*

欧州サッカー「データ革命」|スポーツを科学する最前線ドイツからの現地レポート

公開日: : オススメ書籍, スポーツ, データ

先日書いた「錦織圭の全豪オープンテニスをデータ観戦しながら応援しよう|IBMのSLAMTRACKERが面白い」では、現代テニスで急速に進められているデータ活用と、データを片手に試合観戦する面白さを紹介したところだが、もちろんデータ利用が盛んなのはテニスだけではない。

 

メジャーリーグで始まり日本のプロ野球でもデータ分析が今や当たり前となったが、それ以外でもテニスを始め、バレーボールからゴルフまで、多岐にわたるスポーツで非常に精緻なデータが収集され、相手チームを分析し、自分たちが採るべき戦略を立てるようになっている(参考「スポーツの統計学|データ・サイエンティストたちのゲーム分析」)。

 

the-ball-488718_640

 

 

そしてもちろんご存じのように、今もっともデータ革命がアツいのがサッカーである。「英国プレミア・リーグと、リバプールのData-driven football」でも書いたが、そんなデータ・サッカーを持ち込んだのが、英国プレミア・リーグの古豪リバプールだった。2010年、米国メジャーリーグのボストン・レッドソックスのオーナーがリバプールを買収したことで、レッドソックスで成果を上げた “data-driven approach” をサッカーにも導入するプランが実行に移されたのである。しかし、それから5年を経たいま、成果にはまだ乏しく、野球と比べてサッカーではデータの有効利用が難しいことをうかがわせる。

 

そんななか、データ・サッカーの主役に躍り出たのがドイツである。しかも、ドイツ・ブンデスリーガこの個々のチームというよりもむしろ、ドイツ代表チームというナショナルレベルでのデータ活用なのだ。それを裏付けたのが、何といっても前回のワールドカップでの優勝だ。とくに開催国ブラジルを7-1という大差で破る圧勝に世界は驚いたわけだが、実はその背景には、ドイツ企業SAPが開発した Match Insights というドイツチームの秘密兵器があったのであるというのが、「ワールドカップの閉幕、そしてデータドリブン・サッカーの開幕」でまとめたことである。

 

soccer-fan-germany-546x409

 

 

というように、今サッカーが熱いのである。いやむかしからサッカーは熱かった。であるならば、今データ・サッカーが熱い、というのが正しい言い方であろう。そんな新しい時代を迎えたいま、大変興味深い本を読んだので最後に紹介しておきたい。

 

一つ目はなんと漫画であり、タイトルもずばり『マネー・フットボール』だ。数多くのサッカー漫画で知られる作者・能田達規が放つ最新刊である。一つ一つのプレイをデータで分析し、しかもそのプレイを数値で評価するだけでなくお金に換算する、という視点がとても新しい。ちょっぴりギャグ要素も入った内容だが、それでいた作中には「サッカー・データ革命の時代に読んでおくべきこの5冊」でも紹介した、この分野の必読書『サッカー データ革命』が引用されていたりと、非実に面白く読んだ。Kindle版ならいまだけ第1巻が無料で読めるぞ。

 

 

続いては、『月刊フットボリスタ』の12月号。こんなサッカーマニアしか読まなさそうな雑誌はじめて買ったよ(笑)。でも今回の特集である「データ革命・現地レポート」をどうしても読みたかったのである。そして結論から言えばその内容に大満足。「欧州サッカーの最前線はここまで科学されている」というサブタイトルは伊達じゃない。

 

 

先に述べたように、いまやデータ・サッカーの中心であるドイツのクラブチームとナショナルチームを中心に、いまどんな取り組みが進めらているのかが現地から詳細にレポートされている。もちろん、ドイツをワールドカップ優勝に導いた Match Insights を開発した SAP にも迫っているし、そのソフトウェアを共同開発したデータ分析会社にもインタビューしている。しかも、欧州サッカーを舞台裏で支えるこうしたデータ分析会社に、じつは何人もの日本人がデータ・サイエンティストとして関わっていたりするのである。知らなかったなぁ、そんなことになっていたなんて。

 

