稀代の絵師・伊藤若冲の作品群が日本に里帰り
ここ数年、日本美術がもの凄いブームと言ってよいほどの盛り上がりを見せているのはご存知の通りだ。そしてその人気を牽引してきたのが、江戸時代の奇想の絵師・伊藤若冲である。僕も若冲展には何度も足を運んでいるのだが、毎回大行列を経験し、あらためてその人気ぶりを実感するのである。
そんな若冲美術の収集家と知られるエツコ&ジョー・プライス夫妻のコレクションを、出光美術館が購入したと発表した(日本経済新聞)。一部とは約190点もの数であり、その中にはあの鳥獣花木図屏風も含まれており、これは同美術館にとって素晴らしいラインナップとなったことと思う。2020年から公開される特別展が今から楽しみで仕方ない。
それにしても、1960年代に初来日して以降、江戸絵画を収集してきたプライス氏だが、その当時は殆どの日本人が自分たちの国にある美術作品の芸術的価値に気づけていなかった。その中で唯一とも言えるべき存在だったのが辻惟雄であり、近年の若冲再発見・再評価と爆発的ブームは、彼の名著『奇想の系譜』によるところが極めて大きい。
いずれにしろ、今回の出光美術館の若冲作品購入を機に、また大きな注目が集まることだろう。来年の展覧会にはまた長い長い行列が出来ることだろうが、それはこの作品群が日本に里帰りしてきたというグッドニュースならではだと納得し、喜んで並ぼうではないか。
Amazon Campaign
関連記事
-
将棋王将戦・挑戦者決定リーグが超豪華メンバーでついに開幕
やばい、ヤバい、超やばい。というくらい大興奮なのが、ついに始まった第70期王将戦、挑戦者決定リーグで
-
上野公園に3時間の大行列|伊藤若冲展に行ってきた
「生誕300年記念の伊藤若冲展に行こう」と書いてから早一ヶ月。今回の若冲展もいよいよ明日5/24(火
-
林業男子と林業女子:Wood Jobs!
「少年よ、大木を抱け。WOOD JOB!」で書いたように、『舟を編む』の著者三浦しをんによる『神去な
-
伊藤若冲生誕300年|今年またこの天才絵師に注目が集まる
昨年末に「伊藤若冲と京の美術」展を見に行ったばかりだというのに、今度は東京ミッドタウンのサントリー美
-
オープンガバメント:ニューヨーク市消防庁のオープンデータ戦略
ニューヨーク市の消防庁が、データを使って建物検査を効率的に行っているというウォール・ストリート記事。
-
オリンピック女子選手とチームが大活躍
昨日8/6金曜日のオリンピック生中継を見ていた人は、何度も涙がこぼれ落ちそうになったのではないだろう
-
地元密着の優等生|アルビレックス新潟が生まれたサッカーの街とファンの熱狂
J2からJ1に昇格・復帰したアルビレックス新潟が今季絶好調だ。まだ4戦を終えたばかりとはいえ現在負
-
震災で全村避難した山古志村|古志の火まつりファイナルを迎える
新潟県の山古志村という名前を聞いたことのある人の多くは、2004年10月に起こった中越地震に関して
-
TSUTAYA運営の市立図書館に続き、今度は学習塾ノウハウを公教育に導入:いま話題の佐賀県武雄市に行ってきた
佐賀県武雄市がまた新しい取り組みを始めたようだ。 (NHKニュース)佐賀県武雄市は、来年の春から公
-
Amazon Student 会員数、第1位早稲田・第2位東大に続き、第3位に放送大学がランクイン
Amazon Student の春の新学期キャンペーンで、面白いランキングが掲載されていた。Amaz