NHKアニメ最終回|英国一家、最後まで日本を食べる
NHKで毎週水曜に放送されていた「英国一家、日本を食べる|Sushi and Beyond」が今週ついに最終回を迎える。「大ヒット『英国一家、日本を食べる』がなんとNHKでアニメ化|初回放送が予想以上におもしろかった」でも紹介したように、これが実に素敵なアニメだったのである。
もちろんこのアニメのもととなっているのは、こちらも大ヒットとなった同名のノンフィクションとその続編の『ますます食べる』である。まず何といっても、日本食のチョイスがいい。新宿の思い出横丁だったり、わさび、かつおぶし、築地市場、日本酒にしょうゆ。どのエピソードもとても興味深く視聴した。そんなアニメが今夜最終回なのだから、ぜひお見逃しなく。
マイケルは、日本での最後の1日を、子どもたちの願いを聞き入れてテーマパークで過ごすことにした。アスガーとエミルは大はしゃぎだったが、マイケルは全く楽しくない。そして、あろうことか子どもたちとの約束をほごにしてアンコウ料理を食べに行こうと言い出してしまう…果たして感動のフィナーレを迎えることができるのか?そして英国一家は、最後に何を食べるのか?
そして、このアニメ(および原作)をここまで面白くしている最大の理由は、著者マイケル・ブース自身が料理人であるということだろう。たんなるグルメ・リポーター的評論家ではないのである。ただ、僕はそれを、彼のもう一冊の著作『フランスを食べる』を読むまで知らなかったのである。
原書での出版はこちらの方が先であるように、じつは英国一家がまず向かったのがパリであり、そこにある名門料理学校ル・コルドン・ブルー(東京と神戸にも学校がある)での修業が本書『フランスを食べる』のテーマなのだ。そしてそこでフランス料理の神髄に触れるとともに、次なる高みを目指すために訪れたのが日本だったというわけ。彼のこのシリーズは全部おすすめしたいほど面白い。アニメと合わせてぜひ読んでみてください。
Amazon Campaign
関連記事
-
六本木ウィスキーヒルズに行ってきた。
昨年末、六本木ヒルズで開催されたイベント「Whisky Hills」に行ってきた。なにしろ「マッサン
-
電子書籍市場の急拡大:2018年には米国と英国で紙書籍を追い抜くか
今年は、電子書籍がより一層勢いを増して拡大した一年だったと振り返ることが出来るだろう。2013年の始
-
今年の卒業・入学のお祝いに|おすすめの国語辞典・人気ランキング
今年もまた3月の卒業式、そして4月の入学式が近づいて来た。昨年はコロナによりことごとく中止となってし
-
3年に一度のアートの祭典|越後妻有アートトリエンナーレ「大地の芸術祭」は今週末まで
「今年の夏は「大地の芸術祭」越後妻有アートトリエンナーレへようこそ!」でも紹介したように、今年は三年
-
うんち終了2日前:おすすめ企画展「トイレ?行っトイレ!~ボクらのうんちと地球のみらい」
「この夏休みどこか1か所出かけるとしたら、ここでしょ!」と、僕が激推しした「トイレとうんち展」が、い
-
ニューヨーク・タイムズが選ぶ、今年絶対に行きたい世界52ヶ所:2015年版
昨年「ニューヨーク・タイムズが選ぶ、今年絶対に行きたい世界52ヶ所」で書いたように、同紙では毎年1月
-
アートで生まれ変わった清津峡渓谷トンネル|越後妻有アート・トリエンナーレ「大地の芸術祭」の舞台へ
9月の連休を皮切りに、これから秋の行楽シーズンがはじまる。もちろん今年はコロナ禍でこれまでと同じよう
-
さらに高いレベルの国語辞典を|中型辞書「三省堂大辞林」のすすめ
国語辞典のおすすすめについては、以前にも以下のエントリで詳しく解説してきたので、ぜひ参考にして頂きた
-
日本経済学会@同志社大学に行ってきた
先週末は日本経済学会の春季大会で報告してきた。会場は京都の同志社大学ということで、初めてここを訪れた
-
起業家視点の戦略的ボードゲーム「カタンの開拓者たち」|世界的ベストセラーがシリコンバレーで盛り上がる
今年の冬休みこそボードゲームを楽しもう ことしもまた冬休みが近づいてきた。クリスマスや正月休暇を、