おすすめPC・スマホ周辺機器|Anker製品のクオリティが圧倒的に素晴らしい
公開日:
:
オススメ
Amazon の「春のタイムセール祭り」、いよいよ本日が最終日。
そんな最終日の最後の商品を飾るのがこちらのAnker製品だ。ご存じの方も多いだろうが、Anker製品はPC・スマホ周辺機器を多数揃えているが、そのどれもが高品質であり、安かろう悪かろうという数多の企業とは一線も二線も画している。
とくにこの大容量モバイルバッテリーは、僕も既に持っているのだけれど、スマホにタブレットにと今や絶対に欠かせないアイテムとなっている。Amazonのカスタマーレビュー評価が信じられないほど高くて最初はびっくりするだろうが、使ってみれば分かる、確かにそれだけ素晴らしい製品なのだから。もしもまだ使っていないなら、20%オフのタイムセールとなっている本日がチャンス。
その他にも、Anker には秀逸なアイテムがいくつもあるのだが、そのうちの一つがこのUSB急速充電器。「今年買って本当に良かったモノ:仕事の生産性を高めるオフィス・アイテム7選」にもリストアップした、極めて使えるプロダクトだ。もうこれがないオフィスや自宅なんて考えられなくなるぞ。こちらも20%オフのタイムセールは本日まで。おすすめです。
そして最後にもう一つ。残念ながらセール対象商品にはなっていないけれど、あるととっても便利なのがこのタブレット用スタンドだ。こちらも「今年買って本当に良かったモノ:仕事の生産性を高めるオフィス・アイテム7選」の一つとして紹介したアイテムであり、iPad を使うときにこのスタンドがあるだけでどれだけ楽になったことか。

タブレットから手を離してみて初めて気づくのが、超軽量の最新型 iPad でさえ「重い」ということ。しかも、両手が使えるというこの自由。このスタンド一つでそんな自由を手に入れてみないか?と言っても決して大げさではない、それくらい非常によくできたプロダクトだと思う。
というように、僕はもうすっかりAnker製品のファンとなってしまったのである。いいよこれ、本当に。
Amazon Campaign
関連記事
-
-
さらに充実した国語辞典を|中型の岩波『広辞苑』と三省堂『大辞林』が大幅改訂
さて、卒業・入学のシーズンがやってきた。そして、そんな季節の定番の贈り物といえば、もちろん国語辞典で
-
-
美女と稲刈り:魚沼産コシヒカリ、新米できました
さてさて収獲の秋、味覚の秋、そして食欲の秋。今年も魚沼産のコシヒカリの新米ができましたよっ!以前に「
-
-
錦織圭の全豪オープンテニスをデータ観戦しながら応援しよう|IBMのSLAMTRACKERが面白い
現代において、スポーツ選手がデータ活用するのはもはや当たり前と言えよう。そしてそれはもちろん監督やコ
-
-
クラウド会計 freee(フリー)で、研究費の経費管理がとことんラクになる
ここ最近話題となることが多かったクラウド会計サービス。各社が相次いで新製品・サービスを投入し、いまア
-
-
いまこそ男こそ着物を着よう|棋士の勝負服にまなぶ美学
先月、そして今月と、将棋のタイトル戦が相次いで開催され、藤井聡太七段が二冠を獲得して八段に昇段するな
-
-
論理思考の駆け引きで騙し合い|カードゲーム「TAGIRON」が熱すぎる
以前に「冬休みにおすすめの人気ボードゲームランキング:「カタンの開拓者たち」「カルカソンヌ」「ドミニ
-
-
電子書籍市場の急拡大:2018年には米国と英国で紙書籍を追い抜くか
今年は、電子書籍がより一層勢いを増して拡大した一年だったと振り返ることが出来るだろう。2013年の始
-
-
今年の科研費採択者におすすめ|研究関連事務を劇的に効率化するクラウドサービス
さて、先日は今年度の科学研究費助成事業(科研費)の採択者が発表された。この研究費が取れるかどうかが死
-
-
グランドスラム初優勝を目指す錦織圭のテニスをデータ観戦しよう
さあ、いよいよ注目の一戦が始まるぞ。2017年の全豪オープンテニス4回戦で、錦織圭がロジャー・フェデ
-
-
日本のクラフトビール革命|ヤッホーブルーイング自慢のIPA「インドの青鬼」がクセになるほど美味い!
日本でも始まったクラフトビール革命 この夏、日本ではますますクラフトビールを飲む人が増えているよう





