ここで今こそ学ぶ倫理です。
公開日:
:
Kindle, オススメ漫画, オススメ番組・映画・ドラマ
1/16土曜からNHKで放送が始まるドラマ『ここは今から倫理です。』は2021年大注目の一作と言えるかも知れない。なにしろ設定が極めて異色の学園ドラマなのだから。あらすじは以下の通りだが、詳しくはNHKの公式ページもご参考に。
ある高校で倫理の選択授業を受けている生徒たち。何食わぬ顔で座っている彼女ら彼らだが、それぞれがシリアスな問題を抱えている。自傷行為、深夜徘徊(はいかい)、いじめ、ドラッグ、合意の無い性行為…。悩みに押し潰されそうになった生徒たちに、謎の教師高柳が倫理と哲学の言葉を投げかける。一見退屈に思える「倫理」の教科書に書かれた先人たちの言葉が、現代の高校生によって読み替えられ、人生をサバイバルするための鋭い武器に変わる。「よく生きる」(ソクラテス)とは何か? 高柳は生徒に寄り添い、問いかけ、悩み続ける。生徒たちが見出すのは救いか? それとも!?

原作は、雨瀬シオリの漫画『ここは今から倫理です。』であり、ミステリアスな雰囲気をまとう倫理教師・高柳を演じるのは山田裕貴とのこと。なるほど、大注目の異端漫画である本作がどのように映像化され、どんな作品に仕上がっているのか、ぜひ楽しみに初回放送を待ちたいと思う。
Amazon Campaign
関連記事
-
-
刑務所の医師不足と漫画『ムショ医』
先日のNHK News Web でも報道された通り、現在日本の刑務所における医者不足が極めて深刻な問
-
-
キリスト教と天動説|中世のタブーに挑んだ異端の漫画が面白い
以前にも紹介したいま最も注目すべき漫画『チ。―地球の運動について―』、その最新第4集がついに発売され
-
-
新しい Kindle Paperwhite を4,000円オフのキャンペーン価格で買った|電子書籍専用リーダーはやっぱり快適
長いこと愛用してきた Kindle Paperwhite だが、ついに先月新製品が発売され、しかもそ
-
-
Amazonキンドルが広げたコミック市場:ふだん漫画を読まない僕が鈴木みそにハマった
昨年Amazon キンドルを買って以来、もう完全に手放せないアイテムとなっているのだが、その最大の理
-
-
圧倒的ユニークな視点でつくるアカデミック・エンタテインメント|NHK「ろんぶ~ん」が面白い
先日まで、4週連続で放送されたNHK番組「ろんぶ~ん」、ご覧になりましたか? これは以前にも放送され
-
-
WOWOW新作ドラマ『さまよう刃』は遺族の復讐と少年犯罪をテーマにした東野圭吾の問題作
5/15土曜からスタートするWOWOW連続ドラマWの新作は、東野圭吾のヒット作『さまよう刃』である。
-
-
数学ミステリー白熱教室|数学と物理学の驚異のつながり
「NHK『数学ミステリー白熱教室』本日最終回をお見逃しなく」でも書いたように、先週末でNHKの「白熱
-
-
「連続ドラマW」2月のもう一つの新シリーズ『天使のナイフ』本日スタート
昨日も紹介したWOWOWの「連続ドラマW」シリーズ。圧倒的クオリティを誇るこのドラマが、実は昨年10
-
-
これは経費で落ちません|経理部が見つめる人間模様
NHKで現在放送中のドラマ「これは経費で落ちません!」が面白い。多部未華子が演じるアラサー独身女子・
-
-
NHK短編ドラマ・星新一の不思議な不思議な世界
7/4月曜から始まるNHKの短編ドラマは大注目だ。なにしろ、あのショートショートの傑作をこれまで千編
