*

100年目の国勢調査|本日の締切おわすれなく

公開日: : データ, ニュース

現在実施中の国勢調査は、5年に一度実施される最も重要な統計調査である。日本国内に住んでいるすべての人と世帯が対象となり、人口や教育・就業状況など、ふだんの暮らしに関わる情報を集め、生活環境の改善や防災計画などに活かしていくものである。ただ、現代においてはなかなか回収率があがらず、5年前も低かったが、今年はさらに低下するのではないかと危惧され、政府も協力を呼び掛けているところだ(NHKニュース)。というわけで、まだ回答していない方々、本日までの締切どうぞお忘れなく!

 

 

 

 

日本で初めて国勢調査が実施されたのは1920(大正9)年のことだから、それから今年で100周年という記念となる年を迎えているのだが、そんな国勢調査について知るならこの一冊がおすすめ。

私たちの氏名,生年月,学歴,家族構成,仕事,家の広さ……5年に一度,私生活に関わる情報を書いて提出することが求められる国勢調査.このような調査は,いつ,どのような理由で始まったのか.この調査結果は私たちの生活に役立っているのか,個人情報保護重視の時代に将来どうなっていくのか.この一冊で分かります.

 

 

 

そして、もうひとつ関連しておすすめしたいのは、この『日本国勢図会』である。これは、より精度の高い統計を整備することを民間の立場から目指したものであり、長い歴史と伝統のある一冊だ。毎年更新されている他、日本であれば県別のデータを揃えたり、世界に目を向けた国勢など、極めて優れたラインナップなのである。また、小学生や中学生にも分かりやすく日本の現在をデータで丁寧にやさしく教えてくれる『日本のすがた』もおすすめだ。いずれも、社会科学関連の調査や研究に携わる人にとっては、常に手元そばに置いておくべきデータ集と言えるだろう。

『日本国勢図会(にほんこくせいずえ)』は、1927(昭和2)年に矢野恒太(やのつねた)(1866~1951、第一生命の創立者)が初版を発刊して以来、刊行を続けているロングセラーです。初版の序文では、「編者が若し教育家であって、幾人かの青年を預かったなら、本書に書いたことだけは何科の生徒にでも教えたいと思うことである。本書は講堂のない青年塾の一部である」と記して、矢野恒太の教育への熱い思いを伝えています。日本で初めて国勢調査が実施されたのは1920(大正9)年のことで、本書発刊時は統計が十分には整備されておらず、青少年が客観的な判断力を養うために統計の普及が求められていました。そうした時代に、本書は統計年鑑の一つとして版を重ね、現在に至っています。

本書は、官公庁など政府関係機関の公表資料と各種業界団体、シンクタンクが実施した調査研究資料をもとに、日本の社会・経済情勢を統計表・グラフを使ってわかりやすく解説したデータブックです。国土と気候、人口、労働、農業・農作物、各種産業、貿易、財政、金融、国民の生活など幅広いテーマで構成されています。統計表・グラフのほか、各章には解説文や用語の説明、トピックスを配し、理解が深まるよう工夫しました。また、経済のグローバル化を見据え、各章の重要なテーマについては世界各国との比較を試みています。巻末には、戦後からの流れがわかる主要長期統計、都道府県の比較ができる府県別統計を掲載しました。

矢野恒太の教育への思いからか、本書はこれまで教育界を中心に利用されてきました。いまでも社会科の教科書、参考書、問題集など学校教材で引用されており、毎年、中学・高校・大学の入試問題の出典元となっています。近年の学校教育では、データを読み取る力、説明する力が求められるようになり、本書の役割も高まってきました。教育現場のみならず、ビジネスの場、定年後の「学び直し」として、本書を活用していただく機会も増えています。

初版以来、本書の歩みも昭和、平成、令和の三時代にわたることとなりました。本書がわが国の現状を捉え、これからを考える一助となることを願っています。

 

 

