心を打つ名言、心を挫く駄言|絶版を目指した出版「駄言辞典」がおもしろい
今年出版された「駄言辞典」をご存知ですか?こんな本、知らなくてよいのかも知れない。なぜなら、最初から絶版を目指して出版されたという、極めて稀有な書籍なのだから。そもそも「駄言」とは何か?それは思い込みによる発言で、とくに性別に基づくものが多い。相手の能力や個性を考えないステレオタイプな発言だが、言った当人には悪気がないことも多い。
そんな今もはびこる「駄言」に着目し、次のような視点でまとめたのが本書なのである。
「駄⾔」を⽣み出すのは、育ってきた環境や教育などによって植えつけられた古いステレオタイプです。どんな発⾔が「駄⾔」なのか。発⾔の何が問題なのか。世の中の常識や価値観が時代とともにどう変化しているのかを知ることで、無意識の思い込みをなくし、⼀⼈ひとりの⾃分らしさを尊重する社会に近づけていきたい。『#駄⾔辞典』が必要なくなり、絶版となる世の中にしたい。そんな思いを込めて、この本をつくりました。
それでは具体的には、どんな「駄言」があるのだろうか? 以下の具体的な実際の使用例をご覧頂きたい。
というように、「女なら~」「男だったら~」「母親なのに~」といった文脈で用いられることが多い、これらの駄言。今までまったく使用したことがないという人がどれだけいることだろうか。ついつい、うっかり、そんなフツーの感覚で、いまもフツーに使ってしまうこと、ありませんか? と痛切に問うてくるこの一冊、僕が手にしたときは既に三刷まで出版されるほど重版がかかり売れているようだ。それは、つまり、絶版に至るまでにははるか遠い道のりであり、われわれの世界から思い込みがなくなるのにどれほどの努力が必要なのかを皮肉にも物語っているのである。年末の反省と、年始の新たな思いを前に、ぜひ一度世の中のそして自らの駄言を振り返ってみてはどうだろうか。
「女性なのに仕事ができるね」「男なんだから黙って働けよ」「涙は女の武器だよな」「男だから多少厳しくしても大丈夫だろ」「ママなのに育休取らないの ? 」「男なのに育休取るの ? 」「就活は女性らしくスカートで」「良い奥さんになりそうだね」…聞いた、言われた、言ってしまった。無意識の思い込み。
心を打つ「名言」があるように、心をくじく「駄言」(だげん)もあります。駄言には無意識の思いこみ、特に、性別のステレオタイプによるものが多くみられます。これは、そんな滅びるべき駄言を集めた辞典です。
駄言を言う人が思いとどまり、駄言を言われた人が「それ駄言ですよ」と言える世の中にするために。すべての人が自分らしく生きられる世の中にするために。「絶版」を目指して、つくりました。
Amazon Campaign

関連記事
-
-
敗れざる者たち|藤井聡太に失冠したトップ棋士たちの言葉
もちろん、もう読みましたよね?藤井聡太二冠を表紙にすえ、初めて将棋を特集したスポーツ雑誌Number
-
-
日本囲碁マネーリーグ|賞金ランク首位・国民栄誉賞の井山裕太
さてさて、1-2月にかけては毎年、それまでの一年間の各種ランキングが発表されることが多い。僕自身が毎
-
-
おすすめ新刊『できる研究者の論文作成メソッド』|書き上げるための実践ポイント
以前に「できる研究者の論文生産術:How to Write a Lot」でもおススメしたように、ポー
-
-
明鏡国語辞典の最大の特徴は「問題な日本語」に対する答え
国語辞典編纂という仕事は、とても重要なものなのに一般に知られることがほとんどない。その職務内容やそこ
-
-
アメリカ連邦最高裁、49年前の判断を覆す|今こそ憲法で読むアメリカ史
すでに日本においてもニュースや新聞を始めとする各種メディアで報道・解説されている通り、アメリカ連邦最
-
-
『ヤバい統計学』とテーマパーク優先パスの価格付け
『ヤバい経済学』の大ヒット以来、『ヤバい社会学』、『ヤバい経営学』と続けてきたこのシリーズ。内容その
-
-
イメージを掴んで使い分けろ|英語の難所・前置詞を攻略する
以前にも「効果抜群おすすめ英単語超学習法|語源から理解して飛躍的に語彙を広げる」で激推しした、『英単
-
-
町山智浩最新作『言霊USA2016』は、シリーズ最高の現代アメリカ社会批評だ
以前に、「町山智浩『知ってても偉くないUSA語録』は秀逸な現代アメリカ社会批評」と絶賛したように、町
-
-
【おすすめ英語テキスト】あの「語源図鑑」に待望の続編が登場|英単語を語源から根こそぎ理解する
ついに出ましたね、あのベストセラー『英単語の語源図鑑』に第二弾の続編が! これ、ものすごくおススメな
-
-
あの藤井聡太が5回負けた|プロ棋士最終関門・奨励会地獄の三段リーグ
今回のスポーツ総合誌Number、将棋特集第2弾はこれまた読み応えのある記事が多数揃っており、非常に