Amazon.com の勢いが止まらない|サイバーマンデーで過去最高売上を記録
株価上昇が続くアメリカ経済の中でも、Amazon.com の勢いはひときわ目を引く。下のグラフを見れば明らかなように、あぁあの時買っておけばという大勢の人たちに加え、あぁあの時売らなければよかったと溜息をつく人も多数いることだろう。

しかしながら、ひょっとすると Amazon.com の躍進はまだ始まったばかりで、今後さらに成長を続けていくのかも知れない。であるならば、もしかすると今が買い時だったりするのでは、と思わざるを得ない。もちろんその正解は今後数年を経てみないと分からないのだが、そう感じさせるほどに、Amazon.com の拡大がものすごいのである。
例えば、アメリカの小売業界では、サンクス・ギビングから始まるセールが非常に重要な意味を持つのだが、ここでも Amazon.com は今年、過去最高の売上を記録したとのことだ。先日発表されたプレスリリースでは、”This Cyber Monday was the Single Biggest Shopping Day Ever, Surpassing Prime Day for the Most Products Ordered Worldwide” と表現されうように、これまでの同社最高記録だった今年の Prime Day セールを塗り替えるほどだったようだ。
ひるがえって日本においては、今がまさにその「サイバーマンデー」セール真最中で、本日がその最終日に当たる。サンクス・ギビングもブラックフライデーもサイバーマンデーもなかった日本だが、いつの間にかハロウィンがイベントとして定着したように、このサイバーマンデー・セールは年末特大セールとして今後当たり前となっていくのかも知れない。そうであるならば、やっぱり Amazon.com の成長はまだまだこれからさらに続くのではないだろうか。
Amazon Campaign
関連記事
-
-
英語論文の書き方・直し方|英文校正校閲にはクラウドソーシングがおすすめ
英語アカデミックライティングに必携の英語辞典 「アカデミックライティングにおすすめの英語辞典|コロ
-
-
Amazonソムリエが教える美味しいワインのえらび方
いま、Amazonがもっとも力を入れているもの、それは電子書籍、ではないですよね。Kindleはもう
-
-
今年の卒業祝い・入学祝いにおすすめ|これまで以上に思い出に残る国語辞典をプレゼントしよう
新型コロナウィルスの蔓延で、いまや全国の学校が休校となり、すでに簡易的な卒業式を終えたところもあれば
-
-
家計簿をクラウド会計で|研究費管理から確定申告まで
一年の計は元旦にあり、というように、2021年の計画を様々に立てている人も多いことだろう。とくに今後
-
-
将棋竜王戦ランキング戦決勝|杉本八段と藤井七段の師弟対決が素晴らしかった
前回、「藤井聡太七段が先勝|現役最強棋士・渡辺棋聖とのタイトル戦」でも書いたように、いま将棋がむちゃ
-
-
食の街・新潟県南魚沼|日本一のコシヒカリで作る本気丼いよいよ最終週
さて、昨年10月から始まった2022年「南魚沼、本気丼」キャンペーンも、いよいよ今週末3月19日で
-
-
グランドスラム初優勝を目指す錦織圭のテニスをデータ観戦しよう
さあ、いよいよ注目の一戦が始まるぞ。2017年の全豪オープンテニス4回戦で、錦織圭がロジャー・フェデ
-
-
将棋タイトル棋王戦第3局|新潟で歴史に残る名局をライブ観戦してきた
最年少記録を次々と塗り替える規格外のプロ棋士・藤井聡太の活躍ぶりは、毎度新聞やニュース等でも大々的
-
-
綻びゆくアメリカと繁栄から取り残された白人たち
2014年に翻訳出版された『綻びゆくアメリカ―歴史の転換点に生きる人々の物語』に今また注目が集まって
-
-
ニューヨーク・タイムズが選ぶ、今年絶対に行きたい世界52ヶ所:2016年版
さて今年もこのシーズンがやってきましたね。ニューヨーク・タイムズ紙が発表する「今年絶対に行きたい世界

