もう一度聞きたい、アメリカの大学卒業式スピーチ5選
アメリカの卒業式シーズンは5月だが、日本でいえば今がまさに大学卒業のピーク・シーズンである。だからこそ今、著名人によるスピーチ(Commencement Address)でよく知られる米国式の卒業式を紹介したい。これまでにもオバマ大統領からハリウッド俳優まで、数多くのスピーカーが全米でスピーチを贈ってきた。例えば昨年のスピーチのハイライトについては、例えばこちらのリストなどが参考になるだろう。
そして今のような時代、何が素晴らしいかって、そんな数々のスピーチがすぐに大学ウェブやYouTube にアップされることだろう。今年の最新スピーチだけでなく、過去の名作スピーチなど、これからも多くの人が繰り返し聴くことだろう。Forbes や TIME等の各種雑誌ではたびたび「歴代ベストスピーチ」を特集するが、次の5つ(順不同)が総じて評価が高いように思うし、僕自身も聴き入ってしまったものばかりだ。英語の勉強としてはもちろん、どう語りかけるかというスピーチの好例として、そして何よりも彼らが語るその内容に、ぜひとも耳を傾けてみてはどうだろうか。
本記事の目次
Bono, University of Pennsylvania (2004)
ロックバンドU2のボーカル・ボノ。アフリカの貧困というグローバルな課題にコミットし続ける彼が、知識も技術もノウハウも備えたオマエたちの世代なら、地球上から貧困をなくせるはずだと訴える。
J. K. Rowling, Harvard (2008)
『ハリー・ポッター』の著者ローリングが、同作が世界的ベストセラーとなる前の極貧生活を振り返る。失敗で何もかもを失ったけれども、自分には(ハリーという)素敵なアイデアが残っていると気づいた。だから、この先の人生において、決して失敗を恐れないで。
Sheryl Sandberg, Barnard College (2011)
フェイスブックCOOのシェリル・サンドバーグが、女子大を卒業していく学生たちに、女性はもっと仕事に積極的になっていいのよと応援メッセージを贈る。その後の著書『LEAN IN(リーン・イン) 女性、仕事、リーダーへの意欲』へとつながる内容だ。
David Foster Wallace, Kenyon College (2005)
作家デイヴィッド・フォスター・ウォレスは、このスピーチの3年後に自殺した。卒業生がこれから迎える退屈な日常とイライラする毎日。それでも世界を違った角度から眺めようという意識、それこそが本当の意味での自由なんだと語る。
Steve Jobs, Stanford University (2005)
ご存知 Steve Jobs がスタンフォード大学で贈ったスピーチ。Connect the dots. Stay hungry. Stay foolish.
Amazon Campaign
関連記事
-
六本木ウィスキーヒルズに行ってきた。
昨年末、六本木ヒルズで開催されたイベント「Whisky Hills」に行ってきた。なにしろ「マッサン
-
英語論文の書き方:スタイルとフォーマットで学ぶアカデミック・ライティング
3回連続で紹介したおすすめ英語ライティングテキスト、の続き。 英文ライティングここから始め
-
英語論文の書き方・直し方|英文校正校閲にはクラウドソーシングがおすすめ
英語アカデミックライティングに必携の英語辞典 「アカデミックライティングにおすすめの英語辞典|コロ
-
起業家視点の戦略的ボードゲーム「カタンの開拓者たち」|世界的ベストセラーがシリコンバレーで盛り上がる
今年の冬休みこそボードゲームを楽しもう ことしもまた冬休みが近づいてきた。クリスマスや正月休暇を、
-
アメリカ日系人強制収容所跡地を尋ねた米国西海岸縦断の旅
アメリカ生活の中で、僕はずいぶんと色々な所を旅したように思う。もちろん広大なアメリカ全土を歩くことな
-
『下町ロケット』含めたWOWOW「連続ドラマW」が無料で視聴可能|Amazonプライム・ビデオが作品拡充
いまWOWOWドラマが面白い なんと、Amazonプライム・ビデオにWOWOWの人気「連続ドラマW
-
年末年始おすすめのボードゲーム3選|今年は大定番「カタンの開拓者たち」の拡張版を買ってみた
昨年も「冬休みにおすすめの人気ボードゲーム」として紹介したのが次の3つ。「カタンの開拓者たち」「カル
-
年収は「住むところ」で決まる: The New Geography of Jobs
"How Professional Salaries Vary Around the Country
-
さらに充実した国語辞典を|中型の岩波『広辞苑』と三省堂『大辞林』が大幅改訂
さて、卒業・入学のシーズンがやってきた。そして、そんな季節の定番の贈り物といえば、もちろん国語辞典で
-
今年も確定申告の時期がやってきた|便利なクラウド会計で手続きを簡略化
さて、2019年もあっという間に12分の1が過ぎ、早2月を迎えた。それはつまり、確定申告の時期がやっ