*

フェイスブックのパーソナルデータが明らかにする、米国スポーツチームのファン境界線はココだ。

公開日: : 最終更新日:2015/06/16 アメリカ, スポーツ, データ

これまで何度か書いてきたが、フェイスブックのデータサイエンスチームというのは、いつも興味深いデータを、さらに興味深く見せてくれる。例えば「フェイスブックから愛を込めて」や、「バレンタインの統計学と経済学」で紹介したように、男女関係の悲喜こもごもを面白おかしく分析できるのは、パーソナルデータを持っているフェイスブックならではの強みだ。

 

フェイスブックデータではないものの、「独身男女はドコにいる?データで見るデートガイド」では、米国センサス(国勢調査)の郵便番号データから都市および地区によって独身男女が住んでいる場所がどのように偏っているかを示しており、それはそれで大変に興味深かった。でも、国勢調査のデータを使って、地区レベルで視覚化できるデータというのは、年齢や性別といったあたりまでなんだろう。だからこそ、フェイスブックのパーソナルデータを用いて、ニューヨーク・タイムズ紙が先日見せてくれた以下のデータは、衝撃的な面白さとして受け止めた。これはもう・・・、ステキ過ぎるよね。

 

テーマはズバリ、米国大リーグのファンの境目はどこか?ニューヨーク・タイムズ紙上で詳しく紹介されているように、フェイスブックの個人データ(「いいね」)を利用して、各チームのファンが住んでいる場所を地図上で視覚化したものだ。

 

baseball_border

 

 

これの何が面白いって、そりゃあもう、今まで漠然としか認識されてこなかった境界線をはっきりと描いているところだ。例えばニューヨークの名門ヤンキースと、ボストンの強豪レッドソックス。その都市に住んでいれば地元のチームを応援するのが自然だ。じゃあ、ニューヨークとボストンの間に位置する町々の人たちは一体どちらを応援しているのよ?っていう疑問だ。それは、東京から西に向かって行った時、どこからエスカレーターの立ち位置が逆になるの?という素朴な疑問ととてもよく似ている。

 

で、その答えがくっきり見えるでしょ?下図が示すように、Yale 大学がある New Haven はヤンキースのテリトリーだし、コネチカット州の州都 Hartford も、ギリギリでヤンキース領なんだねー、っていうのが「見える」のがすごい。実に面白い。

 

redsox_yankees

 

それ以外でも、シカゴにおけるカブスとホワイトソックス、ロサンゼルスにおけるドジャースとエンゼルス等々、主要都市を二分するチームのファンの分布を明確に切り分けて視覚化している。この地図データを見たらいっそう地元対決の試合が盛り上がるかも知れないね。

 

で、予想通りというか、この地図は大変な反響を呼びそれに応える形でニューヨーク・タイムズ紙が続けて掲載したのが、今度はバスケットボールNBAのファン分布だった。

 

basketball_border

 

 

そしてこれがまた相当に面白いのである。ただ単に野球でやったことをバスケでもやってみました、っていうだけじゃないのだ。野球と同様にニューヨークとボストンの二都市で考えた場合、バスケットボールではニックスとセルティクスのどちらを応援するのか、という疑問なのだが、その答えは必ずしも野球の時と同じではない、というのがポイントだ。

 

以下の図が示すように、なんとなんと、大リーグのときはニューヨーク側のヤンキースを応援していた New Haven と Hartford にお住まいの人たちが、話がバスケになったとたん、今度はボストン側のセルティクスを応援しているじゃあないですか!

