*

現在Kindle版が無料の佐藤秀峰『漫画貧乏』を再読:漫画業界そして電子書籍の革命家

公開日: : 最終更新日:2021/01/31 オススメ漫画

『海猿』や『ブラックジャックによろしく』でお馴染みの人気漫画家・佐藤秀峰によるエッセイ漫画『漫画貧乏』が、現在Kindleで無料提供中。これを機会に思わず再読し、そして改めて思う、電子書籍とくに漫画界における近年の革命の多くが、この人の孤高の闘いに負ってきたのだと。

 

 

以前に『漫画とビジネスと佐藤秀峰』で書いたように、佐藤は常に出版社と闘ってきた。「原稿料」の定義を明らかにし、契約書を作成し、二次使用等の権利についても明確にした。『漫画貧乏』の中でも公開されているように、ここまで赤裸々にお金やビジネスにまつわる話をする漫画家や作家は非常に珍しい。だから出版社からは煙たがられた。しかし、考えるまでもなく、上記のような仕事の仕方は他の業界では至ってアタリマエのことであり、ここからもいかに漫画業界というものがヘンな場所であり続けたのかが分かる。

 

佐藤はそこに疑問を持った。自分のためというよりも、今後も漫画が読める世界であってほしい、そのためには漫画家がきちんと生活していけるだけの収入が保証されなければならない、そういう信念で大手出版社と渡り合ってきた。連載時に読んでいた人たちならよくご存知のように、講談社モーニングの人気作だった『ブラックジャックによろしく』は、佐藤が講談社編集部に対する不信感を募らせた結果、数ヶ月にも及ぶ連載休止を経て結局は、小学館ビッグコミックスピリッツへ移籍し『新ブラックジャックによろしく』として再スタートする。

 

white jack

 

 

その旧『ブラックジャックによろしく』は、これまたご存知のように電子書籍化したうえで全て無料で提供するという大胆な戦略に打って出た。しかし、上記『漫画貧乏』でも詳細に描かれているように、これは佐藤が企画した電子書籍プラットフォーム「漫画 on Web」の立ち上げが当初うまくいかず、その苦肉の打開策として考え出したものだったのだ。

 

さらに続けて佐藤が仕掛けたのが、『ブラックジャックによろしく』の二次使用を完全無料にしたことだった。その結果、漫画の主人公を利用したパロディが無数に創作され、そのなかにはソフトバンク「ホワイトジャックによろしく」等、社会的にも大きな話題となったものも含まれていた。

 

 

そしてこれは話題を集めただけでなく、ビジネス的な観点からみても成功そのものだった。パロディ等をきっかけにして本作を知り、無料の旧シリーズではまってしまい、そして有料の新シリーズを購入する。そういう流れができ、結果として関連売上が1億円を超えたというから驚きだ。今までは出版社という「カゴの中」にいた佐藤が、そのカゴいやオリを出て自由を享受し責任をもって取り組んだ結果として付いてきたのがこの数字だ。

 

 

いま日本の漫画界は変革の真只中にあり、実におもしろい。佐藤秀峰のような個性的かつビジネスセンスに長けた漫画家が続々と生まれているように思う。「Amazonキンドルが広げたコミック市場:ふだん漫画を読まない僕が鈴木みそにハマった」でも紹介したように、その面白さを牽引しているのがKindle であり、個人的には鈴木みそ作品に思いっきりはまってしまったのである。

 

いまや電子漫画界のスターダムへと押し上げた、鈴木みその作品『限界集落(ギリギリ)温泉』は、田舎の寂れた温泉街を舞台として、自意識過剰なアイドル崩れのコスプレイヤーさんと、その取り巻きとしてのゲームクリエイターやら各種オタク達やらが登場し、そしてここで一発大きなビジネスを当てやろうという怪しげなプロデューサーが暗躍し様々なイベントを仕掛けていく、という、どう考えても一般受けするはずのないストーリーだ(笑)。これがKindleで大ヒットしたのはご存じの通りで、もちろん僕も全作読みふけってしまったのである(苦笑)。

 

 

そして、その鈴木みそが、『限界温泉』シリーズをKindleで出版するにあたり、出版社とどんな交渉をしたのか、いかに価格設定したのか、そしてどう持続的なビジネスを構築していったのかを、女子高生ナナという第三者の目から 綴ったのが新作『ナナのリテラシー』だ。出版業界の裏事情、出版社と作家の大人の関係などなどが生々しくでもコミカルに描かれており、自分の経験をネタにして商売うまいな~とか思いながら、僕はまたしても鈴木みそ作品にはまってしまったわけである。

 

 

