闘う頭脳|将棋棋士・羽生善治VSチェス棋士ガルリ・カスパロフ
公開日:
:
最終更新日:2016/09/12
オススメ書籍
今年3月にNHKーETV特集で放送された「激突!東西の天才 将棋名人羽生善治 伝説のチェスチャンピオン ガルリ・カスパロフ」をご覧になった方も多いと思う。しかし本放送を見逃した方にとっては朗報、5/9(土)の夜、再放送されることとなった。これはぜひとも視聴してほしい番組だ。
ここ数年の「電王戦」で明らかとなったように、今のコンピュータ将棋は現役プロ棋士を凌ぐ強さを身につけた。コンピュータがチェス王者を破って以降も、相手から取った駒を再利用できる将棋はそのより複雑なルールにより、まだまだ人間の方が強いといった期待は、予想を遥かに上回るスピードで覆されていると言えるだろう。
そんなコンピュータに敗れたチェス世界王者が、今回のETV特集に登場するガルリ・カスパロフだ。1997年に彼が対戦したのが、IBMが開発したディープ・ブルーであり、カスパロフが1勝2敗3引き分けと負け越した結果、人類がコンピュータに負けたと大きな話題となった。
そんな彼が、日本が誇る最強の棋士・羽生善治と対談・対戦したのである。これが面白くないわけなかろう。ぜひその天才頭脳の対話をこの番組で楽しんで頂きたい。僕自身は将棋にもチェスにも興味を持っているため、とても刺激的に本放送を視聴したのは言うまでもない。
ちなみに、先日出版されたばかりの『羽生善治 闘う頭脳』が素晴らしい内容だった。羽生には著書『決断力』や『大局観』といった名著があり、そのときどきでの彼の思考と哲学を語ってきた。それに対し本書『闘う頭脳』は若かりし頃の羽生から現在までを、過去のコラムやインタビュー等をもとにして時系列で捉え直したものであり、彼の進化してきた部分とブレない部分、それがクリアに分かる一冊として極めて読み応えがある。将棋ファンにとってはもちろん、そうでない人にも面白く読めること間違いなし。
最後に、今回のETV特集の主役カスパロフも著書を出している。僕自身は出版された当時、つまり随分と前に読んだものだったのだが、チェス世界王者の考えを知るという意味でも、そしてまた羽生を始めとする将棋棋士と比較するという意味でも、当時ものすごく興味深く読んだのを懐かしく思い出した。今回のETV特集を機に、羽生と将棋だけでなく、カスパロフとチェスにも、もっと関心を持つ層が増えることを期待したい。
Amazon Campaign
関連記事
-
国語辞典業界最大の謎がいま明らかにされる|辞書になった男ケンボー先生と山田先生
近年まれにみるほどの傑作ノンフィクション『辞書になった男 ケンボー先生と山田先生』が、待望の文庫化・
-
欧州サッカー「データ革命」|スポーツを科学する最前線ドイツからの現地レポート
先日書いた「錦織圭の全豪オープンテニスをデータ観戦しながら応援しよう|IBMのSLAMTRACKER
-
介護士からプロ棋士へ、今泉健司四段「3度目の逆転人生」
Yahoo! ニュースにも掲載された記事「藤井聡太七段を撃破!介護士からプロ棋士へ、今泉健司四段『3
-
いま囲碁がとんでもなく面白い:弱冠24歳の6冠井山裕太
先月のNHKプロフェッショナル「盤上の宇宙、独創の一手。囲碁棋士・井山裕太」を見た。あまりにも面白く
-
2020年、本ブログで最も売れたこの1冊
さて、2020年、本ブログ経由でもっとも購入数が多かったのは、なんと、なんと、新明解国語辞典でした!
-
卒業・進級・入学のお祝いに|今も昔も定番の国語辞書をプレゼント
いよいよ春も近い。それはすなわち、卒業シーズンを迎え、そして進級・入学・入社といった新たな始まりを意
-
アメリカ大統領選挙まであと数日|敗者の演説で振り返るステーツマンシップ
ヒラリー・クリントンとドナルド・トランプの、泥仕合のまま迎えることとなりそうな米国大統領選挙。8年前
-
英語辞書の決定版|オックスフォード現代英英辞典に最新第10版が登場
オックスフォード現代英英辞典の最新第10版が出版されたのでさっそく購入。これはもう、英語辞書の決定版
-
今からでも遅くない|しっかり学ぶ統計学おすすめ教科書と関連書15選
今こそしっかり統計学を学ぼう 以前に「統計学が最強の学問である、という愛と幻想」で書いたように、こ
-
米ソ冷戦に翻弄された天才チェスプレイヤー、ボビー・フィッシャーの生涯
日曜日夜にNHK-BSで放送された「天才ボビー・フィッシャーの闘い~チェス盤上の米ソ冷戦~」をとても