*

ソーシャルディスタンスのいま最も濃密な人間関係|プロ将棋棋士の師弟愛と絆

公開日: : オススメ書籍

この年末年始なにが盛り上がっているかと言えば、もちろん紅白歌合戦に箱根駅伝、ではないですよね。今年はなんと、ABEMAの新たな将棋企画「師弟トーナメント」に大注目なのである。

 

 

 

この令和の現代、プロ棋士の世界に色濃く残る師弟制度は、果たして昭和の遺物なのか? いや、そうではなく、むしろソーシャルディスタンスが求められる一方で、これほどまでに人間関係について個々人が考えるようになった今こそ、そこにある「絆」に魅了されるという側面があるように思う。

 

今回のABEMA企画においてもまさにこの「絆」がテーマとなっているように、師匠と弟子が二人一組となって戦う初のトーナメント戦である。先日の「師匠サミット」開催時にも、それぞれの師匠の考えや思想そして哲学が垣間見えると同時に、弟子への深い愛情を感じた人も多かったはずだ。

 

すでに予選リーグは開幕し、早くも熱戦の連続にして、涙腺がゆるみっぱなしの展開である。この年末年始もステイホームを決断した人も多いことだろう。であればなおさら、家族や親戚と関係が遠のいてしまいそうな今だからこそ、血のつながりなど一切ないプロ棋士たちが、どのようにして師弟関係を築き、それを深め、唯一無二の「絆」にまで高めていっているのか、この書籍を読んで、そしてできればトーナメント戦を観戦して感じ取って欲しい。この冬一番のおすすめです。

 

「師」の多くは昭和から平成を彩った名棋士たち。「弟」は、今をときめく昇り竜の若手棋士。生まれた場所も世代も違い、なんの縁もなかった二人が「師」と「弟」として出会い、互いの人生に大きく影響を与え合う。時には勝負の場においてライバルとなる。一人の棋士が育つ過程を、師弟という関係を縦糸に、それを支える家族の物語を横糸に描く。

本書に登場する「師」「弟」(敬称略)
谷川浩司-都成竜馬
森下卓-増田康宏
深浦康市-佐々木大地
森信雄-糸谷哲郎
石田和雄-佐々木勇気
杉本昌隆-藤井聡太
羽生善治九段語る「師匠と若手」

 

 

将棋界は歌舞伎や落語のように、師匠と弟子で技術が受け継がれていく面があります。しかし、その師弟関係はさまざまで、そこには十人十色のドラマがありました。本書は将棋世界に連載し、プロ棋士の深い絆を取材して著した「師弟」の連載を書籍化したものです。著者はプロのカメラマンでもあり、「師弟―棋士たち 魂の伝承」(光文社)で将棋ファンの心をわしづかみにしたといっても過言ではない野澤亘伸氏。できうる限りの徹底取材を重ね、それまで語られることのなかった逸話を棋士の口から引き出しています。また書籍化するにあたっては将棋世界に未掲載の話や、少し時間が経った現在についてなど大幅に加筆。さらには杉本昌隆八段×藤井聡太二冠の特別編を収録しました。ぜひ、受け継がれていく「棋士の魂」を感じてください。

第一章 中田 功―佐藤天彦「弟子が叶えた師への恩返し」
第二章 畠山 鎮―斎藤慎太郎「少年時代に交わした二つの約束」
第三章 木村一基―高野智史「遠い背中を見つめて」
第四章 淡路仁茂―久保利明「本当の恩返しとは」
第五章 勝浦 修―広瀬章人「鷹揚流でつかんだ竜王位」
第六章 石田和雄―高見泰地「悩めるシンデレラボーイが歩んだ一年」
第七章 桐山清澄―豊島将之「悩めるシンデレラボーイが歩んだ一年」
第八章 杉本昌隆―藤井聡太 師弟対談「将棋の真理を目指して」

 

 

 

