*

越前敏弥の『日本人なら必ず誤訳する英文~あなたはこれをどう訳しますか?』は、英語自慢への挑戦状

公開日: : 最終更新日:2015/07/17 英語

「越前敏弥の『日本人なら必ず悪訳する英文』は、英語自慢の鼻をへし折る一冊」で紹介したように、このシリーズは大変に挑戦的な英語のテキストである。

 

その第一作となる『日本人なら必ず誤訳する英文~あなたはこれをどう訳しますか?』が、現在大幅セール中となっている。ものすごくオススメの一冊なので、ぜひこの機会にチャレンジしてみは?

 

medium_6659298473photo credit: Kalexanderson via photopin cc

 

1000万部を超えるベストセラーとなった『ダ・ヴィンチ・コード』はじめミステリーの名翻訳家として知られる著者が、長年にわたって予備校や翻訳学校で教えてきた中で、「日本人なら必ず誤訳する英文」の例を収集し、解説したものが本書である。まずは問題に自力で解答し、それから訳例と解説を読むという構成になっている。

同じ内容の講座を翻訳学校で開いた際は、生徒が殺到。通信講座も合わせておよそ1000人が受講したという。

本書の対象は、英語に自信のある人なら誰でも。大学受験生、TOEIC学習者、仕事で英語を読む必要のある方々、そしてもちろん翻訳家志望者。相当の英語力がある人でも、そう簡単には正解できない、手応えのある問題がそろっている。きっと「目からウロコ」の連続だろう。

とはいえ、難解でひねくれた英文を集めたわけではない。英語としてはあくまで自然だが、日本語の発想や学校で習った文法の誤りなどによって、日本人が誤読しがちな英文が集められているというわけである。

越前氏は「英語自慢の鼻をへし折る」のが本書の目的だと語る。読者はきっと、自分の英語読解力に欠けていた部分を発見し、飛躍的な進歩を遂げることができるに違いない。本書は実力のある人をさらに上へ押し上げる、他に類を見ない一冊なのである。

 

 

Amazon Campaign

follow us in feedly

関連記事

越前敏弥の『日本人なら必ず悪訳する英文』は、英語自慢の鼻をへし折る一冊

ベストセラー『ダ・ヴィンチ・コード』等の翻訳で知られる越前敏弥の『日本人なら必ず悪訳する英文』。本書

記事を読む

今こそ再び学ぶ『英語の読み方』|読めるか読めないかそれが問題だ

英語学習に関する書籍というのは、それこそ書店に溢れていて、玉石混交でどれを選んだらいいのか分からない

記事を読む

フィナンシャル・タイムズと昼食を:2人の投資家が体現するアメリカ社会の変容

以前に「フィナンシャル・タイムズと昼食を」で紹介したように、フィナンシャル・タイムズ紙の日曜版に掲載

記事を読む

岩波書店がAmazonで電子書籍Kindle版を配信開始:おすすめは『日本人の英語』

岩波書店がいよいよAmazonでも電子書籍を配信開始、というニュース。岩波文庫や岩波現代文庫そして岩

記事を読む

英文法再入門|高校の先生がこの本を読んでいれば

中公新書の『英文法再入門』は、直接的なタイトルに見られるように、英語学習者向けに文法を学ぶポイントを

記事を読む

【おすすめ英語テキスト】英語を英語で理解する、上級英単語集が半額以下のセール

現在実施中の、Amazon Kindle【40%OFF以上】高額書籍フェア には、ちょっとお値段が高

記事を読む

new york times building

ニューヨーク・タイムズと朝食を

前回「フィナンシャル・タイムズと昼食を」で紹介した "Lunch with the FT" のインタ

記事を読む

Kindle電子書籍で、一生に一度だって使わないジョジョの奇妙な英語を学ぶッ!

いよいよKindle電子書籍で(ごく一部のファンの間で)超話題の(かも知れない)アノ一冊が登場した。

記事を読む

Kindle電子書籍で学ぶ、日本人の知らないワンランク上のビジネス英語術

ドクター・ヴァンスの『日本人の知らないワンランク上のビジネス英語術』がセール中。これまで僕も何度か書

記事を読む

イメージを掴んで使い分けろ|英語の難所・前置詞を攻略する

以前にも「効果抜群おすすめ英単語超学習法|語源から理解して飛躍的に語彙を広げる」で激推しした、『英単

記事を読む

Amazon Campaign

Amazon Campaign

卒業・入学おめでとうキャンペーン|80年記念の新明解国語辞典で大人の仲間入り

今年もまた合格・卒業、そして進級・進学の季節がやってきた。そう、春は

食の街・新潟県南魚沼|日本一のコシヒカリで作る本気丼いよいよ最終週

さて、昨年10月から始まった2022年「南魚沼、本気丼」キャンペーン

震災で全村避難した山古志村|古志の火まつりファイナルを迎える

新潟県の山古志村という名前を聞いたことのある人の多くは、2004年1

将棋タイトル棋王戦第3局|新潟で歴史に残る名局をライブ観戦してきた

最年少記録を次々と塗り替える規格外のプロ棋士・藤井聡太の活躍ぶりは、

地元密着の優等生|アルビレックス新潟が生まれたサッカーの街とファンの熱狂

J2からJ1に昇格・復帰したアルビレックス新潟が今季絶好調だ。まだ4

【速報】ついに決定|14年ぶりの日本人宇宙飛行士は男女2名

先日のエントリ「選ばれるのは誰だ?夢とロマンの宇宙飛行士誕生の物語」

3年ぶりの開催|シン魚沼国際雪合戦大会で熱くなれ

先週末は、コロナで過去2年間見送られてきた、あの魚沼国際雪合戦大会が

国語の入試問題なぜ原作者は設問に答えられないのか?

僕はもうはるか昔から苦手だったのだ。国語の試験やら入試やらで聞かれる

PAGE TOP ↑