*

米国人一家と英国一家が美味しい日本を食べ尽くす

公開日: : 最終更新日:2014/11/17 アメリカ, オススメ書籍

ちょっぴり巷で評判の『米国人一家、おいしい東京を食べ尽くす』を読んでみたら、これが思いの外おもしろかった。少し前に出版された『英国一家、日本を食べる』のパクリなんでしょ?と聞かれたら、自信を持って答えたい。間違いなくパクリだね、と。ただそれは書名だけ、なんだけれどもね。

 

 

『英国一家』が「美味しんぼ」なら、本書『米国人一家』は「ミスター味っ子」に例えることができるだろう。何しろ、シアトル在住のアメリカ人夫婦が8歳の娘を連れて来日し、一ヶ月だけとはいえ東京に狭いアパートを借りて日常生活をおくり食事した、という記録なのである。しかも住んだ場所が中野ときたもんだ。なんて庶民的!

 

いいよね~中央線。書籍『中央線なヒト』『中央線の呪い』を挙げるまでもなく、東京に住むならぜったいに中央線沿い、という人は多い。もちろん僕もその一人であり、それなりの期間を阿佐ヶ谷に暮らして過ごしたのは、文化の香り漂うこの町で濃ゆいオーラを放つ書店「書原の魔力」で書いたとおりだ。

 

そんな僕からすると、このアメリカ人家族に対し、どうせなら阿佐ヶ谷に住めばいいのになあという気持ちを抱きつつも、中野を選ぶなんていいセンスしてるじゃねえか、ということになる。そして、本書の中で何度も出てくる、中野駅前商店街の「築地銀だこ」だったり「スタバ」だったりスーパー「ライフ」は、いずれも僕自身が行ったことのある店だけに、なんとも不思議な懐かしくも面映い気持ちで読み進めたのである。

 

本書で紹介されるのは和食というには抵抗のある、ラーメン、焼き鳥、餃子と小籠包、そしてお好み焼きにたこ焼き、といった具合のいわゆるB級グルメである。それはつまり何ら飾ることなく、庶民的なアメリカ人一家が、庶民的な日本の食生活を、いたってフツーに楽しんでいるということなのだ。

 

takoyakiphoto credit: Yohei Yamashita via photopin cc



 

日本食を世界遺産にとか、和牛をグローバルブランドに、といった勇ましい掛け声も高い自己評価も、本書とはまったく無縁である。しかし、だからこそ、著者たちアメリカ人家族が日本の食事の中で何を本当に楽しんだのか(そして時には何が楽しめなかったのか)が分かる本書は、極めて等身大のアメリカ人像を描いた好著と言えるのだ。東京の暮らしをアメリカ人が、とくに食事という観点から眺めたらどう見えるか、そういう新たな視点を得るという意味でも、本書は一読に値するものなのである。

 

Amazon Campaign

follow us in feedly

関連記事

英文法再入門|高校の先生がこの本を読んでいれば

中公新書の『英文法再入門』は、直接的なタイトルに見られるように、英語学習者向けに文法を学ぶポイントを

記事を読む

日本に残る最後の秘境へようこそ|東京藝術大学のアートでカオスな毎日

いよいよこの書籍が文庫化されましたね。そう、2016年に出版され大きな話題となった一冊『最後の秘境

記事を読む

ジョジョの奇妙な英語にまさかの続編ガァァァ|あのクールな台詞はこれで学べ

以前に「ジョジョの奇妙な冒険で英語を勉強するなんて、無駄無駄無駄無駄無駄ですか?」でご紹介した英語テ

記事を読む

japanese dictionaries 1

赤瀬川原平『新解さんの謎』と『辞書になった男』:いま日本で最も売れている「新明解国語辞典」の誕生秘話

これまで何度か、各種おすすめ国語辞典のそれぞれの個性について書いてきたが、その中でも最も「個性的」な

記事を読む

NHKアニメ『英国一家、日本を食べる』が毎回ハイクオリティで、つい新宿・思い出横丁に飲みに行ってしまった

「大ヒット『英国一家、日本を食べる』がなんとNHKでアニメ化|初回放送が予想以上におもしろかった」で

記事を読む

NHK探検バクモン「激闘!将棋会館」が面白かった|人工知能時代の天才棋士たち

先日NHKで放送された「探検バクモン」をご覧になっただろうか?「激闘!将棋会館」と題された今回は、東

記事を読む

史上最年少プロ棋士・藤井聡太の初勝利と『将棋の子』たち

史上最年少のプロ棋士が誕生したと話題となったのが2016年9月のこと。それから3か月が経ち、今度は若

記事を読む

2016年のベストセラー書籍トップ10冊

2016年も残すところあとわずか。それでは今年も本ブログを通じてのベストセラー書籍を上位10点紹介し

記事を読む

chess board

機械 vs 人間:チェス、予測、ヒューリスティック

今回もサッカー・ワールドカップ予想をしている、毎度注目の統計家ネイト・シルバー。その彼の著書『シグナ

記事を読む

若き探検作家・角幡唯介の「極夜行」は最悪の旅だからこそ最高のノンフィクション

探検家・角幡唯介のノンフィクション作品を読んだことがある人も多いことだろう。NHKでも特集番組となり

記事を読む

Amazon Campaign

Amazon Campaign

卒業・入学おめでとうキャンペーン|80年記念の新明解国語辞典で大人の仲間入り

今年もまた合格・卒業、そして進級・進学の季節がやってきた。そう、春は

食の街・新潟県南魚沼|日本一のコシヒカリで作る本気丼いよいよ最終週

さて、昨年10月から始まった2022年「南魚沼、本気丼」キャンペーン

震災で全村避難した山古志村|古志の火まつりファイナルを迎える

新潟県の山古志村という名前を聞いたことのある人の多くは、2004年1

将棋タイトル棋王戦第3局|新潟で歴史に残る名局をライブ観戦してきた

最年少記録を次々と塗り替える規格外のプロ棋士・藤井聡太の活躍ぶりは、

地元密着の優等生|アルビレックス新潟が生まれたサッカーの街とファンの熱狂

J2からJ1に昇格・復帰したアルビレックス新潟が今季絶好調だ。まだ4

【速報】ついに決定|14年ぶりの日本人宇宙飛行士は男女2名

先日のエントリ「選ばれるのは誰だ?夢とロマンの宇宙飛行士誕生の物語」

3年ぶりの開催|シン魚沼国際雪合戦大会で熱くなれ

先週末は、コロナで過去2年間見送られてきた、あの魚沼国際雪合戦大会が

国語の入試問題なぜ原作者は設問に答えられないのか?

僕はもうはるか昔から苦手だったのだ。国語の試験やら入試やらで聞かれる

PAGE TOP ↑