全米オープンテニス|錦織がフルセットを制して準決勝進出
公開日:
:
スポーツ
日本時間早朝の全米オープンテニス生中継を観戦したみなさま、お疲れ様でした。錦織がやってくれましたね。熱闘、激闘、死闘。フルセットの末に因縁のライバル・チリッチに勝利し、準決勝に進出した錦織圭におめでとう。今日のこの試合は本当に粘りに粘ってもぎ取った勝利と言えるだろう。 “SlamTracker” のデータを見ても以下のように、サーブではチリッチが圧倒しており、かつ合計ポイント数でもチリッチのほうが上だ。それでも、猛暑の中でコートを走り回り、ひとつひとつのボールを拾い、そして数少ないブレイクポイントをものにして、錦織がこの接戦を制することができた。
2014年の同じ全米オープンの決勝で悔しい敗退を喫した相手でもあるチリッチに競り勝った今日の錦織の勝利は、あのときの雪辱という意味はもちろんのこと、彼のテニスキャリア全体にとっても、極めて大きな一勝となるはずだ。準決勝へとコマを進め、目指すグランドスラム初制覇まであと2勝。そんな注目度満点の準決勝の相手は、あのジョコビッチだ。錦織が大きく負け越している強敵であり、今年のウィンブルドンを始め数々の試合で苦杯をなめさせられた相手である。しかし、その難敵ジョコビッチを倒さなくてはグランドスラム優勝なんて夢のまま終わってしまうことだろう。だからこそ、今年が彼を倒す絶好の機会なのだと思いたい。同じくベスト4まで勝ち進んでいる大坂なおみとともに、ぜひとももうひと頑張りし、頂点に立って欲しい。次も生中継で応援してるよ!
Amazon Campaign

関連記事
-
-
オリンピック女子選手とチームが大活躍
昨日8/6金曜日のオリンピック生中継を見ていた人は、何度も涙がこぼれ落ちそうになったのではないだろう
-
-
テニス・グランドスラム優勝回数ランキング
【追記】「難敵アンディ・マレーをフルセットで倒した錦織が準決勝進出|データで見る2016年全米オープ
-
-
全仏オープンテニス2019|グランドスラム初制覇を目指す錦織圭の戦い
錦織圭、昨日のベスト16の試合では、雨天順延2日間に渡るフルセットの末に地元フランスのペールを破り、
-
-
打倒青山学院|来年の箱根駅伝をもっと面白くするこの5冊
青山学院の5連覇がかかる来年の箱根駅伝、僕もまた正月の2日間テレビの前に釘づけとなってしまうことだろ
-
-
錦織圭の全豪オープンテニス準々決勝|対ジョコビッチ戦の敗戦をデータで振り返る
先日「錦織圭の全豪オープンテニスをデータ観戦しながら応援しよう|IBMのSLAMTRACKERが面白
-
-
錦織の全仏オープンテニス敗戦を、SlamTracker のデータで振り返る
先日は「グランドスラム初優勝を目指す錦織圭の全仏オープンテニスを、SlamTracker でデータ分
-
-
ヨーロッパ各国サッカーリーグ開幕:データ革命の時代
さて、いよいよ開幕したヨーロッパ各国のサッカーリーグ。ハメス・ロドリゲスがレアルに移籍し、香川真司は
-
-
ディエゴ・マラドーナのもう一つの伝説と、リオネル・メッシの新たな伝説
ワールドカップ準決勝第一試合でドイツがブラジルに大勝したのに続き、第二試合ではPK戦でアルゼンチンが
-
-
サッカーワールドカップ優勝予想対決:アルゴリズム vs 市場 vs その他大勢
いよいよ開幕したサッカー・ワールドカップ。日本時間今朝の開幕戦ブラジル対クロアチアは、3-1のスコア
-
-
錦織圭の全豪オープンテニスをデータ観戦しながら応援しよう|IBMのSLAMTRACKERが面白い
現代において、スポーツ選手がデータ活用するのはもはや当たり前と言えよう。そしてそれはもちろん監督やコ