Amazon Campaign

follow us in feedly

関連記事

japanese igo

囲碁マネーリーグ|井山裕太五冠が11年連続の賞金王そして1億円越え

囲碁棋士の2021年賞金ランキングが発表され、棋聖、名人、本因坊を防衛し王座、碁聖を奪取した井山裕太

記事を読む

アメリカの歴史をつくる9人の連邦最高裁判事

就任以来すでにいくつもの声明を発表し、そのたびに世界が最大限の注目を払ってきた米国トランプ大統領が、

記事を読む

将棋タイトル棋王戦第3局|新潟で歴史に残る名局をライブ観戦してきた

最年少記録を次々と塗り替える規格外のプロ棋士・藤井聡太の活躍ぶりは、毎度新聞やニュース等でも大々的

記事を読む

岩波書店がAmazonで電子書籍Kindle版を配信開始:おすすめは『日本人の英語』

岩波書店がいよいよAmazonでも電子書籍を配信開始、というニュース。岩波文庫や岩波現代文庫そして岩

記事を読む

シンガポール建国50周年|エリート開発主義国家の光と影の200年

先日で建国50周年を迎えたシンガポール。Economist や、Wall Street Journa

記事を読む

world cup winner prediction

サッカーワールドカップ優勝予想対決:アルゴリズム vs 市場 vs その他大勢

いよいよ開幕したサッカー・ワールドカップ。日本時間今朝の開幕戦ブラジル対クロアチアは、3-1のスコア

記事を読む

全米オープンテニスを Slam Tracker でデータ観戦しよう

いよいよ全米オープンテニスが始まった。それと同時に錦織圭の初戦敗退。大変残念だけれども、それだけグラ

記事を読む

越後長岡藩の熱い夏|最後のサムライの夢の跡

新潟の長岡はこの夏おおいに盛り上がってます。一つ目の理由は、なんといっても映画『峠』がついに公開され

記事を読む

今年のノーベル経済学賞は「行動経済学」のリチャード・セイラーに

今年のノーベル経済学賞が発表され、行動経済学についての貢献が評価され、シカゴ大学のリチャード・セイラ

記事を読む

most popular sport in the U.S. is NFL

米国一番人気アメリカン・フットボールの経営学:戦力均衡のリーグ運営

アメリカで最も人気のあるスポーツと言えば、アメフト(NFL)がナンバーワンなのである。野球(MLB)

記事を読む

Amazon Campaign

Amazon Campaign

卒業・入学おめでとうキャンペーン|80年記念の新明解国語辞典で大人の仲間入り

今年もまた合格・卒業、そして進級・進学の季節がやってきた。そう、春は

食の街・新潟県南魚沼|日本一のコシヒカリで作る本気丼いよいよ最終週

さて、昨年10月から始まった2022年「南魚沼、本気丼」キャンペーン

震災で全村避難した山古志村|古志の火まつりファイナルを迎える

新潟県の山古志村という名前を聞いたことのある人の多くは、2004年1

将棋タイトル棋王戦第3局|新潟で歴史に残る名局をライブ観戦してきた

最年少記録を次々と塗り替える規格外のプロ棋士・藤井聡太の活躍ぶりは、

地元密着の優等生|アルビレックス新潟が生まれたサッカーの街とファンの熱狂

J2からJ1に昇格・復帰したアルビレックス新潟が今季絶好調だ。まだ4

【速報】ついに決定|14年ぶりの日本人宇宙飛行士は男女2名

先日のエントリ「選ばれるのは誰だ?夢とロマンの宇宙飛行士誕生の物語」

3年ぶりの開催|シン魚沼国際雪合戦大会で熱くなれ

先週末は、コロナで過去2年間見送られてきた、あの魚沼国際雪合戦大会が

国語の入試問題なぜ原作者は設問に答えられないのか?

僕はもうはるか昔から苦手だったのだ。国語の試験やら入試やらで聞かれる

PAGE TOP ↑