日本酒の一大イベント「にいがた酒の陣」に行ってきた
公開日:
:
最終更新日:2014/11/17
南魚沼・新潟
さてさて先日紹介したように、新潟県内約100の日本酒蔵元が勢揃いするのがこのイベント「新潟淡麗にいがた酒の陣」だ。それでは早速、昨日行ったきたその様子を報告しよう。イベントは本日までですよ!今年逃した方は是非また来年お越しください。
会場は新潟市内中心部にある朱鷺メッセ。10時開場ということで、それより30分ほど前に到着したのだが、既に大行列。来場者みなさんの気合と熱気がビンビン伝わってくる。一年に一度の日本酒の祭り、酒盛りですからね!
新潟県内には約100の蔵元があり、これは全国最多。それが勢揃いするわけだからなかなかの壮観なのである。来場者それぞれ目当ての酒蔵があるのはもちろんのこと、新しい蔵元や新酒との出会いもまた、こうしたイベントの醍醐味だろう。
朱鷺メッセの中に入ってからも行列はまだまだ続く。本当うかつだった。まさかこんなに人が来るなんて・・・。来年はもっと早起きして来るしかあるまい。
ようやく辿り着いた入場門。気分もさらに盛り上がる。当日券は2,500円だがここで買い求める人などほぼ皆無。そりゃあもちろん皆さん、前売り券を購入して(2,000円)準備万端なわけである。
そしてついにメイン会場に突入!と思いきや、すでに人だかり、人だかり、人だかり。各ブースで日本酒が振る舞われている他、会場脇には出店も並んでいる。その匂いと煙も充満して会場はもはやカオス。ここって東南アジアの都市かっていうくらいの熱気に包まれている。
各ブースでは、蔵元が用意した定番の銘柄から、このイベントのために作った新種までがズラリと並ぶ。純米大吟醸、吟醸、本醸造などなど。
飲めや飲めや飲めや、とばかりガンガンついで回る蔵元スタッフの皆さん。ちなみに入場券にお猪口がついているんです。飲めや祭りじゃ!
酒米も、山田錦から五百万石、そして新潟県産の越淡麗まで様々ものが利用されている。だからこその飲み比べよ!
どこのブースも大人気で、人だかりとそれをかき分けてお猪口を差し出す手の数々。スタッフの方々も大忙しだ。
もちろん各ブースいずれもその場で即売になっており、気に入った酒を購入する人も多い。しかも、その場で開けて会場わきでは既に御座やシートを敷いて宴会が始まっている模様。料理を持ち込んでいる人も多く、いやあ何て自由なイベントなんだと驚いた。
その他会場では、越後杜氏と語る会や、利き酒コンテスト、おつまみ選手権なんていうのも開催されていた。一日いても飽きないイベントだし、それこそ全蔵元制覇するには、やっぱり二日は必要だな。
武勇伝禁止、ピッチ落とせ等々、ユニークなサインの数々。
というわけで、僕が初参戦した今年の「酒の陣」は、予想を超える大変なにぎわいようだったのである。やっぱ日本酒はええぞ。しかも新潟産のはクオリティが高く、バラエティが豊富。今後とも新潟の酒をよろしく。
これから日本酒を飲み始めてみようという方には、新潟県産おすすめの日本酒で紹介したように、朝日酒造の「久保田」、八海山酒造の「八海山」、宮尾酒造の「〆張鶴」あたりからスタートしてはどうだろうか。淡麗の旨味をぜひご堪能あれ。
Amazon Campaign
関連記事
-
今年も地元南魚沼で開催の裸祭りに(服を着て)行ってきた
3月3日は雛祭り、というのはあまりにもガールズ目線過ぎる。男ならここはやはり年に一度の一大イベント「
-
「工場の祭典」が今年も新潟・燕三条で開催中
さて、今年も「工場の祭典」フェスティバルの時期がやってきましたね。もうご存知ですよね、新潟県燕三条地
-
アートで生まれ変わった清津峡渓谷トンネル|越後妻有アート・トリエンナーレ「大地の芸術祭」の舞台へ
9月の連休を皮切りに、これから秋の行楽シーズンがはじまる。もちろん今年はコロナ禍でこれまでと同じよう
-
越前・越中・越後と、上越・中越・下越
新潟県の面積はなかなかに大きいのだが、さて、日本の都道府県の面積を大きい順に5番目くらいまで正確に言
-
愉しく美味しく走ろう!南魚沼グルメマラソンを応援してきた
本日のKindleセール商品は、『ウルトラマラソンマン 46時間ノンストップで320kmを走り抜いた
-
埼玉県にヘルプに行っていた十日町の除雪隊と、記録づくめの地元雪まつり
2月の関東近辺で記録された大雪。ふだん雪が積もることが少ない地域だけに、埼玉県の秩父市や小鹿野町等、
-
食の街・新潟県南魚沼|日本一のコシヒカリで作る本気丼いよいよ最終週
さて、昨年10月から始まった2022年「南魚沼、本気丼」キャンペーンも、いよいよ今週末3月19日で
-
好きなことだけを仕事にした、新潟県三条市の世界的アウトドアメーカー「スノーピーク」の経営
新潟県三条市に、あのアップルも見学に来る企業があるのをご存知だろうか?それがアウトドアブランドの「ス
-
南魚沼の「雪国まいたけ」が5年ぶりに再上場|その背景で創業者はなんとカナダで再挑戦
新潟県南魚沼に本社を構える企業でもっとも有名なのが、この「雪国まいたけ」ではないだろうか? みなさん
-
南魚沼発のコンセプト観光案内「美女旅」が、岩手県遠野・花巻に飛び火
「君は南魚沼の美女を見たか?市の公式観光パンフレット美女旅が話題に」で紹介したから、もうご存知ですよ