*

山に登るということ:登山と遭難とそして救助

公開日: : 最終更新日:2015/06/16 オススメ書籍, オススメ漫画

2008年のマンガ大賞にも選ばれた、山岳漫画『岳』。いまさら言うまでもないが、これものすごく胸を打つマンガなのである。なぜ人は山に登るのか、それも死と隣合わせの山に。そしてそんな人を救助する側は、どんな思いを抱いて山に居続けているのか。日本国内でも雪山やスキー場での遭難が相次ぐ昨今、冬に山に登るということの危険を再認識するという意味でも、読み返されてよい漫画ではないかと思う。

 

 

 

photo credit: TomFahy.com via photopin cc

photo credit: TomFahy.com via photopin cc

 

さて、「最強のクライマー夫婦物語『凍』と、山岳救助漫画『岳』」にも書いたとおりなのだが、このマンガ『岳』の後にぜひとも読んで欲しいと思っているのが、沢木耕太郎の『凍』だ。沢木の作品をいくつも好んで読んできた僕にとっても、これは絶対におすすめできる一冊。世界最強とも讃えられた日本人クライマー山野井泰史が妻・妙子と挑んだヒマラヤの難峰ギャチュンカン。登頂後に雪崩に巻き込まれ視力を失い、食料も尽きてもはやこれまでかと思っていたところ、妙子の直感もあって二人で奇跡の生還を果たす。その壮絶なまでの登山を、彼らの生活に密着した沢木耕太郎の筆が静かに熱く記録したものである。

 

 

そして、その同じ登山を山野井が自ら振り返ったのが以下の『垂直の記憶』だ。ぜひ沢木の『凍』と読み比べて欲しい。

 

 

そして最近僕が読んだのが、その山野井泰史の近刊『アルピニズムと死 僕が登り続けてこられた理由』だ。世界最強のクライマーは同時に「天国に最も近い男」と呼ばれ続けていた。それは誰よりも高いところに登るからではなく、誰よりも危険な登山をし、いつ死んでもおかしくないと囁かれていたためである。しかし、そんな山野井がギャチュンカンを始めとするいくつもの絶体絶命の状況から生還し続けたのには理由がある。それを自ら振り返ったのがこの『アルピニズムと死』の内容だ。

 

山野井と、山で死んだ彼の多くの戦友たちとでは何が違ったのだろうか。もちろん運もあれば精神力もある。それと同時に、圧倒的な準備、数多くの技術、積み重ねた経験、そしてそこから導き出される感覚や想像力、そういうありとあらゆるものを総動員して、これまでなんとか生き抜いてきた。登山やスキー・スノボ用具の発達で、近年では多くの人にとっても雪山が身近なものとなったのは間違いないだろう。しかし、最近相次いだ遭難事故が示すように、山に簡単な事など何一つない。そういう背筋が伸びる思いをさせてくれる本書もまた、登山ブームといわれるいま、もっと読まれてもよい内容と言えるのではないだろうか。山に登り始めたばかりの人、そしてこれから登山を始めてみたいと思っている人にとってはとくに、真摯に読んでおきたい一冊である。

 

Amazon Campaign

follow us in feedly

関連記事

手塚治虫の夢と野望と欲望と嫉妬:アトムとAKIRA

先日のNHK番組「ザ・プロファイラー~夢と野望の人生~」をご覧になっただろうか?テーマは「手塚治虫

記事を読む

英語アカデミック・ライティングの最高傑作シリーズに翻訳が登場|レター・メール執筆ノウハウ

英語アカデミック・ライティングのおすすめ参考書は、これまで以下のようにいくつもの良書とそれぞれの特徴

記事を読む

介護士からプロ棋士へ、今泉健司四段「3度目の逆転人生」

Yahoo! ニュースにも掲載された記事「藤井聡太七段を撃破!介護士からプロ棋士へ、今泉健司四段『3

記事を読む

辞書編纂者・飯間浩明の仕事の流儀プロフェッショナル

先日NHKで再放送された「プロフェッショナル仕事の流儀」をご覧になっただろうか。「言葉の海で、心を編

記事を読む

サッカー日本代表W杯開幕戦:日本のサッカーを強くする25の視点

あと数時間で、日本対コートジボワール戦のキックオフ。おそらく今回も相当大勢の日本人が、このときばかり

記事を読む

美貌格差:ビジンとイケメンと生まれつき不平等の経済学

労働経済学者 Daniel Hamermesh による一般向け書籍 "Beauty Pays: Wh

記事を読む

盗作と贋作のフェルメール|美術作品にまつわる犯罪史

先日NHK-BS で放送された「アナザーストーリーズ 運命の分岐点『フェルメール盗難事件 史上最大の

記事を読む

japanese dictionaries 1

明鏡国語辞典の最大の特徴は「問題な日本語」に対する答え

国語辞典編纂という仕事は、とても重要なものなのに一般に知られることがほとんどない。その職務内容やそこ

記事を読む

japanese dictionaries 1

2016年のベストセラー書籍トップ5冊【国語辞典編】

先日まとめた「2016年のベストセラー書籍トップ10冊【一般書籍】」および【英語編】に続き、本ブログ

記事を読む

kuzushi shougi

最年少プロ棋士・藤井聡太とAI将棋の時代|人工知能が切り拓く新たな地平

ついにストップした藤井聡太四段の連勝記録。しかし、史上最年少でプロ棋士となってから、これまで29連勝

記事を読む

Amazon Campaign

Amazon Campaign

卒業・入学おめでとうキャンペーン|80年記念の新明解国語辞典で大人の仲間入り

今年もまた合格・卒業、そして進級・進学の季節がやってきた。そう、春は

食の街・新潟県南魚沼|日本一のコシヒカリで作る本気丼いよいよ最終週

さて、昨年10月から始まった2022年「南魚沼、本気丼」キャンペーン

震災で全村避難した山古志村|古志の火まつりファイナルを迎える

新潟県の山古志村という名前を聞いたことのある人の多くは、2004年1

将棋タイトル棋王戦第3局|新潟で歴史に残る名局をライブ観戦してきた

最年少記録を次々と塗り替える規格外のプロ棋士・藤井聡太の活躍ぶりは、

地元密着の優等生|アルビレックス新潟が生まれたサッカーの街とファンの熱狂

J2からJ1に昇格・復帰したアルビレックス新潟が今季絶好調だ。まだ4

【速報】ついに決定|14年ぶりの日本人宇宙飛行士は男女2名

先日のエントリ「選ばれるのは誰だ?夢とロマンの宇宙飛行士誕生の物語」

3年ぶりの開催|シン魚沼国際雪合戦大会で熱くなれ

先週末は、コロナで過去2年間見送られてきた、あの魚沼国際雪合戦大会が

国語の入試問題なぜ原作者は設問に答えられないのか?

僕はもうはるか昔から苦手だったのだ。国語の試験やら入試やらで聞かれる

PAGE TOP ↑