という新しい発見がたくさんあり、今回の『月刊フットボリスタ』は読みごたえ十分で大満足の内容だ。これはもうサッカーマニアだけでなく、スポーツとデータに関心ある層すべてに向けておススメしたい一冊となっているので、ぜひ読んで頂きたい。Kindle 版は今なら 20%ポイント還元でお得。というように、いまドイツの地で大きな成果が出始めたサッカーのデータ革命は、もちろんこれからのJリーグと日本代表にとっても大いに参考になるものだろう。オリンピック予選もいよいよ佳境となっている今だからこそ、そんな新しいデータ・サッカーの姿を考えるいい機会になるのではないだろうか。

 

Amazon Campaign

follow us in feedly

関連記事

サッカー日本代表W杯開幕戦:日本のサッカーを強くする25の視点

あと数時間で、日本対コートジボワール戦のキックオフ。おそらく今回も相当大勢の日本人が、このときばかり

記事を読む

全米オープンテニス|錦織がフルセットを制して準決勝進出

日本時間早朝の全米オープンテニス生中継を観戦したみなさま、お疲れ様でした。錦織がやってくれましたね。

記事を読む

英国一家、最後に日本を食べる&お正月スペシャル

コアな人気を博していたNHK深夜アニメ「英国一家、日本を食べる」。ベストセラーとなった原作も素晴らし

記事を読む

組織を動かす実行力|結果を出す仕組みの作り方

新刊『実行力』を興味深く読んだ。本書は、ご存知橋下徹が、これまで大阪府知事として、そして大阪市長とし

記事を読む

2015年ことしのベストセラー|電子書籍編

さて2015年も残りわずか。ということで今年も、本ブログ経由でよく読まれた本をランキングしてみよう(

記事を読む

NHKアニメ『英国一家、日本を食べる』が毎回ハイクオリティで、つい新宿・思い出横丁に飲みに行ってしまった

「大ヒット『英国一家、日本を食べる』がなんとNHKでアニメ化|初回放送が予想以上におもしろかった」で

記事を読む

【おすすめ経営書】ゼロ・トゥ・ワン:君はゼロから何を生み出せるか

話題の経営書『ゼロ・トゥ・ワン:君はゼロから何を生み出せるか』を、とても興味深く読んだ。著者はピータ

記事を読む

『ヤバい統計学』他で学ぶ数字のセンス|統計リテラシー入門におすすめの4冊

以前にも「『ヤバい統計学』とテーマパーク優先パスの価格付け」で紹介したように、カイザー・ファング著『

記事を読む

連邦最高裁判事9人が形づくるアメリカの歴史

下の写真がアメリカ連邦最高裁判所だ。各種ニュース等での報道の通り、今回はこの最高裁が、これまで人工妊

記事を読む

いまこそ本当の宇宙兄弟を目指す|13年ぶりの宇宙飛行士選抜試験いよいよ始まる

大ヒット漫画『宇宙兄弟』を挙げるまでもなく、僕らはみな子供の頃から宇宙が大好きだった。そして、あの頃

記事を読む

Amazon Campaign

Amazon Campaign

卒業・入学おめでとうキャンペーン|80年記念の新明解国語辞典で大人の仲間入り

今年もまた合格・卒業、そして進級・進学の季節がやってきた。そう、春は

食の街・新潟県南魚沼|日本一のコシヒカリで作る本気丼いよいよ最終週

さて、昨年10月から始まった2022年「南魚沼、本気丼」キャンペーン

震災で全村避難した山古志村|古志の火まつりファイナルを迎える

新潟県の山古志村という名前を聞いたことのある人の多くは、2004年1

将棋タイトル棋王戦第3局|新潟で歴史に残る名局をライブ観戦してきた

最年少記録を次々と塗り替える規格外のプロ棋士・藤井聡太の活躍ぶりは、

地元密着の優等生|アルビレックス新潟が生まれたサッカーの街とファンの熱狂

J2からJ1に昇格・復帰したアルビレックス新潟が今季絶好調だ。まだ4

【速報】ついに決定|14年ぶりの日本人宇宙飛行士は男女2名

先日のエントリ「選ばれるのは誰だ?夢とロマンの宇宙飛行士誕生の物語」

3年ぶりの開催|シン魚沼国際雪合戦大会で熱くなれ

先週末は、コロナで過去2年間見送られてきた、あの魚沼国際雪合戦大会が

国語の入試問題なぜ原作者は設問に答えられないのか?

僕はもうはるか昔から苦手だったのだ。国語の試験やら入試やらで聞かれる

PAGE TOP ↑