今年も確定申告の時期がやってきた|クラウド会計とe-taxで手続きは超簡便に
公開日:
:
オススメ
今年もいよいよ確定申告の時期がやってきた。例年どおり3月15日が提出締切だが、引き続きのコロナ禍により間に合わないという対象者に向けては期限延長が決まっている。詳しくは国税庁・確定申告のウェブサイトを確認して頂きたい。
とくに通常であれば相談窓口なども準備され、どうしても密になりがちな申告会場に足を運ばないようにと、ここ数年は電子申請による申告が推奨されている。そんな e-Tax を使った申請方法については、初めての人はいろいろと戸惑うこともあるだろう。ただし、以下のような国税庁の公式YouTubeでも丁寧に解説されているので、ぜひこうした動画などをご覧になり、その手続き方法について確認してみるとよいだろう。
こうした確定申告の電子申請 e-Tax にもみられるように、コロナ禍は間違いなく、様々な手続きの電子化・ネット対応を加速させている。だからこそ、今後のためにも多くの人におすすめしたいのが、クラウド会計サービスである。僕自身は無料で始められる以下の【会計ソフトfreee(フリー)】というサービスを使っているのだが、これがもうメチャクチャ便利なのである。

こうしたクラウドサービスの何がどうスゴイのかについては、以下のエントリなどで僕自身の体験をまとめているので、興味ある方はぜひご覧頂きたい。事業費だろうと研究費だろうとお小遣いだろうと、日頃のお金の管理はクラウド会計で、そして年に一度の確定申告は電子申請で、となると、もろもろ手続きが一気に簡略化されて大変ありがたいのである。無駄な作業と時間を省き、ぜひ生産力の向上に努めたいところですね。
【「確定申告関連書」5年連続(2016~2020年)売上No.1】
トクする申告書の書き方がしっかりわかる!【本書のポイント】
1. 自分に当てはまるケースがすぐわかる
2. 豊富な図解と分かりやすい説明でできている
3. トクする節税策がつまっている
4. 税制改正やコロナ対策を特集でしっかり解説【今年度注目の改正点】
・確定申告書の添付書類の省略
・スマホ/タブレットで申告が可能に
・住宅ローン控除の特例対象に床面積が40㎡以上50㎡未満の住宅が追加【内容紹介】
スマートフォンやタブレットを使用した
申告の流れや注意点も解説!本書の大きな特徴は、ケース別の分類によって
ご自身に必要な申告方法だけを探せることです。
時間のない方でも、パパッと書類が書き上がります。
また、なるべく難しい法律用語を使わず、
わかりやすい言葉と図解・チャートで解説をします。iDeCoやふるさと納税などの節税ポイントから
インターネットでの提出方法まで充実の解説です。申告書の試し書きシート付き。
印刷しなくても下書きができます!【目次】※一部抜粋
特集1|令和4年3月15日申告分の主な税制改正ポイント
特集2|新型コロナウイルス感染症の助成と確定申告
特集3|誰でもわかる! トクする節税ポイント
特集4|インターネットによる申告時の注意点知っておきたい確定申告の基礎知識
ケース1 サラリーマンや年金で生活している人
ケース2 事業者や不動産のオーナー
ケース3 株や土地、建物を売却した人、退職金をもらった人
ケース4 その他の各種控除を受ける人
Amazon Campaign
関連記事
-
-
Amazon買取サービスが面白い|古本業者にとっての新たな脅威
この秋の大きな話題の一つとして、動画配信サービスを各社が一斉に開始したことが挙げられるだろう。各種報
-
-
NHKアニメ最終回|英国一家、最後まで日本を食べる
NHKで毎週水曜に放送されていた「英国一家、日本を食べる|Sushi and Beyond」が今週つ
-
-
さらに充実した国語辞典を|中型の岩波『広辞苑』と三省堂『大辞林』が大幅改訂
さて、卒業・入学のシーズンがやってきた。そして、そんな季節の定番の贈り物といえば、もちろん国語辞典で
-
-
将棋竜王戦ランキング戦決勝|杉本八段と藤井七段の師弟対決が素晴らしかった
前回、「藤井聡太七段が先勝|現役最強棋士・渡辺棋聖とのタイトル戦」でも書いたように、いま将棋がむちゃ
-
-
論理思考の駆け引きで騙し合い|カードゲーム「TAGIRON」が熱すぎる
以前に「冬休みにおすすめの人気ボードゲームランキング:「カタンの開拓者たち」「カルカソンヌ」「ドミニ
-
-
超おすすめ:ノイズキャンセリング・ヘッドホンの最高品質 QuietComfort 35|発売されたばかりのBose最新作をさっそく飛行機で試してきた
Bose QuietComfort 35 を検討してみた ノイズキャンセリング機能がついたヘッドフ
-
-
科研費採択された研究者におすすめの2つのサービス|クラウドを利用して研究・事務作業を効率化する
科研費で利用したい研究効率化のための2つのサービス さて先日は、今年度の科学研究費助成事業(科研費
-
-
この夏こそ、日本の美味いクラフトビールを飲もう!ヤッホーブルーイングの「インドの青鬼」がいいぞ
「夏本番。今年はぜひ美味しいクラフトビールを飲んでみて」で紹介したように、アメリカのビール市場はこの
-
-
他大学で非常勤講師をすると確定申告が必要|提出締切は3月15日
毎年1月から3月にかけては確定申告の季節。一般的には2/16から受付開始で締切が3/15と認識されて
-
-
マッサン・ブームに乗っかって、ウィスキー「余市」を飲んでみた:今まで飲まず嫌いでごめんなさい
ニッカウヰスキーの創業者・竹鶴政孝と、その妻リタをモデルとしたNHKの朝ドラ「マッサン」が面白い。い
