大注目コミック『僕だけがいない街』待望の最新巻発売とアニメ化決定
公開日:
:
最終更新日:2016/03/13
オススメ漫画
現在連載中のコミックの中では、個人的には『進撃の巨人』等よりもずっとハマっているのが三部けい『僕だけがいない街』。その待望の最新第6巻が発売されたので早速読んだ。予約購入しておくと、発売日にKindleに直接ダウンロードされるというのも手間が省けていい。さて前巻のラストシーンを見て以来、ほとんどのファンが「ここで終わらせるのかよっ!」と、その先のストーリーが気になって気になって仕方がなかったであろうその続きはなんとっ!あらすじにある通り、物語は大きく転換しながら、さらに深く展開していく。
八代の車に同乗した悟が見たもの…それはあの「眼」だった?車内で交わされる八代との会話。信じたい?信じられない?不安な気持ちに心がざわつく…。果たして、悟の運命は!?物語が大きく転換する第6巻!!
この最新巻を読み終えたものの、いやあこの先、どういうストーリーが待っているのか、さらにこの続きが気になって気になって仕方がない日がいっそう継続しそうな予感(笑)。そんなコミックが、来年1月にアニメ化されることが決定した。次の第8巻が発売されるよりも恐らくはアニメ化放送開始の方が先であろうから、まずはアニメを楽しみに待ちたい。ドラマ化や映画化なんかもあるかも知れないね。
というわけで、本当に読ませるこのコミック、これからの展開がますます楽しみなのである。こんなにも続きを気にする漫画なんて、少年時代にジャンプとかマガジンの発売を毎週楽しみに待っていた頃以来ではないだろうか。そんな体験をぜひどうぞ。サスペンスなので絶対に最初から読まねばダメですよ。
Amazon Campaign

関連記事
-
-
大学受験間近|なぜ東京藝大は東大よりも難関なのか?
今年も受験シーズンの真っただ中となった。 国公立大入試の2次試験の出願もしめ切れらたところで、全国
-
-
山に登るということ:登山と遭難とそして救助
2008年のマンガ大賞にも選ばれた、山岳漫画『岳』。いまさら言うまでもないが、これものすごく胸を打つ
-
-
人生で大切なことはブラック・ジャックに学んだ
手塚治虫の名作『ブラック・ジャック』。モグリの医者をダークヒーローとし、命とは、生きるとは、そして金
-
-
宗教的絶望と科学的真理|異色マンガ『チ。―地球の運動について―』が面白い
前回「中世キリスト教世界の絶対真理「天動説」に挑んだ意欲的漫画『チ。―地球の運動について』が面白い」
-
-
浦沢直樹の漫勉neoと、すぎむらしんいち『最後の遊覧船』
NHKの人気番組『浦沢直樹の漫勉』シリーズは、昨年neoが放送され、現在はそれらが再放送されていると
-
-
Kindle電子書籍で手軽に読めるこの漫画がすごい:思わずハマったコミック12選
「電子コミックの時代がやってきた」でも紹介したように、日本ではとくに電子コミックが現在の市場を牽引し
-
-
ここで今こそ学ぶ倫理です。
1/16土曜からNHKで放送が始まるドラマ『ここは今から倫理です。』は2021年大注目の一作と言える
-
-
キリスト教と天動説|中世のタブーに挑んだ異端の漫画が面白い
以前にも紹介したいま最も注目すべき漫画『チ。―地球の運動について―』、その最新第4集がついに発売され
-
-
お正月に見た映画『スラムダンク』にやっぱり涙と鼻水が止まらない
今年の正月には、あの伝説的人気漫画『スラムダンク』が映画化された『The First Slam Du
-
-
将棋名人の渡辺くんと女流棋士えりりんの平和で非凡な毎日
現役最強の将棋棋士・渡辺明。名人位をはじめ三冠を保持する実力は棋界のなかでも抜きんでている。渡辺三冠