英語の読み方』|読めるか読めないかそれが問題だ

英語学習に関する書籍というのは、それこそ書店に溢れていて、玉石混交でどれを選んだらいいのか分からない

記事を読む

chess board

米ソ冷戦に翻弄された天才チェスプレイヤー、ボビー・フィッシャーの生涯

日曜日夜にNHK-BSで放送された「天才ボビー・フィッシャーの闘い~チェス盤上の米ソ冷戦~」をとても

記事を読む

スコット・ジュレク『EAT & RUN』は、世界各地を走り尽くし、食べ尽くし、そして語り尽くした名著

ベストセラー『EAT & RUN 100マイルを走る僕の旅』は、とくにランナーにはおすすめ。

記事を読む

[おすすめ数学テキスト]政治学・社会学のための数学基礎講座

経済学Ph.D.課程の多くでは、夏の間に新入生向け の数学基礎講座(通称 Math camp)を開講

記事を読む

辞書編纂者・飯間浩明の仕事の流儀プロフェッショナル

先日NHKで再放送された「プロフェッショナル仕事の流儀」をご覧になっただろうか。「言葉の海で、心を編

記事を読む

越後妻有アートトリエンナーレ「大地の芸術祭」|おすすめの読むべき4冊と訪れるべき5ヶ所

「今年の夏は「大地の芸術祭」越後妻有アートトリエンナーレへようこそ!」で紹介したように、今年は3年に

記事を読む

japanese igo

囲碁マネーリーグ|井山裕太五冠が11年連続の賞金王そして1億円越え

囲碁棋士の2021年賞金ランキングが発表され、棋聖、名人、本因坊を防衛し王座、碁聖を奪取した井山裕太

記事を読む

Amazon Campaign

Amazon Campaign

卒業・入学おめでとうキャンペーン|80年記念の新明解国語辞典で大人の仲間入り

今年もまた合格・卒業、そして進級・進学の季節がやってきた。そう、春は

食の街・新潟県南魚沼|日本一のコシヒカリで作る本気丼いよいよ最終週

さて、昨年10月から始まった2022年「南魚沼、本気丼」キャンペーン

震災で全村避難した山古志村|古志の火まつりファイナルを迎える

新潟県の山古志村という名前を聞いたことのある人の多くは、2004年1

将棋タイトル棋王戦第3局|新潟で歴史に残る名局をライブ観戦してきた

最年少記録を次々と塗り替える規格外のプロ棋士・藤井聡太の活躍ぶりは、

地元密着の優等生|アルビレックス新潟が生まれたサッカーの街とファンの熱狂

J2からJ1に昇格・復帰したアルビレックス新潟が今季絶好調だ。まだ4

【速報】ついに決定|14年ぶりの日本人宇宙飛行士は男女2名

先日のエントリ「選ばれるのは誰だ?夢とロマンの宇宙飛行士誕生の物語」

3年ぶりの開催|シン魚沼国際雪合戦大会で熱くなれ

先週末は、コロナで過去2年間見送られてきた、あの魚沼国際雪合戦大会が

国語の入試問題なぜ原作者は設問に答えられないのか?

僕はもうはるか昔から苦手だったのだ。国語の試験やら入試やらで聞かれる

PAGE TOP ↑