Amazon Campaign

follow us in feedly

関連記事

町山智浩『知ってても偉くないUSA語録』は秀逸な現代アメリカ社会批評

映画評論家の町山智浩をご存知だろうか?そして、彼の秀逸な現代アメリカ観察記をご存知だろうか?そんな週

記事を読む

大ヒット『英国一家、日本を食べる』がなんとNHKでアニメ化|初回放送が予想以上におもしろかった

ちょっと前に『英国一家、日本を食べる』という本が、その続編「ますます食べる」も含めて大きな話題となっ

記事を読む

three main dictionaries

国語辞典を選ぶならこの4冊がおすすめ:現代語に強い三省堂・豊かな語釈の新明解・安定と安心の岩波・誤用を正す明鏡

目的と用途に合わせてベストの国語辞典を見つけよう 卒業・入学シーズンを前に、そのお祝いとして国語辞

記事を読む

町山智浩最新作『言霊USA2016』は、シリーズ最高の現代アメリカ社会批評だ

以前に、「町山智浩『知ってても偉くないUSA語録』は秀逸な現代アメリカ社会批評」と絶賛したように、町

記事を読む

今からでも遅くない「行動経済学がわかるフェア」

「今年のノーベル経済学賞は『行動経済学』のリチャード・セイラーに」でも書いたように、2017年の受賞

記事を読む

連邦最高裁判事9人が形づくるアメリカの歴史

下の写真がアメリカ連邦最高裁判所だ。各種ニュース等での報道の通り、今回はこの最高裁が、これまで人工妊

記事を読む

文庫で学ぶ行動経済学

昨年は間違いなく統計学がブームとなった一年だった。「今年続けて読みたい統計学オススメ関連書と教科書1

記事を読む

【おすすめ英語テキスト】英語を英語で理解する、上級英単語集が半額以下のセール

現在実施中の、Amazon Kindle【40%OFF以上】高額書籍フェア には、ちょっとお値段が高

記事を読む

【応募書類受付中】NASAが宇宙飛行士を新規募集|火星に行く大チャンス

もうご存知と思うが、アメリカの National Aeronautics and Space Adm

記事を読む

NHK短編ドラマ・星新一の不思議な不思議な世界

7/4月曜から始まるNHKの短編ドラマは大注目だ。なにしろ、あのショートショートの傑作をこれまで千編

記事を読む

Amazon Campaign

Amazon Campaign

卒業・入学おめでとうキャンペーン|80年記念の新明解国語辞典で大人の仲間入り

今年もまた合格・卒業、そして進級・進学の季節がやってきた。そう、春は

食の街・新潟県南魚沼|日本一のコシヒカリで作る本気丼いよいよ最終週

さて、昨年10月から始まった2022年「南魚沼、本気丼」キャンペーン

震災で全村避難した山古志村|古志の火まつりファイナルを迎える

新潟県の山古志村という名前を聞いたことのある人の多くは、2004年1

将棋タイトル棋王戦第3局|新潟で歴史に残る名局をライブ観戦してきた

最年少記録を次々と塗り替える規格外のプロ棋士・藤井聡太の活躍ぶりは、

地元密着の優等生|アルビレックス新潟が生まれたサッカーの街とファンの熱狂

J2からJ1に昇格・復帰したアルビレックス新潟が今季絶好調だ。まだ4

【速報】ついに決定|14年ぶりの日本人宇宙飛行士は男女2名

先日のエントリ「選ばれるのは誰だ?夢とロマンの宇宙飛行士誕生の物語」

3年ぶりの開催|シン魚沼国際雪合戦大会で熱くなれ

先週末は、コロナで過去2年間見送られてきた、あの魚沼国際雪合戦大会が

国語の入試問題なぜ原作者は設問に答えられないのか?

僕はもうはるか昔から苦手だったのだ。国語の試験やら入試やらで聞かれる

PAGE TOP ↑