美貌格差:ビジンとイケメンと生まれつき不平等の経済学
労働経済学者 Daniel Hamermesh による一般向け書籍 “Beauty Pays: Why Attractive People Are More Successful” がようやく翻訳出版されたようだ。翻訳はお馴染みの望月衛、タイトルは『美貌格差: 生まれつき不平等の経済学』。
美形のお得度を真面目に測った史上初の本
見た目で生涯年収の差は2700万円?!
ブサイクな人は保護されるべき?
人の美しさをどう測る?
美しさは収入にどう影響するか?
美形効果が女性の間では小さいのはなぜか?
美形は利益にどう影響するか?
CEOがイケてるほうが業績はいい?
美しい子どもの市場なんてありえるんだろうか?
借金するにも美形はお得?
ブサイクは救えるか?
ブサイクを守らないなんて筋が通るか?
美形だったら人生バラ色?
未来の美形はどうなるか?
ブサイクなあなたに何ができる?意外にも、着るものや化粧、整形手術に効果はない。
美形かどうかは、会社の業績、選挙の結果、融資の条件、寄付金集めにも影響する。
労働経済学の権威が20年かけて解明した「衝撃の真実」
本書は、「美容と整形の経済学」でも紹介した一冊であり、ビジン/イケメンだとそうでない人と比べてどれだけお得な人生を歩めるのかを分析したもの。上記にあるような本書の章立てを読むと身も蓋もなく聞こえるかもしれないが、著者の一連の研究は ウェブサイト(Beauty pays research papers)でも公開されているように、経済学の一流学術誌に掲載されたものがベースとなっている。こういうテーマにも関心がある人にとっては、非常におもしろく読める一冊だと言えるだろう。
またこれらのテーマに関して他に日本語で読める類書としては、以下の2冊が挙げられる。それぞれ社会学・法学研究者の手によるものであり、上記の経済学研究と合わせ、「美」というものが実は幅広く真面目に研究されていることが分かる。
美の基準はその時代時代で変われども、美に対するワレワレの関心と執心は、整形手術というテクノロジーを手にした現在、ますます強くなっているのかも知れない。以下は以前の Economist 誌の記事で紹介されていた世界の整形事情。2011年時点で韓国・ギリシャ・イタリアがトップ3ヶ国だが、日本も年々ランクアップし現在第7位となっているのである。世界中どこでも、美しさの追求に終わりはなさそうだ。
Amazon Campaign
関連記事
-
イスラムとアラブを知るための入門書
今年に入ってから、「イスラム国」に関する書籍が相次いだ。世界の脅威となっているこの存在を謎や不明のま
-
ワールドカップで大番狂わせを狙え|サッカー監督の世界級チームマネジメントの極意
2022年という年は、やはりサッカー・ワールドカップでの日本代表の活躍が強烈な印象として残っている人
-
【おすすめ書籍】ハーバード数学科のデータサイエンティストが明かす恋愛ビッグデータの残酷な現実
アメリカでベストセラーとなった一冊 "Dataclysm" がようやく翻訳出版された。これは人気出会
-
新中学生・高校生から新社会人にまでおすすめする国語辞典4選|辞書それぞれの個性を理解して選ぼう
中学生・高校生から新社会人まで必須アイテムとしての国語辞典 春から新たに中学校・高校・大学に入学す
-
誰も教えてくれない、科研費に採択されるコツを公開|研究費獲得に向けた戦略的視点2019年版
今年もまた、科学研究費助成事業(科研費)の締切が近づいてきた。自然科学系の研究者にとってはもちろんの
-
圧倒的ユニークな視点でつくるアカデミック・エンタテインメント|NHK「ろんぶ~ん」が面白い
先日まで、4週連続で放送されたNHK番組「ろんぶ~ん」、ご覧になりましたか? これは以前にも放送され
-
若き研究者フィギュアスケート町田樹のスポーツ文化論
2022年の冬季北京五輪の開幕も近づいてきた。ウィンタースポーツの代表例のひとつが、フィギュアスケー
-
2014年、本ブログでのベストセラー:Kindle版および書籍版
今年もいよいよ終わり。ということで、この一年間の本ブログ上でのベストセラーを発表しよう。Kindle
-
『科研費獲得の方法とコツ』は、科研費申請予定の研究者必携の一冊
研究者にとっての秋は、科学研究費助成事業(科研費)の締切が迫る時期でもある。今年は11月10日が最終
-
売れっ子プロデューサー川村元気の本気の「仕事。」論
川村元気。この名前をどこで聞いたか覚えていますか?大ヒット映画『電車男』のプロデューサーとして?ベス