 

celtics_knicks

 

 

行政区分上の境界線と、スポーツファン心理に現れるような地元意識とが、必ずしも一致していないというのは実感としてもよく分かる。でもそれだけではなく、スポーツによってもそのボーダーラインが変わってくるというデータを、僕らは今まで見たことがあっただろうか。フェイスブックにはプライバシーの問題が常に付きまとうわけだが、一方で、どのスポーツチームを応援しているのかといった個々人のプライベートな情報が入手できるからこそ、このように興味深くデータを視覚化することもできるのだ。

 

そんなユニークなデータを、毎度ユニークな視点で目の前に見せてくれるのが、フェイスブックのデータサイエンスチームであり、そして今回のニューヨーク・タイムズ紙のデータサイエンティスト達だ。彼らのユニークな仕事ぶりには、今後もぜひ注目していきたい。

 

Amazon Campaign

follow us in feedly

関連記事

ヨーロッパ各国サッカーリーグ開幕:データ革命の時代

さて、いよいよ開幕したヨーロッパ各国のサッカーリーグ。ハメス・ロドリゲスがレアルに移籍し、香川真司は

記事を読む

アメリカのクラフトビールは実は美味しいんです

先日ちょうど同じようなタイミングで、New York Times と Financial Times

記事を読む

NHK戦争特番:日本とアメリカとその狭間で

毎年夏が来る度にテレビ各局、新聞各誌が特集する太平洋戦争と終戦。その中でも個人的に強烈に印象に残って

記事を読む

グランドスラム初優勝を目指す錦織圭のテニスをデータ観戦しよう

さあ、いよいよ注目の一戦が始まるぞ。2017年の全豪オープンテニス4回戦で、錦織圭がロジャー・フェデ

記事を読む

sadness

留学前に。

4月15日というのは、今も以前と変わりなければ、アメリカの大学院に入学希望を伝える期限である。つまり

記事を読む

【TEDトーク】モニカ・ルインスキーとネットいじめ|彼女が見つけた適切な関係

モニカ・ルインスキーという名前を久しぶりに聞いた。といっても、その名を記憶しているのは、ある程度の年

記事を読む

2023年第99回箱根駅伝・記憶に残るが記録に残らない激走|関東学連・新田颯の名勝負

今年の箱根駅伝は、駒沢大学の三冠達成にくわえ、古豪・中央大学の復活、そして東京国際大学ヴィンセントの

記事を読む

グランドスラム初優勝を目指す錦織と大坂|データで観戦する全米オープンテニス

現在熱戦が繰り広げられている今年の全米オープンテニス、錦織圭と大坂なおみのそれぞれベスト8進出をかけ

記事を読む

スタンフォード大学に集まる若き経済学者たち

先週のニューヨーク・タイムズ紙の記事 "How Stanford Took On the Giant

記事を読む

錦織の全仏オープンテニス敗戦を、SlamTracker のデータで振り返る

先日は「グランドスラム初優勝を目指す錦織圭の全仏オープンテニスを、SlamTracker でデータ分

記事を読む

Amazon Campaign

Amazon Campaign

卒業・入学おめでとうキャンペーン|80年記念の新明解国語辞典で大人の仲間入り

今年もまた合格・卒業、そして進級・進学の季節がやってきた。そう、春は

食の街・新潟県南魚沼|日本一のコシヒカリで作る本気丼いよいよ最終週

さて、昨年10月から始まった2022年「南魚沼、本気丼」キャンペーン

震災で全村避難した山古志村|古志の火まつりファイナルを迎える

新潟県の山古志村という名前を聞いたことのある人の多くは、2004年1

将棋タイトル棋王戦第3局|新潟で歴史に残る名局をライブ観戦してきた

最年少記録を次々と塗り替える規格外のプロ棋士・藤井聡太の活躍ぶりは、

地元密着の優等生|アルビレックス新潟が生まれたサッカーの街とファンの熱狂

J2からJ1に昇格・復帰したアルビレックス新潟が今季絶好調だ。まだ4

【速報】ついに決定|14年ぶりの日本人宇宙飛行士は男女2名

先日のエントリ「選ばれるのは誰だ?夢とロマンの宇宙飛行士誕生の物語」

3年ぶりの開催|シン魚沼国際雪合戦大会で熱くなれ

先週末は、コロナで過去2年間見送られてきた、あの魚沼国際雪合戦大会が

国語の入試問題なぜ原作者は設問に答えられないのか?

僕はもうはるか昔から苦手だったのだ。国語の試験やら入試やらで聞かれる

PAGE TOP ↑