もう一度言おう。いま日本の漫画業界はとんでもなく面白い。『進撃の巨人』だけじゃないんだ。それはアクの強い個性的な作品が次々と登場してきたという「創作」の面だけでなく、クセのある作風ゆえに販売売上は期待できないものの最終的に作家の手に残る利益は紙媒体のコミックよりも多くなり得るという電子書籍の「仕組み」、そして荒々しくも自由な海に船出しようという挑戦心に溢れた作家たちが従来の出版社との契約関係を見直し始めたという「業界変革」といった視点でみても、わくわく感が抑えられないのである。明日はどんな新しい漫画家の、どんな新しい作品に出会えるのか、楽しみでならない。

 

 

Amazon Campaign

follow us in feedly

関連記事

ここで今こそ学ぶ倫理です。

1/16土曜からNHKで放送が始まるドラマ『ここは今から倫理です。』は2021年大注目の一作と言える

記事を読む

いまこそ本当の宇宙兄弟を目指す|13年ぶりの宇宙飛行士選抜試験いよいよ始まる

大ヒット漫画『宇宙兄弟』を挙げるまでもなく、僕らはみな子供の頃から宇宙が大好きだった。そして、あの頃

記事を読む

Kindle電子書籍で手軽に読めるこの漫画がすごい:思わずハマったコミック12選

「電子コミックの時代がやってきた」でも紹介したように、日本ではとくに電子コミックが現在の市場を牽引し

記事を読む

国語の入試問題なぜ原作者は設問に答えられないのか?

僕はもうはるか昔から苦手だったのだ。国語の試験やら入試やらで聞かれる「作者の意図は?」といった問い

記事を読む

手塚治虫の夢と野望と欲望と嫉妬:アトムとAKIRA

先日のNHK番組「ザ・プロファイラー~夢と野望の人生~」をご覧になっただろうか?テーマは「手塚治虫

記事を読む

NHK「浦沢直樹の漫勉」がおもしろい|シーズン1東村アキコ編

NHKでこの秋放送されていた「浦沢直樹の漫勉」という番組をご覧になっただろうか?これがものすごく面白

記事を読む

大注目コミック『僕だけがいない街』待望の最新巻発売とアニメ化決定

現在連載中のコミックの中では、個人的には『進撃の巨人』等よりもずっとハマっているのが三部けい『僕だけ

記事を読む

[Kindleコミックセール]おすすめグルメ漫画『食の軍師』は『孤独のグルメ』よりも味わい深い

Kindle書籍・漫画の大規模セールが次々と登場し、思わず色々と買わされてしまうから恐ろしい。電子書

記事を読む

【おすすめコミック】賭博と心理の傑作『カイジ』のスピンオフ漫画『中間管理録トネガワ』が最高すぎる

ギャンブル漫画としてのみならず、その心理戦の描写が実に素晴らしいご存知『カイジ』。このシリーズに敵役

記事を読む

amazon box

Amazonキンドルが広げたコミック市場:ふだん漫画を読まない僕が鈴木みそにハマった

昨年Amazon キンドルを買って以来、もう完全に手放せないアイテムとなっているのだが、その最大の理

記事を読む

Amazon Campaign

Amazon Campaign

卒業・入学おめでとうキャンペーン|80年記念の新明解国語辞典で大人の仲間入り

今年もまた合格・卒業、そして進級・進学の季節がやってきた。そう、春は

食の街・新潟県南魚沼|日本一のコシヒカリで作る本気丼いよいよ最終週

さて、昨年10月から始まった2022年「南魚沼、本気丼」キャンペーン

震災で全村避難した山古志村|古志の火まつりファイナルを迎える

新潟県の山古志村という名前を聞いたことのある人の多くは、2004年1

将棋タイトル棋王戦第3局|新潟で歴史に残る名局をライブ観戦してきた

最年少記録を次々と塗り替える規格外のプロ棋士・藤井聡太の活躍ぶりは、

地元密着の優等生|アルビレックス新潟が生まれたサッカーの街とファンの熱狂

J2からJ1に昇格・復帰したアルビレックス新潟が今季絶好調だ。まだ4

【速報】ついに決定|14年ぶりの日本人宇宙飛行士は男女2名

先日のエントリ「選ばれるのは誰だ?夢とロマンの宇宙飛行士誕生の物語」

3年ぶりの開催|シン魚沼国際雪合戦大会で熱くなれ

先週末は、コロナで過去2年間見送られてきた、あの魚沼国際雪合戦大会が

国語の入試問題なぜ原作者は設問に答えられないのか?

僕はもうはるか昔から苦手だったのだ。国語の試験やら入試やらで聞かれる

PAGE TOP ↑