ヨーロッパ各国サッカーリーグ開幕:データ革命の時代
さて、いよいよ開幕したヨーロッパ各国のサッカーリーグ。ハメス・ロドリゲスがレアルに移籍し、香川真司はドルトムントに復帰、そして本田圭佑は開幕戦で勝利を引き寄せる先制ゴールと、今年のリーグも一層華々しくなりそうだ。
photo credit: calciostreaming via photopin cc
そして注目はなんといっても、今後のサッカーにデータ戦略がどう活かされてくるかだろう。昨シーズンの英国プレミア・リーグを盛り上げたのは間違いなくリヴァプールであり、その彼らの強みがデータサッカーだった(参考:英国プレミア・リーグと、リバプールのData-driven football)。
そして、まだ記憶に新しいドイツのW杯優勝(そして地元王国ブラジルに対する圧勝)の背景にあったのもまた、緻密なデータ戦略だった(参考:ワールドカップの閉幕、そしてデータドリブン・サッカーの開幕)。
以前に「フットボールの経営学:欧州サッカー・マネーリーグ2014」でも書いたように、マネーに関してビッグクラブとその他大勢の格差は大きく、下位のチームにとっては縮められそうにもない。だからこそ、米国メジャーリーグのアスレチックスのような、金をかけずに頭を使う方法がサッカーの世界でも、クラブチームとナショナルチームの双方のレベルにおいて、もっと求められていくのではないだろうか。
1990年代末、オークランド・アスレチックスは資金不足から戦力が低下し、成績も沈滞していた。新任ゼネラルマネジャーのビリー・ビーンは、かつて将来を嘱望されながら夢破れてグラウンドを去った元選手だ。彼は統計データを駆使した野球界の常識を覆す手法で球団を改革。チームを強豪へと変える。
今年の欧州サッカーは、果たしてどのチームがデータ活用が上手いか、そういう視点からも観戦したいと思う。「サッカー・データ革命の時代に読んでおくべきこの5冊」でも紹介したように、われわれ観客(そして多くの場合はチーム監督やスタッフも)がいかに「誤った感覚」に支配されているか、それはデータをきちんと分析してみなくては分からない。この分野の最新書である『サッカー データ革命 ロングボールは時代遅れか』は、われわれの先入観を見事に打ち壊してくれる好著だ。こうした分析的観点からチーム編成や攻守戦略を議論することが、これからのサッカーファンの新しい楽しみ方になっていくように思う。
現在、データでサッカーを読み解く時代は黎明期を迎えている。パスの成功率から移籍金の平均額にいたるまで、多くの数字を目にするようになったが、ほとんどのファンはこれらのデータが真に意味するものを理解できていない。本書はこれまでの通説を吹き飛ばし、理解したつもりになっている、サッカーというスポーツのとらえ方を変える。本書を読めば、分析的かつ科学的な視点でサッカーを見るようになるだろう。この道の第一人者として知られる著者、クリス・アンダーソンが、統計学の専門家であるデビット・サリーという強力なパートナーと組み、数字が解き明かすフットボールの真実のすべてを語る。
Amazon Campaign
関連記事
-
データで考える|史上最高の女子テニスプレイヤーは誰だ?
「データで考える|史上最高の男子テニスプレイヤーは誰だ?」で紹介したように、Financial Ti
-
グランドスラム初優勝を目指す錦織圭の全仏オープンテニスを、SlamTracker でデータ分析しながら応援しよう
グランドスラムでのベスト8進出が、もはや驚きではないということ自体に驚かされる錦織圭のテニス。現コー
-
2020年全豪オープンテニス|ジョコビッチが逆転の粘り勝ちで連続優勝
実にシビレル試合だった。今年の全豪オープンテニス決勝戦である。ジョコビッチの相手は、若手実力派のドミ
-
全仏オープンテニス2019|グランドスラム初制覇を目指す錦織圭の戦い
錦織圭、昨日のベスト16の試合では、雨天順延2日間に渡るフルセットの末に地元フランスのペールを破り、
-
フットボールの経営学:欧州サッカー・マネーリーグ2014
以前「フットボール・マネーリーグ2013」で紹介した、"Deloitte Football Mone
-
2023年第99回箱根駅伝・記憶に残るが記録に残らない激走|関東学連・新田颯の名勝負
今年の箱根駅伝は、駒沢大学の三冠達成にくわえ、古豪・中央大学の復活、そして東京国際大学ヴィンセントの
-
美容と整形:2013年も引き続き市場は拡大
美容と整形について、最新のレポート "UK cosmetic surgery statistics
-
オープンガバメント:ニューヨーク市消防庁のオープンデータ戦略
ニューヨーク市の消防庁が、データを使って建物検査を効率的に行っているというウォール・ストリート記事。
-
100年目の国勢調査|本日の締切おわすれなく
現在実施中の国勢調査は、5年に一度実施される最も重要な統計調査である。日本国内に住んでいるすべての人
-
東京オリンピック野球で導入された変則的決勝トーナメント
東京オリンピックの野球種目は、準々決勝でアメリカを倒し、準決勝で韓国を破った日本が、堂々の決勝進出を