大学入学おめでとう|Amazon Student 大学別会員数ランキングと春のキャンペーン
公開日:
:
オススメ
本記事の目次
新入学生におすすめの Amazon Student プログラム
今春大学に入学した皆様、おめでとう。ぜひ充実した学生ライフをお過ごし下さい。さて、大学生になってまず最初にやることの一つに、学生証をつくって、学割定期券を購入して、というのはとてもよくある光景だが、いまどきは真っ先に Amazon Student の会員になる、という人も多いのではないだろうか。そして、そんなお得な会員メンバーの大学別ランキングを、Amazon 自身が公表しているのをご存知だろうか?
それが以下の図だ(2015年)。トップに早稲田、2位に東大というランキングだが、ひときわ目につくのが第3位にランクインしている放送大学ではないだろうか。これはつまり、大学生協の店舗がない放送大学の学生が、Amazon Student のメンバーになって生協と同じ10%オフで教科書等の書籍を買っている、ということなのではないだろうか。以前に「Amazon Student 会員数、第1位早稲田・第2位東大に続き、第3位に放送大学がランクイン」でも紹介したように、放送大学の存在感の強さは今に始まったことではなく、つまりそれだけ学生が賢くこの Amazon のサービスを利用しているように思うのだ。
サービス拡充された Amazon Student プログラム
そんな Amazon Student がここ数年、矢継ぎ早にサービス内容を拡充し、いまではとんでもなくお得なプログラムとなっているので、以下簡単に紹介しておこう。
お急ぎ便使い放題
通常は有料サービスとなっているお急ぎ便や日時指定便が、Amazon Student なら毎回無料で利用できる。
本+10%ポイント還元
そして何と言ってもこれがでかい。Amazon で購入するすべての書籍が10%のポイント還元となるのだ。コミック・雑誌を除くとはいえ、授業で必要な教科書から参考書、就職関連の書籍まですべてが10%ものポイント還元というのは、破壊力抜群のサービスと言えるだろう。これだけでもう十分に年会費(1,900円)の元がとれるというものだ。
プライム・ビデオ見放題
新たに始まったのがこの Amazon プライム・ビデオである。映画からテレビ番組・アニメ作品までがことごとく見放題。もうDVDをレンタルする時代ではないことを実感させるサービスだと言えるだろう。これも Amazon Student 会員なら無料で利用することができるのだ。
プライム・ミュージック聴き放題
さらに加えて、100万曲以上が聴き放題となっているのが、このAmazon プライム・ミュージックである。そしてこのサービスもまた、Amazon Student 会員には無料で解放されているのである。
Amazon Student 入会キャンペーン
これほどまでに圧倒的にお得な Amazon Student サービスが、4月末までの期間限定でさらに入会キャンペーンを実施中だ。今ならなんと、(1)教科書・参考書が15%ポイント還元、(2)プライム・ビデオ視聴で2,000円クーポンプレゼント、の2つの特典が付いてくる。
僕自身はもうずいぶん長いことAmazon プライム会員(年会費3,900円)になっているのだが、Amazon Student はこれと同じ内容を年間1,900円で提供する学割サービスである。しかも今なら、6ヶ月間無料でお試し利用できるのだから、これを使わない手はないだろう。学生にとっては、そしてとくに新入生にとっては、ぜひとも始めてみるべきサービスなのは間違いない。日本国内にある大学、大学院、短期大学、専門学校、高等専門学校に現在通っていて、学籍番号を持っていれば誰でも簡単に会員登録できる。サービス詳細と会員登録はこちらのページからご確認を。Amazon Student おすすめです。
Amazon Campaign
関連記事
-
今年の卒業祝い・入学祝いにおすすめ|これまで以上に思い出に残る国語辞典をプレゼントしよう
新型コロナウィルスの蔓延で、いまや全国の学校が休校となり、すでに簡易的な卒業式を終えたところもあれば
-
Amazonプライムを利用して話題のWOWOW「連続ドラマW」を見る|無料キャンペーン実施中
いまWOWOWドラマが面白い 圧倒的に質が高い大人のための本格作品 これまで何度も紹介してきたよ
-
藤井聡太七段が先勝|現役最強棋士・渡辺棋聖とのタイトル戦
さあ、いよいよ「将棋史に残る決戦」が始まりましたね。そう、弱冠17歳の若き天才棋士・藤井聡太七段。す
-
3年に一度のアートの祭典|越後妻有アートトリエンナーレ「大地の芸術祭」は今週末まで
「今年の夏は「大地の芸術祭」越後妻有アートトリエンナーレへようこそ!」でも紹介したように、今年は三年
-
『下町ロケット』含めたWOWOW「連続ドラマW」が無料で視聴可能|Amazonプライム・ビデオが作品拡充
いまWOWOWドラマが面白い なんと、Amazonプライム・ビデオにWOWOWの人気「連続ドラマW
-
科研費に採択されたら使いたい、研究と事務を効率化するクラウドサービスおすすめ2選
研究者にとって4月は特別な季節。それはもちろん日本のほとんどの大学で新しい学年が始まるから、だけでは
-
冬休みにおすすめの人気ボードゲームランキング:「カタンの開拓者たち」「カルカソンヌ」「ドミニオン」を遊び倒そう
みんなで楽しめる、おすすめボードゲーム3選 以前に「宣教師のアニキの家で『カタンの開拓者たち』には
-
[TEDトーク]教科書になるプレゼン|吃音のミュージシャンが語る私の言葉
NHK Eテレで放送されている「スーパープレゼンテーション」をご覧になっている人も多いことだろう。そ
-
錦織圭の全豪オープンテニスをデータ観戦しながら応援しよう|IBMのSLAMTRACKERが面白い
現代において、スポーツ選手がデータ活用するのはもはや当たり前と言えよう。そしてそれはもちろん監督やコ
-
論理思考の駆け引きで騙し合い|カードゲーム「TAGIRON」が熱すぎる
以前に「冬休みにおすすめの人気ボードゲームランキング:「カタンの開拓者たち」「カルカソンヌ」「ドミニ