今年の確定申告こそ電子申請で|クラウド会計とe-Tax の合わせ技で手続き簡略化
公開日:
:
最終更新日:2021/02/15
オススメ
今年も確定申告の時期がやってきた。あす2月16日から申告期間が始まり、例年であれば3月15日までのところが、引き続きのコロナ禍により4月15日までと期限延長が決まっている。詳しくは国税庁・確定申告のウェブサイトを確認して頂きたい。
くわえて、密になりがちな申告会場に足を運ばないようにと、今年は一段と電子申請による申告が推奨されている。そんな e-Tax を使った申請方法については、初めての人はいろいろと戸惑うこともあるだろう。ただし、以下のような国税庁の公式YouTubeでも丁寧に解説されているので、ぜひこうした動画などをご覧になり、その手続き方法について確認してみるとよいだろう。
こうした確定申告の電子申請 e-Tax にもみられるように、コロナ禍は間違いなく、様々な手続きの電子化・ネット対応を加速させている。だからこそ、今後のためにも多くの人におすすめしたいのが、クラウド会計サービスである。僕自身は無料で始められる以下の【会計ソフトfreee(フリー)】というサービスを使っているのだが、これがもうメチャクチャ便利なのである。
こうしたクラウドサービスの何がどうスゴイのかについては、以下のエントリなどで僕自身の体験をまとめているので、興味ある方はぜひご覧頂きたい。事業費だろうと研究費だろうとお小遣いだろうと、日頃のお金の管理はクラウド会計で、そして年に一度の確定申告は電子申請で、となると、もろもろ手続きが一気に簡略化されて大変ありがたいのである。無駄な作業と時間を省き、ぜひ生産力の向上に努めたいところですね。
Amazon Campaign

関連記事
-
-
『下町ロケット』含めたWOWOW「連続ドラマW」が無料で視聴可能|Amazonプライム・ビデオが作品拡充
いまWOWOWドラマが面白い なんと、Amazonプライム・ビデオにWOWOWの人気「連続ドラマW
-
-
クラウド会計「freee」が大型上場|確定申告と研究費管理に役立つ画期的サービス
先日は、クラウド会計サービスを手がける freee (フリー) が東証マザーズに上場し、その規模が今
-
-
今年の卒業祝い・入学祝いにおすすめ|これまで以上に思い出に残る国語辞典をプレゼントしよう
新型コロナウィルスの蔓延で、いまや全国の学校が休校となり、すでに簡易的な卒業式を終えたところもあれば
-
-
Amazon.com の勢いが止まらない|サイバーマンデーで過去最高売上を記録
株価上昇が続くアメリカ経済の中でも、Amazon.com の勢いはひときわ目を引く。下のグラフを見れ
-
-
将棋タイトル王位戦第2局|藤井聡太七段が木村一基王位に大逆転勝ち
いやあ、昨日の王位戦、ライブ中継で観た方は、これはもうとんでもないもの見てしまった、という感じではな
-
-
今年からは確定申告にクラウド会計を導入しよう|面倒な手続きも超簡単に
さて、今年もまた確定申告の時期がやってきましたね。大学教員も含めたわれわれサラリーマンには無縁の手続
-
-
新潟県内最大級のイベント「新潟淡麗にいがた酒の陣」本日開幕
北陸新幹線の開業に沸く本日3月14日。新潟で今年もいよいよ始まりましたよ、酒の陣!これは10万人以上
-
-
今年も確定申告の時期がやってきた|クラウド会計とe-taxで手続きは超簡便に
今年もいよいよ確定申告の時期がやってきた。例年どおり3月15日が提出締切だが、引き続きのコロナ禍によ
-
-
年末年始おすすめのボードゲーム3選|今年は大定番「カタンの開拓者たち」の拡張版を買ってみた
昨年も「冬休みにおすすめの人気ボードゲーム」として紹介したのが次の3つ。「カタンの開拓者たち」「カル
-
-
NHKアニメ最終回|英国一家、最後まで日本を食べる
NHKで毎週水曜に放送されていた「英国一家、日本を食べる|Sushi and Beyond」が今週つ