*

アメリカは卒業式シーズン|今年の著名人スピーチ一覧

公開日: : アメリカ, オススメ

5月から6月にかけてはアメリカの大学の卒業式シーズンだ。初夏のさわやかな日差しのもと、学校を卒業して新しいステップを踏み出す若人の姿はじつに清々しい。日本の春、桜満開の卒業・入学も素晴らしい光景だが、アメリカのこの時期も本当に素敵だ。

 

そんな卒業式をさらに華やかにするのが、著名人によるスピーチだ。毎年各大学が競うようにして大物を招待し、それは政治家や起業家そしてスポーツ選手やハリウッド俳優にまで至り、じつに豪華なラインナップなのである。例えば今年であれば、こちらで各大学のスピーカーが一覧にまとめられている。

 

photo by ACC

 

 

このリストによれば、例えば5/11にはオプラ・ウィンフリーがUniversity of Southern Californiaで卒業スピーチを行い、翌5/12には元ニューヨーク市長のマイケル・ブルームバーグが Rice University に登壇となる。そして続く5/13にはアップルCEOのティム・クックが Duke University で卒業生に言葉を贈る。

 

こうした豪華な顔触れは毎年つづくが、それでは果たして歴代ベストと呼べるようなスピーチは一体どれなのだろうか?もちろん人それぞれの好みはあるだろうが、総じて評価が高く、今も語り継がれているのが次の5つだろう。詳しくは動画付きで「もう一度聞きたい、アメリカの大学卒業式スピーチ5選」で紹介しているので、ぜひ参考にして欲しい。

 

photo by ACC

 

 

そんな歴史に残るだろうスピーチの一つが、フェイスブックCOOシェリル・サンドバーグによるものだ。その著書『リーン・イン』でも詳しく語られているように、自分の体験をふまえ、もっと女性に社会で活躍して欲しいと若い後輩たちにエールを贈る。そんなサンドバーグは、今年は6/8にMITの卒業式でスピーチを行うこととなっている。いまどきすぐに動画も公開されるから、これもぜひ見逃さずにチェックしてみてはどうだろうか。こうした著名人が若者に語る内容が印象的であるのと同様に、英語のレッスンにももってこいなのである。

 

 

Amazon Campaign

follow us in feedly

関連記事

クラウドソーシングを使って優秀なリサーチアシスタントを早く安く簡単に探す

英語論文の校正にかかる費用と時間というのは、多くの研究者を悩ませるところだろう。安くて早くて質のいい

記事を読む

playground in a rural area

アメリカと日本と国際養子縁組

先日のTBSの番組「女児はなぜアメリカへ行ったのか?国際養子縁組を考える」を観た。 豊かな社会とは

記事を読む

将棋王将戦・挑戦者決定リーグが超豪華メンバーでついに開幕

やばい、ヤバい、超やばい。というくらい大興奮なのが、ついに始まった第70期王将戦、挑戦者決定リーグで

記事を読む

新潟を代表する日本酒・朝日酒造「久保田」の萬寿/翠寿/紅寿/千寿をとことん味わう

ご存じのように、新潟は日本を代表する酒の産地であり、米と水の美味さが相まって「端麗辛口」と呼ばれる味

記事を読む

将棋竜王戦ランキング戦決勝|杉本八段と藤井七段の師弟対決が素晴らしかった

前回、「藤井聡太七段が先勝|現役最強棋士・渡辺棋聖とのタイトル戦」でも書いたように、いま将棋がむちゃ

記事を読む

米国Amazon.com が公表する、アメリカとカナダの Most Well-Read Cities

毎年恒例となった、Amazon.com (および Amazon.ca)が発表する "Most Wel

記事を読む

NHKアニメ最終回|英国一家、最後まで日本を食べる

NHKで毎週水曜に放送されていた「英国一家、日本を食べる|Sushi and Beyond」が今週つ

記事を読む

藤井聡太七段が先勝|現役最強棋士・渡辺棋聖とのタイトル戦

さあ、いよいよ「将棋史に残る決戦」が始まりましたね。そう、弱冠17歳の若き天才棋士・藤井聡太七段。す

記事を読む

『下町ロケット』含めたWOWOW「連続ドラマW」が無料で視聴可能|Amazonプライム・ビデオが作品拡充

いまWOWOWドラマが面白い なんと、Amazonプライム・ビデオにWOWOWの人気「連続ドラマW

記事を読む

アメリカの歴史をつくる9人の連邦最高裁判事

就任以来すでにいくつもの声明を発表し、そのたびに世界が最大限の注目を払ってきた米国トランプ大統領が、

記事を読む

Amazon Campaign

Amazon Campaign

卒業・入学おめでとうキャンペーン|80年記念の新明解国語辞典で大人の仲間入り

今年もまた合格・卒業、そして進級・進学の季節がやってきた。そう、春は

食の街・新潟県南魚沼|日本一のコシヒカリで作る本気丼いよいよ最終週

さて、昨年10月から始まった2022年「南魚沼、本気丼」キャンペーン

震災で全村避難した山古志村|古志の火まつりファイナルを迎える

新潟県の山古志村という名前を聞いたことのある人の多くは、2004年1

将棋タイトル棋王戦第3局|新潟で歴史に残る名局をライブ観戦してきた

最年少記録を次々と塗り替える規格外のプロ棋士・藤井聡太の活躍ぶりは、

地元密着の優等生|アルビレックス新潟が生まれたサッカーの街とファンの熱狂

J2からJ1に昇格・復帰したアルビレックス新潟が今季絶好調だ。まだ4

【速報】ついに決定|14年ぶりの日本人宇宙飛行士は男女2名

先日のエントリ「選ばれるのは誰だ?夢とロマンの宇宙飛行士誕生の物語」

3年ぶりの開催|シン魚沼国際雪合戦大会で熱くなれ

先週末は、コロナで過去2年間見送られてきた、あの魚沼国際雪合戦大会が

国語の入試問題なぜ原作者は設問に答えられないのか?

僕はもうはるか昔から苦手だったのだ。国語の試験やら入試やらで聞かれる

PAGE TOP ↑