熱い将棋の夏|初企画オールスター東西対抗戦のファン投票始まる
近年の将棋界はいろいろと攻めていると思う。藤井聡太二冠のような400年に一度のスーパースター登場に依存することなく、むしろこれを好機ととらえ、新たなスポンサー獲得や企画提案に取り組んでいる。そのもっとも新しい挑戦が、将棋連盟とサントリーが組んで新たに創設した「オールスター東西対抗戦」である。
この度、日本将棋連盟様と協議を重ねてきた結果、『SUNTORY 将棋オールスター東西対抗戦2021』の主催をお受けすることと致しました。
コンセプトは「将棋ファンの皆様に喜んで頂く棋戦」と考えており、将棋界を盛り上げるべく、『ファン投票による棋士選出』や『東西棋士対決』といったこれまでの棋戦にはない企画を取り入れていきたいと考えています。
既に伊右衛門のCMに出演頂くこと通じ、藤井聡太王位・棋聖の応援をさせて頂いているところですが、今後は棋戦を主催することで、棋士の皆様を応援させて頂きたいと考えております。
サントリー食品インターナショナル株式会社執行役員・和田龍夫
12月下旬に開催される「SUNTORY 将棋オールスター 東西対抗戦2021」は、東京所属の棋士5名と、関西所属の棋士5名による団体戦であり、それぞれ5名中2名がファン投票で選ばれ、そして3名が予選を勝ち抜いた棋士となる。
そのファン投票が公式サイトでいよいよ始まったぞ。もちろん僕はさっそく投票を終えてきたところなのだが、投票期限は今月末までとはいえ、一日一回までであればひとりで何回でも投票できるということだ。だから、推しの棋士に何度も票を投じることも、もしくは様々な棋士に一票を入れて応援することも可能となっている。
誰に投票しようか迷っている、もしくはそもそもどんな棋士がいるのかあまり詳しくない、そんな人はぜひ、現在絶賛進行中のABEMAトーナメントを参考にしてはどうだろうか。これも今回新設されたサントリー東西対抗戦と同様の団体戦であり、トップ棋士によるドラフト制度でチーム編成されているという、これまた実にユニークな棋戦なのである。だから全てのチームの顔ぶれをざっと眺めると、羽生九段のようにこれまでの時代を担ってきたスーパーレジェンドから、まさに現代を代表するトップ棋士、そして次世代を切り拓こうという血気盛んな若手棋士まで、じつにうまく人選されているのだ。
というわけで僕の投票先も、東西それぞれ、おそらくは予選を勝ち上がってくるほど強くないかも知れないけれど(失礼!)、でも、将棋ファンとのコミュニケーションや普及に熱心だったり、ABEMAトーナメントを見てこんなにも人間的に面白い人なんだと発見してしまった棋士にしたいな、と考えているところ。ぜひ皆さんも楽しんで投票してみてください!
Amazon Campaign
関連記事
-
サッカー監督の経済学:シメオネ率いるアトレチコ・マドリードの躍進
スポーツ選手の成績は数字に如実に表れる。野球の野手なら打率や本塁打数、投手なら奪三振数や防御率といっ
-
Wall Street Journal 125周年と、アメリカ現代史
ちょうど昨年、「フィナンシャル・タイムズ(FT)とウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)」で書い
-
新潟を代表する日本酒・朝日酒造「久保田」の萬寿/翠寿/紅寿/千寿をとことん味わう
ご存じのように、新潟は日本を代表する酒の産地であり、米と水の美味さが相まって「端麗辛口」と呼ばれる味
-
華麗な王者モハメド・アリと、そのアリになれなかった男|沢木耕太郎の名著『敗れざる者たち』と『一瞬の夏』を再読する
2016年6月4日、プロボクシングの元世界ヘビー級チャンピオン、モハメド・アリが74歳の人生に幕を閉
-
将棋タイトル王位戦第2局|藤井聡太七段が木村一基王位に大逆転勝ち
いやあ、昨日の王位戦、ライブ中継で観た方は、これはもうとんでもないもの見てしまった、という感じではな
-
Amazon専属ワインソムリエに直接聞いてみた、今回のまとめ買いセールでおすすめの6本
Amazonソムリエサービスを初めて使ってみた 以前に「Amazonワインストアで初めて注文してみ
-
3年に一度のアートの祭典|越後妻有アートトリエンナーレ「大地の芸術祭」は今週末まで
「今年の夏は「大地の芸術祭」越後妻有アートトリエンナーレへようこそ!」でも紹介したように、今年は三年
-
英語論文校正・校閲おすすめサービスの使い方: 世界最大のクラウドソーシング Freelancer.com が早くて安い
クラウドソーシングで英語論文を校正する 過去5回にわたって、英語アカデミック・ライティングのおすす
-
The 2015 Daily chart Advent calendar by The Economist
Economist 誌が毎年行っている恒例の "Daily chart Advent calenda
-
美術アークションに参加してみた|ついに現代アート作品を購入!?
現代アートを買おうと思いたち、ひとめぼれした作品を衝動買いしてしまった、という経験をおもちの方はあま